萎縮病の桃を食べても大丈夫?

[園芸相談センター]の過去ログです

K.T 【近畿】 2009/05/06(水) 13:30:15
庭に桃の木があり沢山実が成っています。摘果作業も進めて果実も少しずつ膨らみはじめているのですが、木が萎縮病に感染しており、多数の葉が膨張して縮れたような状態に変形して、正直言って非常に気持ちが悪いほどの状態です。
このような状態の木に成った桃を食べても体に悪影響などはありませんでしょうか?
また、この病気を治してあげる方法は何かありませんでしょうか?
以上宜しくお願いします。

りっこ 【関東】 2009/05/06(水) 14:12:25
萎縮病ではなく症状からして縮葉病です。これは暖かくなると他の葉には移りませんし先端部の葉のみで特別悪さはしません。そのうち枯れてしまいます。見てくれが悪ければ取り除いてもいいです。発症したら完治させる薬剤はありません。落葉期に’発芽1週間前くらい)石灰硫黄合剤の7倍希釈液などを散布するか塗布すればかなりの効果で発症はふせげます。毎年の作業です。もちろん果実は問題ありませんので心配は要りません。品種がなにかわかりませんが近くに桃の樹がありK.Tさんの桃が晩生種ならこれからかなりの確立で灰星病などにかかります。これが発生すると収穫時にはひとつも食べれるものがなくなりますので注意が必要です。

K.T 【近畿】 2009/05/07(木) 00:35:24
回答有難うございます。正しくは縮葉病というのですね?取りあえず食べても大丈夫という事で安心しました。発症した葉っぱの状態があまりにも気持ちが悪いので心配になりました(汗)
品種は何か分かりませんが、花は濃いピンク色で、そのまま放っておいても自然と自家受粉します。桃の木はこの木一本のみで、毎年夏ごろには収穫できます。果実を切った中身の色は白色です。
また完治させる薬が無いとは厄介な病気なのですね。石灰硫黄合剤というのを探して、摘期に散布してみようと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター