根に藻のようなモノが・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

初心者 【近畿】 2008/12/22(月) 17:19:32
花の名前が分からないのでお尋ねしにくいのですが
ハーブがたくさん生えていた先の部分を切り取り透明な花瓶に挿し芽をして育てています

挿し芽を始めた4日目くらいから切り口の茎の部分と
その上約1cm上の部分から藻のようなモノが無数に生えてきました
イメージとしてクラゲの足のような・・・

これは根が生えてくるということなのでしょうか?
それともカビなんでしょうか?

ハーブの特徴は
-葉の特徴-
葉が3.5cmくらい
葉っぱの中間で左右から1度軽くヘコむような形
茎から生える葉っぱはセージのように無数に生えていますが
葉はもう少し丸みがあります
葉っぱを指で軽くこするとすごくベタベタしてオレンジ系の匂いがします

-花の特徴-
花のつき方はセージに似ています
秋には赤の花が咲いていました、今も咲いているものもあり、蕾のままのものもあります

特徴だけでは分かりづらいとは思いますが
お願いします

びけ 2008/12/23(火) 11:29:11
藻もつく事はありますが、4日でっていうことはあまりなさそう。
茎の下部が傷んで溶けてきたものかなあ。
植物を動かすと藻のようなものはゆらゆらします?するようなら茎の外皮が溶けているんだと思います。根なら相当伸びないと動きません。
雰囲気からしてサルビア類のような感じですが、大体の植物は根が出る場合、大抵は葉腋あるいは節から発根します。(そうでないものもあり)
また、発根させたいなら、明るい透明なものはあまり向きません。
挿し木で増やしたいなら、赤玉土などを単体で用い、花やつぼみは花穂ごと摘みとって挿します。
部屋が最低10度、一日を通して15度以上を保てるなら、今時期でもいいと思いますが、ある程度温度がないと休眠してしまいますから、一般に冬は挿し木の適期ではないです。

初心者 2008/12/23(火) 12:34:01
[[解決]]
藻らしきものはユラユラします
外皮が溶けてきてたのですね、
育ってきたのかも。と期待していたので残念です
早速鉢に移し替えて暖かい所に置くようにしてみます
回答とアドバイス、ありがとうございました。

ばんざいうさぎ 2008/12/23(火) 17:58:33
ハーブと言ってもいろいろな科があり、中には水挿しでは発根しないもの、そもそも挿し芽自体が無理なものがあります
今時期は挿し芽などには向かない時期なので発根しなかったのでしょうね
土に挿し直す前に溶けたところを切り、よく流水で茎を洗ってからよく切れるナイフで切って新たに綺麗な切り口を作ってあげてから、土に割りばしなどで穴をあけ、切り口が傷つかないようそっと穴に挿し土をかけてあげてください。うまくいけば発根しますよ

まずそのハーブの名前を調べない事には、育て方も分からないので名前を知るためにもこちらのサイトの画像掲示板に画像があれば投稿なさってみて下さい。投稿すればすぐに教えていただけるかもしれません
画像がない場合は「ハーブ 図鑑」などで検索してヒットしたいくつかのサイトの画像(なるべくたくさん出ているいくつかのサイトで探すのがコツ)と見比べると見つけられるかもしれませんよ。全く同じものが出ていなくても似てるなと思ったハーブと同じ科をヒントに探すと見つけやすいですよ 


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター