平戸つつじについて

[園芸相談センター]の過去ログです

hukusuke 【近畿】 2009/05/05(火) 13:46:27
昨年11月に業者に剪定してもらいました。今5月ですが新芽が元気に出ております。剪定は花後すぐしないと翌年には咲かないと聞きました。当然のことながら花は咲いておりません。来年は咲かせたいのですが、今年の新芽を咲いたつもりでこの時期に強剪定してもいいでしょうか(OKならばもうすこし小ぶりに仕上げたいと思っております)それともやはり来年咲かせるためには今年はそのまま手をつけずにおいておかねばならないのでしょうか?ご教授よろしくお願いいたします。

たちつ 【近畿】 2009/05/05(火) 14:45:56

枯れない程度に、ジョキジョと切り刻めばよい。
その後に新芽が生える →夏場に来年の花芽細胞が新芽の先に作られる。 →晩秋から春先に蕾が目にみえるようになる。 →開花。
従って、盆過ぎ以後に剪定すれば、蕾を切ることになり花は咲かない・花は無い。

剪定すれば、当然株元に、良く日が当たり、又風通しがよくなりますから、表土が熱くなったり、乾燥しますから、株元に、安物の腐葉土とか、鹿沼土(雨水で流れ去る)とか、レンガ・石等でマルチングしながら、潅水すれば尚良い。特に真夏には、必須条件・・・・根が浅いので、土の乾燥では、良く枯れる。 ツツジ・サツキは、肥料は水であると簡単に割り切ること。・・・・常緑性

落葉性は、季節風・霜を防ぐことが、唯一の肥料です。・・・陽だまり管理。

最後に、晩秋から開花までは、毎月1回、殺虫消毒すれば尚良い。
周年2ケ月毎にすれば、更に良い。・・・枝先と葉裏は、特に念入りに。

このようなイメージです。


たちつ 【近畿】 2009/05/05(火) 14:49:35

追加
斬り屑で挿し木しておけば、将来もし、夏に枯れてしまった株の交換に、役に立ちます。
同じ品種を探す手間が省かれる。品種によって、流行のため同じものが、無い場合がある。


hukusuke 【近畿】 2009/05/06(水) 22:49:43
[[解決]]
早速のご教授ありがとうございました。切ってしまっていいんですね。
隙間がみえないくらいになっていますので風通しよく剪定してみます。
感謝!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター