ナツツバキが移植後に調子がおかしくなりました

[園芸相談センター]の過去ログです

ナツツバキ(夜明け前) 【関東】 2009/06/08(月) 17:23:39
こんにちは。

庭に植えたナツツバキを、1週間後に1mほど移植したのですが、
その後青々していた葉っぱが茶色くなりはじめ、枯れてしまっているようです。
今年はもうこのまま枯れてしまうのだとあきらめていますが、
来年はまた葉がでてくるのでしょうか?
それともこの木は根が完全にいたんでしまって、もう二度と葉や花が
つくことはないのでしょうか?
弱ってしまっているので、枝も落としてあげた方がいいのかと
思っています。なにかつくす手はないでしょうか?

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/06/08(月) 22:25:40
こんちは〜♪
コレは一週間前に植え替えたら枯れて来たと言う事でしょうか??
それならば元々庭には何時ごろ植え込まれていたものでしたか?
余程の根がシッカリした物で無い限りは枯れるのが当たり前の最悪の時期ですね!
っと云う事で植え傷み(掘り取り失敗)のように受け取れます
復活はかなり難しいかと思えますが??

早急な対策として
●現在付いている葉の全てをむしり取り、葉からの水分の蒸散を防ぐ事!

夏の暑い時には直射日光を避ける手段をとる事!
寒冷紗で全体を被覆とか簾を差し掛ける、又は上部に日傘を差しかけるなどです!
樹が大きい物ならば麻布などでできた緑化テープを主用な幹に隙間なく巻き上げて樹皮を保護する(以上は幹焼け防止の措置です)

以上の措置をして梅雨の間に上手く行けば
幹ないしは根元付近より芽吹き始まるかと思います
何とか上手く芽吹きますように・・・(^人^)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター