きすみれ

[園芸相談センター]の過去ログです

おつまみ 2009/03/25(水) 18:57:59
すみれが好きで集めています。平地で育てられるキスミレがあったら、ほしいのですが。

リトっぷ 【九州】 2009/03/25(水) 20:58:10
こんばんは,ぱっと思い付くのが阿蘇黄すみれ,比較的育て易いのではないかと思いますが入手は?
確か国有林の開けた場所に自生しているとか…
もう1つは大手メーカーカタログに定番の苗場黄すみれ。かな…
何故か黄すみれに縁が無いんで(-.-;)

http://hanamist.sakura.ne.jp/flower/riben/sumire/kisumire.html
黄すみれは日本に自生している品種は9?品種のみだったような気がします。

リトっぷ 【九州】 2009/03/25(水) 21:53:37
こんばんは,こちらの
http://sumirenotudoi.sakura.ne.jp/htm/jpgindex.htm
には
蝦夷黄すみれ・タカネすみれ・オオバ黄すみれ・阿蘇黄すみれの4品種+朝鮮半島産の黄すみれ1品種が掲載されています。
日本産の黄すみれは6品種だそうです。
上記に+苗場黄すみれを入れると5品種…後1つ。
ちなみに、関東以西の低山に唯一自生するのが阿蘇黄すみれなので比較的育て易いのではないかと思った次第です。
すみれは短命ですが丈夫です。しかしながら阿蘇黄すみれも地元産の品種と縁を感じ2度種蒔きしましたが発芽に至らず縁が無かったと自然に廻ってくるのを待っている次第です。

おつまみ 2009/03/26(木) 23:40:31
鳥取大山には、大山きすみれがあるのですが、気温の関係か平地では育ちにくく現在は3本ほど双葉が出ている状態です。韓国きすみれは、今年咲くのが楽しみなんですが、九州の由布岳と阿蘇山に生息するきすみれに興味ありです。現在数十種類集めています。四国の方にもあると聞くのですが。

リトっぷ 【九州】 2009/03/27(金) 13:31:18
こんにちは。
阿蘇黄すみれ(V.xanthopetala)は【おそらくは黄日本最南端?前記日本固有6種はサカタの会報誌コラムでの情報です。】阿蘇黄すみれは他にイチゲキスミレとも呼ばれていますが学名では同一品種です。オオバ黄すみれ(V.brevistipulata)の変異種が大山黄すみれ(V.brevistipulata_ssp.Minor)です。
確かに難しいと言うか環境の違いや性質(移植を嫌ったり時期にうるさい品種)によってコツはあると思いますが日本で自生可能であれば屋久島や駒ヶ岳など極端な地域の物でなければ可能だと思いますが。
私が知る限りではヒマラヤの青いケシ標高4千M(メコノプシス.ベトニキフォリア)を兵庫県で栽培されている方もいらっしゃいます。
私は福岡市内ですがパンジーの春蒔き夏越し育苗の試験にも挑戦したりしてますよ。好きこそ物の上手なれです。頑張って下さいね。d('^#)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター