芝生のランナーについて

[園芸相談センター]の過去ログです

みーくん 2008/10/11(土) 17:59:58
自宅の芝生(コウライ)は年間3回程度の芝刈、肥料を春1回、目土はやってませんの手入れ内容で困り事なのですが、芝刈終了時に熊手で芝草を集めると芝の下の方からランナーが起き上がってきてしまいます。きれいに刈り込んでも又ハサミで切る作業が増えて困っています。原因と対策を知っている方おられましたらアドバイス下さい。宜しくお願い致します。

72老 【九州】 2008/10/11(土) 20:46:28
みーくん さん 今晩は。
 みーくんさんの芝生所在地が判りませんので、気象条件や、芝の生育状況が想像できませんので、確かなことは言えませんが、・・・。
 私の庭の姫高麗芝は、6・7・8・9月は、手押し式芝刈り機で毎週刈り込んでおります。
 その芝刈り機には、刈り取った芝の葉を受けるバケットが付いておりますから、熊手を使って芝の葉を集めることはありません。
 芝の庭で熊手を使用すれば、ご相談のような問題が起こります。
 私の庭の芝に熊手を使用する時期は、春先に芝が芽を出す前に竹製の熊手を使って、サッチを取り除く場合のみです。

 もう一つ、手押し式芝刈り機のバケットを取り外して、刈り倒した芝の葉をそのままにしておく方法もあります。
 この場合は、刈り倒した芝の葉が芝の表面に重なりますので、3・4回芝刈り機を通しますと、借り倒された芝の葉が細切れになって、芝の葉の間に入り見えなくなります。
 この方法をあまり繰り返しますと、通気性が悪化し、芝の根の発達の障害になりますから、私は毎年梅雨時の2回のみにしています。
 以上参考になれば幸いです。

ABC 2008/10/11(土) 21:54:43
>きれいに刈り込んでも又ハサミで切る作業が増えて困っています

この作業をなくしたいということでしょうか。
芝刈りは何をお使いでしょうか。集草ケースのついた芝刈り機なら、質問のように熊手を使う必要もないですから、
刈くず集め→ランナー(切る)この作業は省けます。

芝刈りをバリカンあるいはハサミを使用しているのでしたら熊手で刈りくずを
集めなければいけませんので、ランナーは引っかき出すことになるでしょう。

その作業がいやでしたら、熊手を使わずに集塵機で吸い集める方法があります。

しかし、みーくんさんの芝の管理はか〜〜な〜り(失礼)省力で、年3回の芝刈りでしたら、広さがわかりませんが、そのくらいは鼻歌でも歌いながら
楽しんでやられたらよいのではないですか。

通常は夏の一ヶ月だけでも5回は刈ります。高麗の場合青くなる4月下旬から
最終の10月下旬頃でしょうか、それまでに、4,5,6月で6〜8回
7,8,9月で10回くらい、その後3回くらい
ざっと考えても、芝刈りの回数はこのくらいです。
肥料をやる回数も、みーくんさんよりも目土入れももう少しふえます。

管理をそうしなさいというのではなく、これはご自分のやりかたでいいのですから…
ただ、年3回でしたら鼻歌でもうたいながらとおもいまして。
苦労しているハサミで切る作業をしたくないのでしたら、芝刈り機を使う。
刈りクズ集めに集塵機を使うことです。

みーくん 2008/10/12(日) 06:19:39
[[解決]]
72老さん・ABCさんアドバイスありがとうございました。
実話お恥ずかしながら芝刈りは、肩掛け式の草刈り機にナイロンひもを付けて刈っていました。おかげさまで是正点が見つかりました。
1.集草付き芝刈り機を購入(お金貯めて)
1.芝刈りの頻度を増やす
綺麗な芝庭に維持できるよう楽しんでやります。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター