冬野外の花壇の霜に強い(枯れない)花は・???

[園芸相談センター]の過去ログです

まりちゃん 【九州】 2008/10/24(金) 14:55:38
なでしこ、ポピー、矢車草、ノースポール、桜草
昨年花壇で霜に強かったパンジーとビオラは
分かりますが、リビングストーンデージーは
霜で霜よけをしていなかったので枯れました。
どなたか、分かる人は教えて。
自宅は鹿児島の山間部で冬は霜柱がたつところです。

Sub-Rosa 【関東】 2008/10/24(金) 15:52:02
>自宅は鹿児島の山間部で冬は霜柱がたつところです。

霜柱が立つようなところならその状況を利用してシソ科のシモバシラの
氷華を楽しんだら良いと思います。
http://web.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi5/mm5-1.htm

質問に対する普通の回答としては、キンポウゲ科のヘレボラス・オリエンタス(レンテンローズ)
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-lenten-rose_large.html

同じくキンポウゲ科のミスミソウ、福寿草などが上げられます。
http://sourinisshi.web5.jp/flawer/misumisou.htm
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/fukujusou.html

リトっぷ 【九州】 2008/10/24(金) 17:12:51
こんにちは,オダマキは如何でしょう。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/odamaki.html

深山苧環系〜高山系,次いで園芸品種(西洋おだまき系)から低地のヤマオダマキ系と3月〜5月頃まで少しづつ開花時期が違うので2〜3種類植え付ければ長く楽しむ事が出来ます。(たまに秋にも咲きます..現在2種開花)
花色も形も多彩です。普通種であればHC等にも並んで入手もしやすく種蒔きが簡単なので安価です。こちらでは1Pot300円程度です。花壇なら多年草なので植えっ放しで大丈夫です。
今の時期開花だとユリ科ホトトギスとか。地植えだと台湾ホトトギスが丈夫で手間要らず。逆に殖え過ぎるのと少し暗い場所が好きなので注意が必要です。

まりちゃん 2008/10/25(土) 18:42:22
今年の1月2月にメインにパンジーとビオラ春になると、その間から
チュウリップが黄色軍団と赤軍団とピンク軍団が沢山出て
凄くきれいでした。
隣の花壇に植えたリビングストーンデージーのみが、霜でやられました。近くの学校のデージーに体育館のヒサシの陰できれいでした。
だから、今度はデージーはプランターで軒下と思っています。

ばんざいうさぎ 2008/10/29(水) 14:17:01
リビングストンデージーは、普通デージーと呼ばれる花とはまったく別の種類で、しかも熱帯の方原産の植物です。どちらかと言うとマツバボタンやポーチュラカの様な葉が多肉質な植物の仲間で温度を必要とするので日本で冬越しは難しいです。デージーは寒い国が原産なので冬でも生き残れます(ただし夏の暑さが苦手です)
デージーに似ている形の花なのでデージーとつけられていても全く違う種類の花というのは沢山ありますので、名前にデージーが付いても同じ種類とは思いこまないでくださいね

まず花を植えるときはその花の名前で検索してみてどこが原産か、最低生育温度は(最高生育温度)はどのくらいか確かめてからご購入下さい
耐寒性宿根草(多年草)と書かれているものなら日本でほとんど冬越しできます
半耐寒性とか耐寒性なし(一年草)のものは冬は室内で越冬するしかないのが多く、中には日本では越冬出来ないので一年草扱いのものもありますよ


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター