夏に復活したクレマチスの剪定について

[園芸相談センター]の過去ログです

るぅ 【東海】 2008/09/17(水) 00:48:28
5月はじめに購入した二年生苗のクレマチス
「ビューティーオブワーセスター Beauty of Worcester」
なのですが、購入して1ヶ月ほどで、最初に伸びていた3本のツルが
全部枯れてしまい、一番したのほうにポチっと新芽が残っているだけになってしまいました。

なんとか残っていた芽が伸びないかと、そのままにしておいたところ、
夏の間に1本だけツルがのびてきて、現在60センチほどの長さになって枝先に1個だけ蕾をつけてくれました。
ただ、ツルが1本しかないので、このままだと、来年以降貧弱な株になってしまいそうです。

調べてみると、本来なら春から8月頃までに剪定を繰り替えして株作りをしないとならなかったようですが、正直、なんとか生き返ってくれ、ということで精一杯で、そこまで考えが及んでおりませんでした。

もう9月になってしまいましたが、今からでも剪定をして枝を増やすことは可能でしょうか。
それとももう手遅れでこのまま1本蔓で育てていくしかないでしょうか。

KT 【東北】 2008/09/22(月) 10:36:17
購入してから、鉢植えなのか庭なのか?どんな場所でどう植えたのか?
地上部だけで、情報が少なくて、レスがでないのです。
よく考えられるのは、クレマチスは、根の生長が旺盛で、根詰まりを
起こしやすいからと推測されます。

るぅ 2008/09/22(月) 18:59:26
KT様、もう、お答えはいただけないかな、と思っておりました。
情報が少なかったのですね。

購入は五月はじめ。
4.5号くらいのロングポリポットに入っていて、3本のツルが50センチくらいに伸びていました。

7号スリット鉢懸崖タイプに植え付け。
アサガオなどに使うあんどん仕立て用のわっかを取り付けてそれに絡ませました。

土は錦幸園の「関西風土」
表面に針葉樹皮のマルチングを2センチほどの厚さにしてあります。

置いてある環境はほぼ一日中、日のあたる玄関横の石畳の上。
鉢底は土には触れていません。
風通しも悪くない場所です。

上部が枯れたのは6月。
マルチの上から見える芽が一つだけ緑で残っていたので、
そのままにしていたら、夏の間にそれが1本だけ伸びてきてくれました。

他に必要な情報がありましたら、追加させていただきます。

るぅ 2008/09/22(月) 19:14:38
すみません、もう一度追加。
植え付け時には、根鉢はくずさず、そのまま鉢増しするようにして、1節埋める形で植え付けました。

地域は静岡になります。

水は普通にだいたい1日1回の間隔で朝8時頃にあげています。

KT 2008/09/22(月) 22:50:48
過去ログにも枯れた話題が沢山ありますし、立枯れ病の発生しやすい花です。
次のHPも参考になりますよ。

http://ofg-web.typepad.jp/surround/

るぅ 2008/09/22(月) 23:00:51
>KTさま
ええと…すみません、立枯れ病だろう、というのは、最初からなんとなく理解していました。
なので、なんで枯れたの?という質問ではありません。

この復活した1本だけのツルを、この時期から、
通常一年生苗が夏期にするように、強めの剪定を
繰り返してしまってもいいのでしょうか?という質問です。

強剪定のクレマならまったく問題はないのでしょうが、
購入時には、弱剪定品種だと書かれていたように記憶しています。

質問が分かりにくく、混乱させてしまって、申し訳ありません。

しゃなまま 2008/09/23(火) 01:02:04
鉢植え、2センチのマルチング、1日1回の水やり。
立ち枯れ病というより、根腐れの気がするのですが。
マルチングをしていると、土が湿っているかどうか分かりづらく、管理が
しづらいところもあります。
土の状態を確認して水やりしてたのでしょうか?
また、60センチの長さならそれほど、剪定にこだわる必要はないと思います。
そのままで、光合成できる環境で冬までに残った枝を丈夫に育てることを
考えた方が来年、新しい芽が出てくると思いますよ。

るぅ 2008/09/23(火) 17:10:28
[[解決]]
>しゃなまま様
一日一回といっても、隣で育てている10号サイズのバラ(こちらにはマルチはしていません)の鉢土をみて、乾いていれば、同時に水をやっていたので、根ぐされではないのでは、とは思うのですが、もしかして、それでもやりすぎていたのかもしれませんね。

剪定は必要ない、とのこと、ありがとうございます。
そのまま、今伸びている枝を大事に育てていきたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター