ミジンの再利用は可能でしょうか

[園芸相談センター]の過去ログです

Y 【関東】 2008/10/03(金) 11:17:38
インゲンを育てていたプランターの土を再利用しようと思い、ふるいにかけたのですが、大きな粒のほうの土を再利用するとは知らず、ふるわれた細かいほうの土と堆肥を混ぜてしまいました。
当然の事ながら排水や通気が極端に悪く、握ってもかたまりにはならずにサラサラとしていて、そのままではとても使える状態ではありません。ネットで調べてみましたが「ミジンは使えないので処理する」という情報しか得られませんでした。
どうにかして利用できる状態に戻す方法はないでしょうか?

たちつ 【近畿】 2008/10/04(土) 15:03:08

花壇か庭・畑にビヤーっと撒かないと仕方がない。
益より、害の方が大きく時間のムダ。
新たに、入れ替えても、経費や手間も知れている。

何よりも、肝心なことは、限られた狭いスペースであるということ、栽培適期としての、時間がないということです。どの草花でも、一度失敗すれば、半年間以上の無駄になり取り返しが付かない。そのスタートでもありますからね。

微塵を固める手軽な方法は、枯れ落ち葉をたっぷり載せて、(混ぜない)
微生物の粘液で、固めさせることです。・・・1-2年かかる。
もしくは、砂・軽石・焼き石に、1-2割り混ぜて基本用土とする。(相対的含有率の減少)
保湿管理・地温管理が出るのなら、普通は、土6-7割りの腐葉土4-3割りの混合用土として使いますが、反対に、やや粗い目の腐葉土6-7割りの微塵粉土4-3割りの混合にするとか。
米ぬかと混ぜて、醗酵させ、ぼかし堆肥にするとか。・・・鉢植えには向かない。

買った園芸用土のほとんどは、微塵粉土が多い。ものによっては、一年も使用すれば、6割りも混ざっており、篩にかければ、可なり廃棄することになる。

と考えます。


タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/10/05(日) 11:52:42
たちつさんの
>微塵を固める手軽な方法は、枯れ落ち葉をたっぷり載せて、(混ぜない)
>微生物の粘液で、固めさせることです。・・・1-2年かかる。
 同様のことを次に述べました。プランターでもミミズを入れてやれば、可能と思います。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/sikieda/sikieda.htm

Y 2008/10/05(日) 12:42:49
[[解決]]
たちつさん、タネツギさん、ご返答ありがとうございます。
手軽な方法といえども1〜2年もかかるものなんですね・・・
今回はあきらめて廃棄することにします。
教えていただいてありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター