日照不足のリトープス

[園芸相談センター]の過去ログです

トラジェディ 2009/04/19(日) 19:59:03
数ヶ月前にリトープスを購入したのですが、うちはベランダは東向き、窓は西向きしかなく、日中は全く日の当たらない環境です。
(調べてみるとこの時期では10時過ぎにはもう日陰になりますので、それ以前までの朝日しか植物は浴びることができない)
このような環境のせいで、リトープスは購入時に比べ徒長してしまいましたが、脱皮の時期も近づき、割れ目から新芽が見えたので安心していました。
じつは引っ越しのために3週間ほど針から抜いた状態で転がしておいたのですが、せめて支えだけは作ってやろうと思い植え替えを行ったところ、1本が根本からどろっと腐ってしまいました。
もちろんからからに乾いた用土で、水もあげてません。乾いた砂に挿し木をするような感じで深く植えてもいませんでした。が、これが原因なのだと思いまた引き抜いて転がしていたところ、また1本が溶けました。これは日照不足が原因なのでしょうか?ほかに思い当たらないですが・・・。
ちなみに、僕がしたように脱皮、休眠中の時期に鉢から抜いて転がしておくのは大丈夫でしょうか?こっちの方が蒸れとか大丈夫そう・・・
ご教授よろしくお願いします。

トラジェディ 2009/04/19(日) 20:00:48
誤字がありました。すみません。
「針から抜いた状態で・・・」→「鉢から」

リトっぷ 【九州】 2009/04/20(月) 01:45:50
お住まいはどちらでしょう?
室内栽培が大きな原因と脱皮中の水やり…
うちは新芽が見える頃からは1滴も水やってません。
2月頃まで月2回,以降は現在まで0です。

トラジェディ 2009/04/20(月) 18:12:16
熊本に住んでいます。
リトープスはベランダにおいています。(雨の日は室内に入れますが。)文中にあるとおり東向きのベランダなので朝日以外は日陰です。
最後に水をやったのは2月の終わりくらいです。あとは引っ越しなどもあり、引っこ抜いた状態で長期間放置してました。放置してる間は特に変化なかった・・・と思います。

リトっぷ 【九州】 2009/04/20(月) 18:41:39
こんばんは,成育期に日照が少ない場合は栽培が困難になります。成育期に徒長すると言う事は
陽射し>水
と言う事でリトープスの体内での収支があっていない事になります。(これに風通しなどの環境要因も加わります)この場合,もっと水やりを減らすべきでした。
この様に軟弱に育った場合は余分な水分を光合成で蒸散させると共に新芽への養分を作る事が出来ずに溶けてしまいます…
転がしていた事はきっかけに過ぎないと思いますよ。専門店ではそろそろ注文しても断られる時期ですが送ってくる場合は[抜き苗]状態で根に土が付いてない状態で送ってきます。
ですから総じて水やりが多いと言う見解に至りました。
#購入時期は必ず秋から始める。
12月までは陽射しにあて水は乾いたら与える。(年間9割の水を与える)
1月以降中に新芽が見えると水を極めて少なく→水をあげると成長する気がしますが実際は必要なく,必要なのは陽射しのみです。
脱皮が終了すれば気温が高くなるので半日陰か遮光管理にする。→これに見合った水やり。
のような感じで。

トラジェディ 2009/04/22(水) 17:32:34
今までの水管理が悪かったのですか・・・購入したのは12月で、いままでに3,4回水をやりましたが時期的には翌秋まで無視してよかったのですね・・・。腐ったリトープスを切り開いてみましたが有り余るほど水がありました。
夏の遮光はわかりますが、秋〜脱皮時期の日光というのは直射で何時間くらい当てればよいですか?数字によってはリトープスの栽培はあきらめるしかないです・・・。

リトっぷ 【九州】 2009/04/23(木) 12:13:12
こんにちは。
日照時間については4〜5時間位でしょうか…
具体的には暖房ではなく陽射しが当たる事で15〜20℃になるような環境で水やり。
私は福岡市内ですが年間戸外が調子が良いみたいです。
初めての年は梅雨期も水やりを続け敢え無く溶けてしまいました。
次の年は脱皮が終わると雨よけしたミカンの木の下に置き去りにしましたがアメリカシロヒトリ?虫に噛られていました。
更に次の年は南のベランダに放置しました。これが成績がよく定位置となりました。
今でも秋の発根の際に水加減が上手くいかなかったり夜間の温度が高すぎて若干先発部隊は溶けてしまう事がありますが 1鉢の中でも4頭のうち1頭が溶けるような状態なので微妙なところまで近付いていると手応えを感じています。
最近やっと溶ける株もありますが分頭で殖える株もありますのでプラマイゼロと言う感じです。
水やり一つにしても草花のように乾いたらたっぷりではなく
初めは霧吹きで膨らみを見ながら、動き始めたらフイルムケース半分の水を更に様子を見ながらとメセンは面白い事この上ありませんよ。

トラジェディ 2009/04/23(木) 13:20:19
[[解決]]
いろいろとご指導いただきありがとうございました。
日光不足の点は水やりの量などで調節してなんとか感覚をつかんでいきたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター