混み合ったパンジー。切り戻しても徒長する?

[園芸相談センター]の過去ログです

マリゴルド 【近畿】 2009/04/16(木) 00:57:34
混み合って密集して植えた為に徒長したパンジー。切り戻しても やっぱりまた徒長するんじゃないか。この場合どうしたらいいでしょう。バラして距離をとって植えかえた方がいいのか。このままの方がいいのか。
ちなみに私のパンジーがそうなっている訳ではありません。単なる疑問です

リトっぷ 【九州】 2009/04/16(木) 01:48:59
こんばんは,混み合う事で日照が得られない状況下では切り戻しても再度徒長するでしょうね。
人から見れば『だらしない・元気なさそう』かもしれませんが植物にとっては日照は栄養源ですから必死です。ですから切られたとしても急いで伸びて陽射しを目指すと思います。(急ぐから葉も小さく薄く弱々しい姿になる)
福岡でパンジーの夏越しをした事があります。6月に切り戻すのは分枝の目的や着蕾数を増やす目的と言うより夜間20℃以上では生理障害を起こして極端に吸水性が落ちる事から葉を減らす事で支出を減らし収入が減った根の負担を減らす目的があります。
確かにLRオトノは夏も咲いてくれましたが元気とは言えませんでした。もちろん施肥は出来ませんので花径も小さくなります。またLRクリスタルは開花せず,生きているだけの状態でした。
最初に戻りますが
混み合った場合は
●○●○●○●←間の○丸だけを間引きの意味で切り戻し●丸に陽射しが当たるようにします。早春なら移植も可能ですが根傷みから歩止まりしますのでデメリットもあります。今の時期ですと関東以北でないと現実的ではなく実験的になるでしょうね。←このまま夏越しに挑戦!みたいな…

マリゴルド 【近畿】 2009/04/16(木) 07:57:11
[[解決]]
>>[パンジーの花がイマイチ](質問タイトル)  ミナ様(質問者)

で、私自身わからなくなったのです。
ミナ様に ココを紹介します。ありがとうございました。

リトっぷ 【九州】 2009/04/16(木) 08:53:43
おはようございます。イヤ…春咲きのパンジーも低温短日条件では着蕾数が減り分枝する傾向があるんです...
ただあんまり花つきが良い品種は分枝傾向が弱いので強制的にピンチして枝を出させる必要(必要というか更に豪華に最盛期をむかえさせる目的で)があるのでは無いかと思います。
放任すると釣竿のように伸びていくようなタイプですがこの様になる事は滅多になく充分な日照が得られず栄養が作れない・意図して燐酸成分主体の液肥のみを用いた場合や低温期に有機肥料を用い分解が促進されず効果が気温が上がる頃から発揮されてしまうタイムラグが起きてしまう場合などです。←いわゆる寒肥状態ですね。

http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/newpage100158.html

リトっぷ 【九州】 2009/04/16(木) 11:11:07
すみません訂正です

>春咲きのパンジーも低温短日条件では着蕾数が減り分枝する傾向があるんです...

春咲きではなく秋咲きの早生品種です。

マリゴルド 【近畿】 2009/04/16(木) 20:30:24
>>花つきと分枝傾向は反比例する
だから秋咲き性は多花性が多いんですね。春咲き性は花数が少ないんですね。春咲き性ピンチしてしまいました。
私の知らない事がいっぱいです。じっくり読みます。またわからなくなったら教えてください。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター