今からバラの剪定

[園芸相談センター]の過去ログです

ゆの 【関東】 2009/03/16(月) 23:27:31
植物の世話をしたくない知人のバラ、パパメイアンです。
昨シーズン鉢植えの大苗を入手し、きれいな花が一段落した夏に陽当たりのいい庭に植えました。秋にもそこそこ咲いたようですが、そのまま今に至っています。切り花にするために切っただけで、剪定らしいことはしていないようです。地上部は1.5m以上で,新芽は展開し始め7cm程です。2月にバラの肥料というものを周囲にまいたそうです。
という状況で手入れを頼まれました。私はまだ現物を見ていませんが、今年もきれいな花を見るにはどうしたらいいでしょうか。今からでも剪定をすべきですか、教えてください。

けみか 2009/03/17(火) 09:19:20
もう新芽が出ているようですから、明かに枯れた枝だけカットする
くらいにとどめておいたほうが無難だと思いますけど。

世話をしたくないといいつつ、結構やられているのではないですか?

うちの実家の庭植えのバラは、1年に1回軽く剪定しているだけで
全く元気です。農薬もなにもまいていません。1本植えって、病気
から無縁みたいですね。もう40年経過しました。

ゆの 2009/03/17(火) 10:59:26
けみかさんありがとうございます。
そうなんですよね。今ここで下手に手を加えてよそ様のバラをダメにしてもなぁ、と思っていました。ただ、既に身長ほどもあって、これからグングン伸びてきたら折れてしまわないでしょうか。それとも昨年伸びた先端に近い方の細く柔らかいところから出る芽はそんなに伸びないのでしょうか。

R・ひろき 【関東】 2009/03/17(火) 15:37:17
 こんにちは。

 七センチ伸び出しているなら、剪定はしないほうがいいですね。
 細く短い枝がこみあっていたら、もう少したってから切ってもいいかと思います。(今切ると樹液が出るような気がしますので、4月くらいに)

 この系統のバラを庭植えにして放任すると、2メートルを超えるようになることがあります。

 枝がやわらかいうちに強い風を受けると、短くしてあっても折れることがありますから、折れ防止には支柱に結びつけるなどしかないかもしれません。

 秋までなるべく短く管理したい場合は、春の花のあと、葉数がたくさんあれば、五枚葉を2枚くらいつけて切り花にします。
 9月初旬頃、春の花を咲かせた枝のあたりまで切り戻します。このとき、目安ですが株の大きさが2/3になるようにします。細かい枝、枯れた枝も取り除きます。
 それでも、秋の終わりには2メートルほどになっているかと思います。

 12月下旬に、古い枝(最初からあった枝)を根もとから切ります。

 2月くらいに、残った新しい枝も30〜40センチに切りつめます。

 来年には春に1メートル、秋に1メートル30センチくらいで楽しめるようになると思います。
 強く切るときは12月下旬にするのは、2月にいきなり強く切ると地植の場合は樹液が止まらないこともあるためです。そのため休眠期の早いうちに切りつめます。

ゆの 2009/03/17(火) 22:23:58
R・ひろきさんありがとうございました。
手入れを頼まれた時は、今日の午後に剪定に行く予定でしたが、けみかさんのおかげで思い留まることができました。
そして、R・ひろきさんのおかげで今後1年間の予定が理解できました。

現在枯れ枝はないようなので、取りあえず長い支柱を準備し4月にハサミを持って様子を見てきます。
自分の庭なら毎日様子が分かりますが、そうもいかないので、花はどんどん切り花で楽しむよう伝えておきます。
9月の夏剪定は2/3目安ということは、やや深めの夏剪定と理解しました。
年末にはのこぎり準備ですね。この時付いている葉っぱをむしり、ついでに寒肥を施したいと思います。
そして2月には普通の冬剪定をします。

そうか、これが株の更新?
今まで根本から切るのは本当に古い枝だけでしたが、庭全体のバランスをとるためにも使えるんですね。きれいな庭への道がひらけました。

>2月にいきなり強く切ると地植の場合は樹液が止まらないこともある
そうなんですか、昨年経験しました。特に鉢植えに多いように感じました。樹液が止まらず、枝にはまるでカイガラムシのような白いものがタップリ付いて泣けました。教えていただいたので、もう失敗しません。

お二人とも本当にありがとうございました。バラの本は何冊も持っていますが、この1本のバラをどうするかは書いてないのです。助かりました。

ところで、分からない事がひとつ。
4月に切る時とは、株がどういう状態かよりも、樹液が出ないためには気温の上昇が必要という事でしょうか?
また、その時に今ある枝の先端付近(きっと細くて不要と思われる部分)も切って大丈夫でしょうか?何がなんでも短くしたいってわけではないのですが、お墨付きがほしくて・・
すみません、お願いします。

R・ひろき 【関東】 2009/03/18(水) 21:13:01
 こんにちは。
 4月になると、すでに葉がかなり開いていて、そちらに流れていくため、あまり樹液は出てこなくなります。(ただあくまで細い短い枝を整理した場合で、太いものを切ると出てきます。)
 気温は低いほうが出にくいですが、バラが休眠から覚めるのは案外早く、1月に切っても止まらないこともあります。

 細くて不要と思われる部分ですが、実際に枝ぶりを見てみないとどれを切っても大丈夫かというのはわからないのですが、芽かきの要領で整理するような感じなら大丈夫かなと思います。

ゆの 2009/03/18(水) 22:35:03
[[解決]]
R・ひろきさん、ありがとうございました。

教えていただけば、なぁんだそういう事か、と簡単に思ってしまいますが、ひとつひとつ教わらなくちゃ分からないなんてなさけない。でもひとつでも分かるとおもしろいです。

なんか、ヤル気が出てきました。4月になったら知ったかぶりして知人のバラの手入れをしてきます。今まで気が重かったのが楽しみになりました。

本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター