シコンノボタンの花つきが悪い

[園芸相談センター]の過去ログです

更紗 【東海】 2008/09/28(日) 22:42:12
7月終わり頃購入したシコンノボタンのコートダジュール。よく調べて土から準備し、生育旺盛とあったので、一回り大きい鉢にうえかえて育ててきました。グングン伸び新しい枝をたくさん伸ばしていますが、何故か花は購入した時にあった部分にしか咲きません、新しく伸びた部分には咲かないのです。何故でしょうか?
後 伸びてきている枝は脇芽の所で切り戻しをして、枝数を増やした方がいいのでしょうか?
質問二点になりました。よろしくお願いします。

ぽー 【関東】 2008/09/29(月) 17:44:58
こんにちは。
最初のご質問について・・・どの枝にも花が咲かないのであれば、日照不足とか肥料とかチェックポイントがあるのですが、咲く枝と咲かない枝があり、新しく伸びてきた枝には咲かないわけですよね?
理由は私にもよくわからないのですが、レスがつかないので・・・考えられる可能性を挙げてみますね。

1つは、矮化剤が使用されていて、その効き目が切れてきた。
普通のシコンノボタンには矮化剤がよく使われています。コートダジュールにも同じように使われているかどうか私は知りませんが、可能性はあるかなと。
その場合、薬の効き目が切れてくると、ぐんぐん枝葉ばかり伸びてくる可能性はありそうです。

もう1つは、大きな鉢に植え替えた(=環境がよくなった)ことにより、栄養成長が始まってしまった。
植物は程度の差はありますが、「まずは体づくり」とばかりに栄養成長を続け、枝葉を伸ばします。それが一段落して株が成熟してくると、やっと子づくりする気になって花を咲かせます。
その切り替わる時期は環境によって大きく左右されます。鉢が小さかったり栄養状態があまりよくないと植物は危機感を抱き、「早く大人にならなきゃ」と生殖成長モードに切り替わりやすい。逆に恵まれた環境だと、いつまでものんびり枝葉を伸ばしてばかり、という傾向が見られます。
更紗さんのコートダジュールも、買ってきた時点では生殖成長モードだったのが、植え替えによって栄養生殖モードに戻ったのかもしれません。

ただ、花を咲かせている枝もあるわけですから、同一の株のなかでこの2つのモードが共存することがあるのかな?と、そのへんは私もよくわかりません。
また、矮化剤との関連もよくわかりませんが、この2つの要因がからんでいる可能性もあるでしょうね。

いずれにしても、新しい枝が勢いよく伸びているのであれば、コートダジュールの気がすむまではその枝には花はつかないかもしれないですね〜。(^^;

>伸びてきている枝は脇芽の所で切り戻しをして、枝数を増やした方がいいのでしょうか?
夏の始めくらいまでなら、切り戻すことで枝数が増え、花数も増えることが期待できますが、これからの季節、どんどん気温が下がると花芽がつきにくくなってきます。
切らなければもしかして、まだこれから花芽がつくかもしれませんが、切ってしまえばそれをあきらめることになるのでは。
枝数を増やすことは、来年の春以降でもできます。

なので、「まだこれから咲くかも」という期待が捨てきれないのであれば、そのまま様子見。
花よりも全体のバランスで「伸びすぎだ〜、切りたい!」と思えるなら、切る。ということでいかがでしょうか。

なんだかはっきりしないレスでごめんなさい!(^^;

更紗 【東海】 2008/10/02(木) 00:04:00
[[解決]]
ぽーさん 貴重なお返事ありがとうございます。m(_ _)m
色々考えられそうですが、とりあえず元気に枝葉が増えてますので、今期はこのまま様子をみようと思います。いつか花満開のコートダジュールを見れるかな。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター