もみじ、あじさい、ハイビスカスの調子が悪い
ばなばな
【外国】
2009/05/05(火) 08:29:54
イギリスの南に住んでおります。庭は,南向き
1メートルほど,大きくなった鉢植え紅葉が、葉がでてきたとたんに、いきなり枯れてしまいました。心当たりといえば、鉢がおおきすぎて、水のやり過ぎだったかもしれない。。そこで、根を調べましたが,異常はありませんでした。。根を水で洗い,小さめの鉢に移し替えましたが,現在、葉が全て落ちてしまいました。。大丈夫でしょうか?午前中は日陰、夕方,日が当たる場所です。
また、冬のあいだ、室内にいれていた、鉢植えのあじさいとハイビスカスを、今月になって、外に移動したところ、葉っぱが、白くなってきました。。銀色っぽいところもあります。また、室内にいれた方が良いのでしょうか?ハイビスカスは、室内で,花が咲いておりました。。現在、花の開花が遅くなったような気がします。あじさいは,日陰,ハイビスカスは,日向においてあります。
昼は暖かく,夜はまだ,気温が低い状態です。夜は,10度以下になる日が多いです。
宜しくお願いいたします
たちつ
【近畿】
2009/05/05(火) 15:20:44
・
室内なら、全部日当たりの良い場所がよい。
アジサイも本来は、日当たりを好みます。株元は、日陰と保湿を好みます。日陰 「でも」 良く育ち・良く花が咲くという意味です。
モミジも同じ。ハイビスカスでも、明るければ、日陰でも、それなりに花は咲きます。
室内なら、潅水は週一でよいかも。表土を箸かホークで少しほじくって、土の保湿状況を見ればよい。乾いてから2-3日後でもよい。
花が無ければ、葉が多少萎れてから、潅水しても良い。
過湿よりも、乾かし気味のほうが、枯れにくく弱りにくく長持ちする(生きている) 特に低温時期には、必須条件です。
室内管理は、鉢土の潅水より、葉茎の霧吹きミストが有効。
昼夜の温度差が大きいと弱りやすい。
15-18度が無難。
私は、冬場には、扇風機を回しています。室内の風通しのつもり。室温の均一化。
ハイビスカスは、10度以下で落葉します。緑葉があれば周年咲き続けます。
根が元気ということは、白い根・産毛根が多いということです。
黒い根は、白い根を生えさす、貯蔵庫・毛穴と割り切るべし。
白い根は、寿命が短いので、絶えず生え続けないと・交換新陳代謝しないと意味が無い。
ウルトラスーパー超極端な話として、樹なら表皮があれば、材木部分は、必要ないし、根は、白い根があれば、黒い根は必要ない。
と割り切るべし
いずれにしても、暖かくなれば、元気なってきますよ。
このようなイメージです。
・
ばなばな
2009/05/05(火) 19:04:23
[[解決]]
たちつさま
大変,丁寧でわかりやすいアドバイスありがとうございました。
ほっとしました。。。暖かくなる日を植物達と楽しみに待っています。。
園芸相談掲示板@園芸相談センター