梅雨時期のバラの薬剤散布について

[園芸相談センター]の過去ログです

ケロリン 【東北】 2009/06/14(日) 14:00:53
こんにちは
当地域区でも先週梅雨に突入しました。
今年はバラの開花が10日は早かったので、なんとか無事花をみて梅雨になりれました。
ところで、この時期、お決まりの降ったりやんだりのはっきりしない天気か、雨ばかりで、薬剤の散布時期を栽培日誌を見ながら悩み倒しています。
自分の散布できる時間・日、近隣に迷惑にならない時間帯、と、天気が中々合致しないからです。
激発が予想される場合は、雨中でも散布と記載された本を読み、昨日は雨(強)が2時間置き降る状態でも散布しました。
皆さんも様々忙しい日常の合間、梅雨の時期の散布についてはどのようなされていますか?
雨が降りそうでも強硬ですか、晴れを待っての散布でしょうか。
薬剤の種類と特性もあるとは思いますが、今回は散布のタイミングについてご質問したいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

R・ひろき 【関東】 2009/06/14(日) 18:39:27
 こんにちは。

 梅雨時は本当に散布タイミングが難しいですね。
 私も夜中なので、昼間晴れていても夜中雨が降るとだめで、夕方雨が降ると葉が乾かなくてだめということがあり、間があいてしまうこともあります。


 何を使うかにより、タイミングも変えています。切り離せない部分がありますので、取り混ぜて書かせてください。

 固着系のアビオンEなどは、完全に乾かないと固着効果が出てこないので、少なくとも2時間以上は雨が降らない状態で散布しています。にわか雨にやられましたら、雨があがってから撒き直ししています。

 アビオンEでない場合は、半乾きのときに雨にあっても、ある程度はいいかと思い、次回散布を少し繰り上げるだけにしています。ただ、うどんこ病の治療剤など耐性がつきやすいものを散布していた場合は、雨で薄めになってまずいと思い、これも撒き直しです。

 激発が予想される場合ですが、やはりこれも耐性がつきそうな場合はやめておきます。
 少しでも乾くときまで待ったほうが農薬がつぶれないで済むかもしれません。
 どうしても散布したいときは、葉表だけでなく葉裏にたっぷりかけます。葉裏は雨でも濡れないことが多いので、かけてもあまり薄まらないだろうということで。

 いろいろ書きましたが、予防剤はきちんと葉にくっつけておけば二週間くらいの効果があるものが多いので、最悪二週間に一度できればいいと考えて、あまりあせらないように梅雨時をすごすようにしています。(でも実はあせることが多いのですが)殺虫剤も二週間くらいもつものを使うとか、殺ダニ剤は梅雨の直前にかけておくなども工夫かと思います。

ケロリン 【東北】 2009/06/14(日) 19:29:22
[[解決]]
R・ひろき 様

いつもありがとうございます。

(尊敬する)R・ひろき 様が、悩み、あせると記載されていて、やはり同じなんだなぁと ちょっと栽培にたいして安心しました。(失礼!!!)

そうですね。
確かに切り離せない テーマです、ありがとうございます.
薬剤の耐性が心配です。
固着系の展着剤、今年やっと手に入れることができ効果の日数の長さに助けられています.
2週間位の猶予(笑い)で、なんとか散布できるようにタイミング見計らいたいと思います。
私の性格なのか、一度散布できない状況が続くと なんか だんだん面倒になって諦めてしまうので、栽培日誌より昨年までの反省を踏まえ、気長に散布のチャンスを待ちます。

アドバイスありがとうございました 参考になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター