サルスベリとムクゲの強剪定で葉が出てきません

[園芸相談センター]の過去ログです

みみ 【関東】 2009/04/30(木) 09:32:19
昨年の9月か10月に庭木の剪定をしてもらいました。

現在、サルスベリの木とムクゲの葉がすべて落ち、枝だけになり葉が一枚も出てきません。
背丈が半分位の強剪定です。
枯れてしまったのでしょうか?

サルスベリは当時、蟻が幹の中に巣を作っていたそうです。
今見ると、サルスベリ周辺の庭の下の土にアリがいます。

ムクゲは当時、元気で生い茂り毎年花を咲かせていました。

今は休眠中で来年、葉がでてくるのでしょうか?
またどうしたらいいでしょうか?

よろしくお願いします。

眼光 2009/05/01(金) 10:40:32
ご近所に百日紅、むくげ、ありません?。
それらが芽を出していればお宅のもそろそろでしょうし、そうでなければ同じ状態かと。

どちらもどこで切っても芽吹きはいいほうだと思うので、よく観察してふくらみかけた芽があれば大丈夫だと思いますけど。

みみ 2009/05/03(日) 23:51:28
眼光さん、ありがとうございます。

庭木も街路樹も森の木も、今までたくさんの枯れ木だったのが
もう新緑を過ぎ青々と茂ってきだしたので、さるすべりもむくげも
葉がでてもいい時期と思っていたのですが、もしかして、
さるすべり、むくげはまだこれから・・・ということも
あるんですね!

ご近所にもあるはずです。よく観察してみます。
少し安心しました。眼光さん、ありがとうございました。

KT 【東北】 2009/05/04(月) 10:48:10
北東北では、やっとムクゲが芽吹いてきました。
サルスベリはまだです。
夏咲の花木は、ネムノキなど芽吹きが遅いものが多いようです。
サルスベリの剪定は細枝を除きます。そして
次の年に出る枝に花芽を着け咲きます。
サルスベリとムクゲは強剪定に耐えるので、もう少し様子見ですね。

りっこ 【関東】 2009/05/04(月) 15:38:53
ムクゲは落葉樹ですから剪定時期も葉が落ちてからするのが普通です。葉が落ちたというのは春になってからですか?現在当方の地域では葉は枝が見えないほど沢山ついています。庭に3mほどのムクゲ(西北の角)と反対側の東北の場所にもありますがやはり同じくらい繁っています。近所のムクゲも同じです。この時期葉がでないのは関東ではあまり考えられません。剪定した人にお聞きになることは出来ないのでしょうか?又、ムクゲに鉄砲虫が入るかどうか分かりませんが幹から木屑などはでていませんか?ムクゲは皆さんがおっしゃるように強剪定にも耐える植物ですから根が痛んでいない限り大丈夫とは思います。、

みみ 【関東】 2009/05/15(金) 13:28:45
[[解決]]
KTさん、ありがとうございます。

北東北ではサルすべりはまだでムクゲは芽吹いてきたんですね。
どちらも強剪定に耐えるんですね。
あの後、様子見をしていましたら、サルスベリがようやく若芽が枝から
ちらりと顔をだしてきました。ほっとしました。
来年は花を無事に咲かせてくれるかもしれません。

ただムクゲの方は相変わら枯れ木のままです。
こちらはもう少し様子見してみたいと思います。


りっこさん、ありがとうございます。

そうなんですか。落葉樹は葉が落ちてからするものなんですね。
ムクゲを剪定したのはたしか9月頃だったので早かったのかもしれません。
葉が落ちた時期もちょっとわからないのです。気が付いたらすっかり枯れ枝になっていた・・・といった感じです。
剪定した人はプロの人ではなくて、市の人材センターからの紹介で少し詳しい人ということで・・・
木くずは出ていないようでした。
小枝を切ってみたのですがどれも枯れていて、中くらいの枝は枯れているか非常に微妙で、わずかに水分を持っているような気もしました。
休眠中だといいのですが・・・

眼光さん、KTさん、りっこさん、アドバイスをありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター