アロエの活用法

[園芸相談センター]の過去ログです

chiffon 2008/10/10(金) 16:20:54
あまりにもアロエベラが大きくなりすぎ 
家の中に入れることが 困難なため 枝1本(かなり大きい)
切りました。

やけどなどの応急処置に使いますが
使うことがあまりないので、長期保存できれば…と
思います。
食べたり飲んだりは、苦手です。
焼酎漬けなども出来るのでしょうか?
(↑塗り薬として使えますか?)

よろしくお願いします。

花梨 【関東】 2008/10/10(金) 17:02:59
下記のサイト様が参考になるかと思います。

【アロエ物語】>生葉の利用法
http://aloe100.jp/

ばんざいうさぎ 2008/10/10(金) 17:49:27
よくアロエ入りのヨーグルトなどがありますが、あれはアロエ・ベラの葉の透明な部分だけが入っていますよ
葉の透明な部分だけなら味にあまりクセがありません。また透明な部分は人体の免疫機能を強化するとか(ちなみに外側の緑の部分は胃に良いのだとか)

透明な部分だけを食べる分にはほとんど苦味も感じないので、ヨーグルトに混ぜて少し冷蔵庫に入れて置いてから食べるとか、ナタデココ風に冷たいデザートに使ったりなどもできるようですよ

また、葉っぱを薄切りして乾燥させたアロエ茶も生ほどは苦くないそうです。アロエだけで飲みにくいと感じるなら他の薬草や麦茶などとブレンドして健康茶として一日に少量ずつ飲むというのも良いかと思います
(健康茶は飲みすぎても身体に良くないので、一日に1〜2杯程度の量くらいで飲みすぎないで下さいね)

どんぐり 2008/10/10(金) 17:59:10
chiffonさん 食べるのは苦手と言う事ですが、一度市販されてるアロエ入りヨーグルトを食されると、美味しくて整腸作用もあり気に入ってもらえるのではないかと思います。このヨーグルトにはいっているのが、chiffonさんの栽培されている、アロエベラです。キダチアロエと違い苦くないので美味しく食べれます。

りっこ 【関東】 2008/10/10(金) 18:22:34
アロエベラは大きくなりまた耐寒性がキダチアロエに比べて無いので関東での越冬は当方の関東暖地でも無理です。やはり同じように室内に取り込みますがとても重いです。当方の利用は夏はやぶ蚊に必ず刺されます(いまでも毎日5箇所は刺されています)のでゼリー部と塗布します。あとはやはりゼリー部ですが水で薄めて愚犬の目を洗浄します。当方もしますしゼリー部は生食や擦り傷、やけどに直接つけます。焼酎にも入れて果実酒をつくりますがこれが傷口に聞くかどうかはわかりませんが、打ち身などには有効と思います(昔は捻挫などには小麦粉に焼酎いれて患部に当てて治療したものです)。焼酎にいれるときは必ずゼリー部分のみにしてくださいね。

注意点としては緑の外皮は生であれ乾燥であれ素人は利用しないほうがいいです。キダチアロエと違い成分は薬事利用となるほど強いものです。

Toris 2008/10/10(金) 21:57:54
ベネシアさんのレシピから

アロエの化粧水

ホワイトリカー 1.8リットル
アロエ(茎ごと)5本 (アロエベラが最も効果がある)

1 アロエを洗い、水気をきる
2 ホワイトリカーの中へアロエを入れ、きれになピンク色になるまで、
1〜2ヶ月おく
3 アロエを取り出し,こびんに分けて保存する。
  アロエの茎を1〜2切れ飾りに入れておく。1年以上持つ。

通常の化粧水のように直接肌につけてつかうそうです。
更にアロエの果肉を直接塗ると、肌に張りがでてくるとありました。
私も丁度仕込んだばかりです。

ばんざいうさぎ 2008/10/12(日) 11:17:41
書き忘れましたが、稀にアロエでアレルギーを起こす方がいらっしゃいます。常用している人でも突然発病する方もいます(アレルギーに関する体内の成分が本人それぞれの許容量を超えると免疫が暴走して発病します)
食べたり・肌に使っていて急に具合が悪くなったり肌荒れを起こすこともありますので、特にアレルギー体質とわかっている方(時に急にアレルギー体質になる事もあります)へのご使用はご注意下さいね

chiffon 2008/10/14(火) 00:15:56
みなさん、沢山のご返答ありがとうございます!

2日間ほど、家をあけていました。
御礼が遅くなり、申し訳ありません。

出かけ前に、花梨さんの教えていただいたサイトを
拝見しました。

切ったものをよく見たら。。。。
な、なんと花のつぼみが…ありました。
父親が健全のときは、植え替えなどして 人に分けて
いました。
その時のものですから、私が育て7年以上たちます。
昨年まで、1度も花を咲かせたことがなったのですが
昨年 初めて花を咲かせました。
つぼみをみたら、なんだかかわいそうになり 
乾かし挿し木でもしてあげようかな?という
気持ちになりました。
今の時期に可能かどうか わかりませんが
挑戦してみようと思います。
また、枝を切断の際痛めてしまった 葉はアロエ化粧水に
してみるつもりです。

みなさん、アロエを おいしく食べているようですね!
以前、葉を食べた時苦くて もう食べないぞ!と思いましたが
外皮も食べたのかも?しれませんね。
また挑戦してみようと思います。
育てるだけの アロエでなく活用しなきゃぁ ダメですね! 

chiffon 2008/10/17(金) 23:35:44
[[解決]]
みなさん、ありがとうございました♪


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター