チューリップ、翌年全部黄色に
ロザリンド
【関東】
2009/03/10(火) 14:48:42
一昨年、赤、黄色ほぼ同数のチューリップを購入した球根から咲かせ、花後掘り上げた球根を、昨年植えたところ全部黄色になってしまいました。なぜなんでしょうか。土壌の質に原因があるのでしょうか。一昨年、昨年とも植えた場所は同じです。日照普通、水はけは今ひとつの粘土質強めの花壇です。
とこ
【東海】
2009/03/10(火) 16:06:43
的外れなことで回答になっていないかもしれませんが。
私の失敗談を。
水仙を掘りあげて、植え替えたところ、
さまざまな種類の珍しい水仙、5〜6種とありふれた水仙なのですが、ほりあげて、途中で種類が分からなくなり、適当に大きそうな球根を集めて植えなおしたところ・・・
結局ありふれたものが大多数で、珍しい花はほぼなくなってしまいました。
私の失敗は、大きそうな球根を選んで、小さいのは廃棄したからだと思います。
種類によって球根の大きさが違ったんだと後になって悔やんだことがありました。
ロザリンドさんが色別に収穫して、色別に保存なさっていたら話は全然別ですから。
のら
【北陸】
[URL:http://hey.asablo.jp/blog/]
2009/03/11(水) 00:10:11
チューリップを毎年きれいに咲かせるのは難しいですね。
当地でも暖冬のせいなのか病気(モザイク病)になる株が多くなり、開花前に抜き捨てることがよくあります。特に赤色のチューリップが多いようです。
チューリップは環境や品種によっては開花してから枯れるまでの時間が足らず、来年に花を咲かせる新しい球根を作れないことがあります。特に暖地では早く地温が上がるのでその傾向が強く、寒冷地よりもハンデがあります。
お尋ねの赤色のチューリップの花が咲かなくなったのは、生育が悪くなって球根が小さくなったのだと思います。球根を太らせるには、深植えにして分球を防ぐ・花が咲いたら結実させないように早く花を折り取る・花後に球根を太らせるためにカリ肥料を与える・風通しのよい環境におく(地温を上げない工夫)などでしょうか。水はけが悪いと根が傷みますから、できれば改善されたほうがよいと思います。
ロザリンド
【関東】
2009/03/11(水) 08:09:51
とこさん、のらさん、返信ありがとうございました。のらさんの球根の太らせ方等のご指南、大変参考になります。ありがとうございました。
ただ、数からして、赤が咲かずに(あるいは球根を捨ててしまい)黄色だけが咲いた、というわけではなく、どう考えても赤だったものも黄色になったように思うのです。
たとえばアジサイが土壌の酸性度(?でしたっけ)で花色が決まるような、そんな作用があるのでは、と思ったのですが。
のら
【北陸】
[URL:http://hey.asablo.jp/blog/]
2009/03/11(水) 11:06:48
チューリップの花色が用土のph(酸度)によって変化することはないと思います。
やはり赤いチューリップの育ちが悪くて球根が消滅したか、小さくなったのだと思います。小さな球根は葉が1枚-2枚あるだけで花がない状態になりますから、調べるとそのような状態のチューリップがたくさん見つかると思います。
ばんざいうさぎ
【北海道】
2009/03/13(金) 23:16:04
色によって自然に絶えてしまうというのは多いですね
こちらでは夏も涼しく数年植えっぱなしでも生きているのですが自然に黄色や赤の以外は絶えてしまう事も多いです。赤が消えたのならおそらく黄色と赤を比べれば赤の方が少し性質が弱いのでしょうね
関東で去年植えたチューリップがまた何事もなく咲いてくれるというのが珍しい位の話ですね。普通関東でのチューリップの夏越しは難しく病気の発生も出やすいので同じ球根を毎年咲かせていると花は年々咲かなくなり咲いても貧弱になっていきます。前年と同じ球根で立派な花を咲かせるには2〜3年花は花が咲かないうちに摘んでの球根の肥培が必要でしょう。ですので関東以西ではチューリップは1年草扱いで球根は使い捨てと割り切って、毎年新しい球根を植え付けるのが綺麗な花を咲かせるためには欠かせません
特に花後の気温が低い方が球根が育つので夏は涼しい様な関東以北での球根生産が盛んなのです
それを逆手に考えると関東以西では、開花が早いものほど球根が太る時期に暑さに合わずに済みます
背が低く茎が短いうちに咲くグレイギー系の矮性の品種が育て易いかとおもいます。普通のチューリップからするととても丈が低いのですが・・・。あと、原種や原種だけで交配されているチューリップだと関東でも育て易いと聞きます。こちらは全体にかなり小さく葉も細くて花の姿も小さく園芸種のチューリップの元になった植物とは思えないくらいの野趣あふれたものですが、姿や色が原産地により多彩なのでこれはこれで可愛いものですよ。ただしライラックワンダーという品種は開花が晩生なので関東では球根が生き残れないかもしれません
ロザリンド
2009/03/16(月) 17:26:20
[[解決]]
のらさん、ばんざいうさぎさん、いろいろご指摘ありがとうございました。やはり赤の球根は絶えてしまったのでしょう。ばんざいうさぎさんのコメントからすると、うちの黄色の方の球根はとってもエライやつなのかもしれません。赤が減ったわりに数はあまり変わらなかったのですから、かなり分球したらしいです。それに3年目の今年もりっぱに育って蕾を抱いています。何年咲くか楽しみにします。
園芸相談掲示板@園芸相談センター