杏の木の病気と剪定方法

[園芸相談センター]の過去ログです

よね 【関東】 2009/06/14(日) 11:21:49
5年前に植えた杏の木に 今年初めて実がつきました。
花は20輪ほどで、実は3個でした(笑)
それなりに大きめの実で、虫もついていなかったのですが…

木の先端部分の葉っぱが 縮れて固まり状になっています。
病気や虫でしょうか?

今は実を採ってしまいましたので 葉が茂りすぎているので風通しを考え剪定しようかと思っています。

どうしたらよいものか…まったくの素人なので教えていただけるとうれしいです。

りっこ 【関東】 2009/06/14(日) 12:07:35
バラ科の果樹の葉にはよく虫が付きます。葉をあわせて中に潜みます。よく枯れ葉がついていることがあります。中までかかるかどうかですがやはり薬剤散布がいいでしょう。杏は花芽の付き方が梅などとは違って2年生枝につきますので落葉期の剪定時には注意が必要です。この時期の剪定は込み合ってきたら7〜8月頃に直立した枝や徒長枝などを基部から間引いてしまいます。これらの枝には花芽はつきませんし、日当たりもよくなります。杏は1本で結実しますがやはり開花時期のあう受粉樹があったほうが結実数は多くなり、さらに人工授粉が有効です。受粉樹は梅、桃、スモモでも花粉が多ければ大丈夫です。

よね 2009/06/14(日) 19:10:13
リっこ様
ありがとうございました。
剪定時に注意して枝を調べた上で剪定したいと思います!!
また、DIYなどで殺虫剤など、見てこようと思います。
お店の方に伺えば、より良いものを教えてもらえますね。
勉強します!!

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2009/06/14(日) 20:35:18
>木の先端部分の葉っぱが 縮れて固まり状
 スモモオマルアブラムシによるものです。
>風通しを考え剪定しようかと思っています
 不要な徒長枝があれば切除します。
 梅雨明け頃に、枝先が縮れて固まり状になっている枝を切り縮めます。これにより、農薬を使わずに対応できるはずです。
 次も参考にしてくださいますか。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/pruning.htm 
 


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター