【有毒】夾竹桃の剪定枝の処分どうしたら?

[園芸相談センター]の過去ログです

【関東】 2008/09/24(水) 13:28:41
いつもお世話になってます。
涼やかな風が吹き渡り、夏ももう終わりですね。

夾竹桃のことで相談させて下さい。大きな鉢植えにして可愛がること3年目の赤い夾竹桃です。

先日行政のゴミ処分通知が新たに配布されまして、読んでましたところ、「夾竹桃は有害につき、ゴミ回収しない」旨が載っていてびっくりしました。(剪定枝の回収は無料です)

旺盛なので地植えはためらい、鉢植えにしていますが、もう2mは超えています。背丈を抑えたいので、そろそろ剪定したいのですが、出たゴミはどうしたらいいでしょう?枯らせば、生木に比べ有毒成分が抜けると調べたのですが。それでも回収不可であれば、地中に埋めるしかないと思ってます。

夾竹桃お育ての方、詳しい方、どうぞご教示願います。

花梨 【関東】 2008/09/24(水) 14:15:39
ゴミの収集については各自治体で手続きが変わってきます。
キョウチクトウの枝について通知があった自治体に直接お問い合わせいただけば
どのように処分したらいいか回答が得られるかと思います。
(おそらく通知書に問い合わせ先が記載されていると思います)

当方でも剪定枝ではありませんが、少量の土でもゴミとして回収しない旨の
通知があり、直接役所に問い合わせたところ、そのような問い合わせが
多くきていたようで、すぐに回答をいただき、次の通知にはゴミとして
回収出来ないものの処分法が詳しく掲載されていました。

2008/09/25(木) 10:16:32
[[解決]]
花梨さん

こんにちは 早速のご回答、ありがとうございます。

問い合わせましたところ、燃やせるゴミで出せるんだそうです。

??・・・有毒で燃やせないからダメなのでは?? と思ったら、剪定枝は堆肥・チップにするための回収なので、剪定枝としては出せないけれど、燃やせるゴミで出せば回収してくれるのだそうです。高温で焼却するので大丈夫らしいです。

というわけでホッしました。やはり地植えにして大きく育ててあげようと思います。

直隆 2008/09/25(木) 11:23:32
解決しちゃってますが、補足的に

キョウチクトウの枝は「生木」を「低温」で燃やすと有毒ガスが発生します。
カラカラに乾かした後焼却するか、高温炉で焼却すれば大丈夫です。
しかし、安全のためには自宅での焼却は避けたいところですね。

藤さんのところでは可燃ごみで回収してもらえるようでよかったですね

2008/09/25(木) 12:17:40
直隆さん ありがとうございます。
このあと、私も不思議に思って調べたのですが。

検索すると、
>致死量については,乾燥葉として50mg/kg(牛,経口)と報告

とあり、乾燥させても毒性が低下しないようなのですが、実際はどうなのでしょう。

案外知らずに剪定枝で出してしまう人もいるかも知れません。他にもアセビや漆が指定されてましたが。これが堆肥やチップに混ざることでどういう影響があるのか知りたいところです。

他にも、夾竹桃を植えている傍で栽培した野菜はどうなのか、生木を土中に埋めても土壌に影響は出ないのかなど疑問があります。

ちょっと解決ボタンが早すぎた気がします。便乗質問になってしまいますが、ご存知の方がいらっしゃれば引き続きご投稿お願いします。

まさる 【近畿】 2008/09/25(木) 16:04:29
解決済みなのに、追加記入して申し訳ありません。
(その日の内なら、よいとか、以前見たような気がしますが・・?)
>というわけでホッしました。やはり地植えにして大きく育ててあげようと思います。
というお考えが危ないので、見過ごせなくなりました。
「学校で昼食時に箸をもって来なかった生徒が、校庭に生えている夾竹桃の枝を削って、手作りの箸を作り、お弁当を食べたら、毒が回って死んでしまった。」という噂を30年ほど前に息子がしていたのを、今でも覚えています。
真偽の程は解りませんが、そのくらい猛毒らしいです。
戦後に出来た団地や学校のフェンス際とかに、昔はよく見かけましたが、公害その他の悪環境に強い木で、綺麗な赤い花と緑の葉があるので選ばれたのでしょうか?
地植えにして、大きく育てたあげく、幼児が囓るとか、子孫や近所の人が、毒に当たるとかしたら大問題ですので、おやめになる方がよいと思います。

pinetree 【九州】 2008/09/25(木) 18:58:51
 毒の分解については,詳しくは,植物毒に詳しい薬学の専門家でないと答えられないことでしょう。私は専門家でもないし,間違っているかも知れませんけど。

 毒物は,熱によっても分解されますが,低分子の化合物は,特に低温では熱分解しにくいようです。フグ毒などがその例でしょう。
 キョウチクトウの毒が,どの程度の熱によって分解するかは知るよしもありませんが,直隆さんがお書きの
>キョウチクトウの枝は「生木」を「低温」で燃やすと有毒ガスが発生します。
>カラカラに乾かした後焼却するか、高温炉で焼却すれば大丈夫です。
は,その意味だと思います。ただ,乾かしたからと言って,毒が即座に分解するものでもなく,燃やしても全ての毒が均一の高温で分解するわけでも無いでしょうから,
>安全のためには自宅での焼却は避けたいところですね。
と書かれたのではないでしょうか。

 残毒についてですが,wikipediaには
>腐葉土になっても毒性は無くならない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A6#.E4.B8.AD.E6.AF.92.E7.97.87.E7.8A.B6
とあります。

 一方で,キョウチクトウは広く植えられておりますが,そばに植えられた有毒植物の影響で,野菜などが毒性を持ったとの例は知りません。推定になりますが,これは,キョウチクトウに限った話ではなく,ヒガンバナやチョウセンアサガオなどでも同じではないでしょうか。
 誤って一緒に食べるなどの事故がなければ,問題ないのでは?

 土壌中では,長期的には微生物等によって分解されると思いますよ。ただ,自治体が焼却でなら回収するとのことですので,そちらにお願いした方がよろしいかと。
 でも,地植にすると,南九州では肥料分があると本当に大きくなります。処分を考えると,一考すべきかもしれませんね。

 キョウチクトウの毒性は強く,牛やヤギは自分からは食べませんが,刈ってきた餌に混ぜると死ぬことがあるので,子供の時に注意されたことがあります。
 でも,身の回りの有毒植物は結構たくさんありますよ。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/eisei/shokuhineisei/shokuchudoku/002676.html
 たまに売られているようですが,同じキョウチクトウ科のケルベラ(ミフクラギなど),
http://www3.plala.or.jp/harahara/cerbera/what.html
他にも,ソテツやジギタリスなども毒を持っています。
 アジサイでは,今夏,料理に添えて出した花だか葉だかで中毒したとのニュースもありました。
 話がずれますが,ナス科植物で葉を乾燥させたタバコだって子供にとっては致命傷になりかねません。
 禁止されるものではなく,一般的に園芸植物として栽培される有毒植物の管理は,過度に神経質になる事はないでしょうが,それなりの注意は必要かも知れませんね。

2008/09/26(金) 09:44:01
まさるさん pinetreeさん こんにちは

地植えしようか鉢植えのままにしようか悩むこと3年目です。当初50cmほどの鉢で買った時も、周りの人に随分注意を受けました。でも毒があるのに美しいんですね、あの花の可愛らしさに魅入られたといいますか。でも色々考えましたが、やはり鉢のままにしておこうと思います。それでも十分楽しめますし。

>戦後に出来た団地や学校のフェンス際とかに、昔はよく見かけましたが、公害その他の悪環境に強い木で、綺麗な赤い花と緑の葉があるので選ばれたのでしょうか?

高速道路にも沢山植わってますね。大気汚染に強いのでしょう。今でもうちの方では山ほど見かけます。そのせいかあまり怖い感じもしないのです。そうですね、夏の日差しに似合うのと、冬でも緑というのがポイント高いと思ってます。

>野菜などが毒性を持ったとの例は知りません。
私も聞いたことがありません、おっしゃる通り土壌で分解されるのでしょう。自然って本当に不思議です。

紫陽花に朝鮮朝顔、これの中毒事件もニュースで聞きました。実は両方とも植えてます、いや、植えていました。朝鮮朝顔の方は白い花がきれいで地植えにして増やしたところ、とんでもなく繁殖し手を焼いたので、昨年全て撤去しました。有毒系のものは繁殖力が強いように感じられます。夾竹桃も地植えにしているお宅が近くにあって、びっくりするほど大きいんです。恐らくあのくらい成長するのだなと思って鉢から出せないでいたのだと思います。

地植えにする方に随分心が傾いていたのですが、今回ご相談させていただき、また鉢植えにしておくことに決めました。いろいろご提言頂きありがとうございました。また、こちらの板でお世話になりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター