デンドロ セカンドラブ・トキメキの取り込み時期について

[園芸相談センター]の過去ログです

ユリ坊 【関東】 2008/11/13(木) 11:46:45
川崎市在住です。
4月にいただいたデンドロを花後、屋外の日当たりで育ててきました。
水やりはそろそろ三日に一度くらいにしています。
新芽の丈こそ元の2/3と作落ちでしたが、太り具合は十分で、今は光を透かすほどのあめ色です。
が、まだ花芽は確認できません。
ネットで調べると、セカンドラブ・トキメキは11月半ばで室内に取り込むという情報がいくつかありました。
これは花芽が確認できなくても入れるということですか?
それとももう少し粘って寒気にあてた方がいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

ひろし@小南部 2008/11/14(金) 16:55:30
Dendrobium Second Loveの交配系が分かれば判断しやすいんですがね。
ノビル系であることは確かですが、ネット上では画像は出てくるものの交配親まで言及しているサイトは見つけられませんでした。
セッコクの血がどれほど入っているかで耐寒性が異なってきます。セッコクの血の濃いほどより低温に当てないと花芽が分化しないと思います。またノビル自体もある程度低温に当てたほうが良いようです。ノビル75%セッコク25%のスノーフレークは降霜直前まで寒さに当てる(鉢はカリカリに乾いたまま)ほうが花つきが良くなりますが、セッコクの血の入ってない交配種ではYデンドロビューム園さんの4倍体のものなど12度程度の最低気温でもきちんと花芽分化してくれます。
画像で見るセカンドラブの花容からはノビルとマロネスあたりの匂いがありますから、最低5〜7度程度の低温に当てたほうがきちんと花芽がつくのではないかという印象がありますが、、、
花芽は寒さに当てる期間(2週間程度)のうちに確認できない場合も多いように思います。
なお、積極的に寒気に当てる場合は、水遣りはやめて鉢はかりかりに乾かしたほうが花芽分化の効果があり、かつ根痛みの危険が回避できるように思います。

ユリ坊 【関東】 2008/11/17(月) 14:58:04
[[解決]]
ひろし@小南部さん、お返事おそくなり申し訳ありません。

>花芽は寒さに当てる期間(2週間程度)のうちに確認できない場合も多いように思います。

そうなんですか。判断が難しいんですね。
どうしようか迷いましたが…
キッパリと水を切って、降霜直前まで粘ってみようかと思います。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター