フェニックスの冬越し対策

[園芸相談センター]の過去ログです

セガ 【関東】 2008/11/24(月) 22:04:14
フェニックスロベレニーを鉢ではなく庭に植え込みたいのですが、冬越し対策で何かアドバイス下さい。記念樹にしたいので絶対に枯れさせたくないのです。 場所は神奈川県で南向きなのですが、まれに雨あがりの翌朝は霜がおります。
素人考えで 幹部分にわらを巻き、更にござを巻く。株元には腐葉土を山盛り。どうですか?

セガ 2008/11/24(月) 22:06:39
購入時のオススメの背丈や購入時期、毎年の成長丈も教えて下さい。
最終的にはどのぐらいになるのでしょうか。

たちつ 【近畿】 2008/11/25(火) 03:08:19

杉並学院高等学校に生えているフェニックスが北限らしいです
と紹介されていますので、一度現場の状況を調べたほうが良いかも。

最低気温としては、5度以上はほしいものです。
記念樹とかシンボルツリーとかいうものの意味とその選択条件を今一度考え直したほうが良いかも。

とりあえずの参考サイト
http://www.tptc.co.jp/park/event/green_class/parktec_05.htm
http://breezin-breeze.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/070502_16030001.jpg
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/kaindex/z-yasi.htm

いずれにしても、冬は長く春は待ち遠しいものです。


ひこうき雲 【関東】 2008/11/25(火) 09:44:03
何事にも絶対はないです、特に生き物は。

でも何とかなりそうですね。こちらを参考にしてみて下さい。
ロベレニー シンノウヤシのところ
http://www.h2.dion.ne.jp/~yokoen/index.htm

植えつけるのは春からで、次の冬迄に根を張らせたほうが耐寒性が増します。背丈は高いほうがよいでしょう。

夢を叶えて下さい。

ばんざいうさぎ 2008/11/26(水) 15:03:02
耐寒性が付いて生き残るまでは出来ても、目的は記念樹ですから熱帯植物ではどうにか冬を越しても綺麗な葉が生えそろい花が咲くまでの体力が残っていない可能性もありますよ。生き延びても葉は傷んでみすぼらしく、その後どうにか成長は出来ても花を咲かすまでの余力の残っていないものでは本末転倒ですよね

ですので、やはり記念樹目的ならお住まいの地域で必ず冬越し出来てなおかつ葉や花が短期間に立派に育つものが良いでしょう

また、樹木を植える場合は事前にその場所の地下に配管がないこと、家に近すぎないこと、コニファーなど根の浅く倒れやすいものは避けるなどの注意が必要です
地下に配管があると樹木の根が育つにつれて配管を持ち上げ接ぎ目が外れることがあります。また地震などで(水道やガスの配管に亀裂ができたら掘り起こすのに時間がかかり、その遅れが命にかかわる場合もあります。この場合どうしても置きたいなら大きな鉢に植えてその場に置く(万が一の場合移動できる)くらいしかありません
家に近いと育った根が建物の基礎の下にもぐり徐々に基礎を持ち上げ亀裂を生じさせる事があります。地上部も枝が育ってくると壁面の部分の枝が日光不足で枯れて不格好になったり壁面を傷つけたり軒下の屋根のひさし部分を傷めたりします。建物からは少なくとも5メートル以上は離して植えるのが良いです(ただし樹種によっては5メートルを楽に越す根の長さのものもあります)

コニファーなど針葉樹は根が浅いものが多く、突風などの強い風で株が傾いたり根こそぎ倒れるものもあります。また途中で幹や天辺の生長点が折れると不格好に育つものもあります。将来高木になるものもあり倒れた場合にその方向に建物があると屋根を破壊したり傷つけることもあります。よほど広い土地でないと倒れた時にご近所にも迷惑をかけることがありますのでご注意ください
また、ご近所への配慮(落ち葉や実の落下や花や実の匂い、害虫が発生しやすい木)も忘れずに末長く育てられる木を選んでくださいね


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター