サンセベリアが腐ってしまうのは?
さんくん
【関東】
2009/02/10(火) 08:41:29
サンセベリアを室内に置いてます。夏以降、水はあげていません。
いちお、窓際に置いてます。日当たりは、まぁまぁです。
はじめは、小さい茎が枯れてしまい、抜きました。
しばらくしたら、近い茎が枯れ始め、どうしたのかと思って、引き抜いた所、根と茎の途中が腐っていました・・・。
水はあげてないのに、どうしてでしょうか??
その茎を切って、また植えたら、根はつくのでしょうか??
それとも何かの病気でしょうか?
その場合、まだ鉢に茎の束が植わっているのでその対処はどうしたらいいですか?土を変えるとか?
教えて下さい。宜しくお願いします。
cactus
2009/02/11(水) 18:36:00
夏以降と言うのは、何月からと言う事でしょうか。
確かに冬場に水遣りをすると根腐れで枯れますが、夏以降と言う時期が
明確ではないため、水不足によるものなのか病気なのかは判断が出来ま
せん。もう少し詳しい情報が必要です。
水遣りを停止したまでの期間で、それ以前はどのような水管理や日当た
り管理をされていたでしょう。使用中の用土、鉢のサイズと種類、前回
の植替え、肥料、現在の置き場所の24時間中の室温などを詳しく書い
て下さい。
ハシモト
[URL:http://blog.sun-plants.net/]
2009/02/11(水) 21:34:13
窓際というのが気になります。
詳しい状況が無いと原因が分かりませんが、
窓辺や窓際は温度変化が激しく、夜は外気温の影響をモロにうけますので、
寒さに弱いサンセベリアにとっては、
あまりオススメできる位置ではないような気がします。
らいら
2009/02/12(木) 07:21:01
部屋の最低温度(朝)はなんどになりますか?。
水遣りはどうしていますか?。
最低13度程度ない場合は水を一切与えないほうが無難です。
乾燥には強く、数ヶ月水なしでも枯れませんが、寒いときに水を与えるととたんに腐ります。
そのほか、いろいろあります。子供の具合わるいんだけど、なぜ?と聞かれてももう少し状況をお知らせいただかないとわかんないでしょ?。
情報が正しくないと、答えが正反対になることもありますよ
らいら
2009/02/12(木) 07:22:47
あ、夏以降水を与えていない、とありましたね。
なぜ、そうしたのですか?。
水は温かいときにはちゃんと要求する植物です。
与えるときには与えないと、結局育てなくてかれてしまいます、
さんくん
2009/02/13(金) 12:58:30
みなさん、いろいろ書いて下さって、ありがとうございます。
私の書き方が不十分で、申し訳ありません。
2008年の8月頃に鉢ごと購入しました。
使用中の用土は・・・。ごめんなさい・・・。わかりません。
鉢のサイズは、9号ぐらいでしょうか?
種類はプラスチックです。(こんな書き方でいいのかわかりませんが・・・)
前回の植替えは、していません。
買ってきたままです。
肥料は、液体の土に差し込んで置く(サンセベリア用ではありません)のを買った直後あげました。
現在の置き場所は、1人暮らしの1Rで、ほとんど家に居ないので、24時間中の室温は、たぶん外とそんなに変わらないのかもしれません。
知識も無く、安易に空気がきれいになると言うので、買ってほったらかしにしてました・・・。すみません・・・。
部屋の最低温度(朝)は、13度以下になってると思います。
そして温度変化が激しいとも思います。
水は10月ごろからあげてないと思います。
あげないほうがいいと聞いたので・・・。そうしました。
冬はあげなくても、OKと聞いたので・・・。
こんな感じです。
すみません・・・。宜しくお願いします。
ハシモト
【関東】
[URL:http://blog.sun-plants.net/]
2009/02/14(土) 09:36:46
やはり寒さが原因で、凍傷をおこしたのだと思います。
サンセベリアには色々種類がありますが、
葉を脇に白い筋が入っている「トラノオ」と呼ばれるものでしょうか?
種類によっても耐寒温度は違いますが、
トラノオは寒さに強いですので、
5℃前後あれば水を切らして冬越しさせられます。
寒くなってきたら、室内のなるべく寒さがあたらない場所に移してあげて
管理してあげればよいと思います。
温度が足りない場合の水やりは難しいですが、
あまり水が不足してくるとシワシワになってくるので、
シワシワが強くなってきたら温かい日をみて与えてやると良いです。
でも、暖房などで極度に乾燥していない限り、
水をあげなくても春までもっちゃう場合が多いです。
腐ってしまった元株は、状態にもよりますが、
復活するのが難しいかもしれませんが、
今からでも夜は室内のあたたかそうなところに入れてあげるなどしてあげてみてはいかがでしょうか。
取れてしまった葉は、
腐った部分を鋭利な刃物で切り落として、
切った部分を乾かしてから植えてあげれば根が出ると思います。
でも、生育が盛んなのは温度が高くなってからなので、気長に・・
(温度が足りていれば、水に入れておいてあげるだけでも根がでます)
ちなみに、サンセベリアは
葉差しの場合には、先祖がえりするものがほとんどです。
形や大きさは、今のものを引き継ぎますが、
葉の色が濃い緑に薄い緑のシマシマだけになるものが多いです。
園芸相談掲示板@園芸相談センター