ブラックペパーミントは使いすぎはダメ?
ゆき
2008/09/14(日) 13:31:26
ブラックペパーミントは使用は控えめにした方がいいと、ハーブのホームページで見たのですが、理由は書いてなく、しかし私の家では最近毎日5杯位づつ家族でブラックペパーミントを飲んでいるので、え〜〜っ!と思ってこれは大変だ〜と思い悩みます。というのが皆 病気がそれぞれあるからです。高血圧や膠原病やアトピーや…ブラックミントはだめなのでしょうか?
n'Guin
2008/09/14(日) 19:57:23
ゆきさん
ミントの成分が高血圧や膠原病やアトピーにだめだという(医学論文上の)報告をみたことはありません。
しかしながら、ミントなどを含めた香辛料は、食欲増進などの作用があるため、
高血圧(や膠原病に使われるステロイドの副作用)を助長する過剰の食物摂取や塩分摂取を助長することは十分すぎるぐらい考えられます。
実際、「ミント・高血圧」をグーグルで引くと、
http://s.luna.tv/search.aspx?client=lunascape&s=0&gl=jp&hl=ja&q=%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%80%E9%AB%98%E8%A1%80%E5%9C%A7
良い方の話題(ミントが高血圧を抑える)も出てきます。
ミントそれ自体の成分が、どうこうではなく、食欲増進が問題だとお考えください。 ちなみに、ミント茶には、MAO inhibitor が含まれているので、とてつもなく大量に摂取すれば、うつ病や高血圧に効果がある可能性があります。先の例は過剰広告だと思います。
なぜなら、1日に何千杯も飲まないと薬理効果はないからです。 この効果を当てにしてはいけません!
・・・・というわけで、心配する必要はないということがご返事です。
追伸:
私は一応医師免許をもっています。 過去ログを見ても、わかるかと思います。
n'Guin のキーワードで、Googleを引くと私のホームページが出てきます。 本名でひくと、さらにわかることでしょう。
葉子
2008/09/16(火) 09:11:25
「ブラックペパーミントは使用は控えめにした方がいいと、ハーブのホームページで見たのですが、」
ってどのページで見たのかわかりませんが、
そんな仰々しいことじゃなくて(笑
他の種類のミントよりミント成分が多いので使用量を若干少なめに、
ってことだと思いますよ。
ただし、どんな食品や民間療法もそうですが、
持病のある方は主治医に相談したほうが良いのは言うまでもありません。
ばんざいうさぎ
2008/09/16(火) 12:02:31
私の祖父が、北海道の薄荷栽培発祥の地の近隣で私が小さかった頃まで薄荷栽培をしていたためかミント類が好きで、幼い時からミントに馴染んで育ってきました。そのためか興味があっていろんな面でのミントの事を調べています
また若い時は病院勤務で整形外科のリハビリ治療担当をしていたので湿布のメントールなどの匂いを一日中嗅ぎ続けサロメチールというかなりメントールの入ったクリームを素手で毎日患者さんの肌に塗り続けていました。当時は患者さん(1日当たり十数人)の人数分ものかなり高濃度にメントール成分を体内に吸収していた事になります。でも私をはじめ同僚の誰も不調を訴える人はいませんでした
ミントの成分(メントールなど)は医学にはなくてはならないものです
内服では消化器系にも効能があるので胃薬などに入っていますし、外科では昔から湿布薬などに使われていたので日本ではかなりの昔から薬草として栽培され、一時期は北海道のハッカ油がアメリカなどで使われる消費量のほとんどを占めていたことすらあるのですよ
薬効のあるものは適量を使用すれば効果が出ますが、摂りすぎると害の出るというものはかなりあります。でもハーブティーくらいの成分濃度の場合は、ハーブの種類によっては妊婦の流産を誘引する恐れがあるので念のため禁忌になっているものがあるくらいで、広く知れ渡っているハーブではよっぽど大量にとらない限りは人体だと大丈夫です
たとえば、最近のミントの嗜好品(ミントの大量に含まれるガムやフリスクなど)を食べている人や、ミントを使ったアルコール飲料などでは一度にハーブティー5杯分よりもかなり多くのメントールなどの成分を摂取していることになりますが、ミント入りのお酒やフリスクを常食している人に何か異常が出たという話もありませんし、私の身近にいる人で禁煙するために店で普通に売っている高濃度のメントールを含むガムを噛み続けて成功した人がいますが(そのガムには微量のニコチンも含まれているため禁断症状なしに禁煙出来た様です)一日にかなりの量のガムを噛んでても別段具合が悪くなったということもありませんでした
ミント入りの入浴剤を多く入れすぎたお風呂に入って身体の熱が逃げすぎてしまい、入浴後しばらく寒気が治まらなかった(これ、私の実話です・・・。この場合はメントールが体内の熱を奪うという物理的作用)などの使い過ぎに気をつければ人体に有害と言う成分はないはずです。肌につければその部分の熱や痛みを抑えたり、匂いを虫が嫌うので吸血昆虫を寄せ付けないようにも使えます(塗り薬のキンカンなど)。花粉症などでの鼻の不愉快な症状も鼻に貼るミントの香り入りパッチや、ミントが高濃度で入ったガムやキャンディでかなり軽減できます
ただ、アレルギー体質の方だけは、ミントアレルギー(薄荷アレルギー)の出る人がたまにいます。この症状はミントに毒性があるのではなく、その人の体内の免疫系の異常による体内反応の暴走です。これは今まで大丈夫だったとしても急に反応が起こり、時に重篤な症状になる事もあります
確実にアレルギー体質である方や、血縁にアレルギー体質(アトピーや食物アレルギー、喘息もアレルギー性のものがある)の人がいる方はいつアレルギーになるかが分りませんので、ミントを摂ったり使った直後に何か異常が出た場合はすぐに病院にかかることをお勧めします
御家族にアトピーの方もいらっしゃるようなので、他の御家族の方もアレルギー体質である可能性が高そうです。ミントに限らずどんなものに抗体ができているのかを一度血液検査で調べていただいてその種類を把握しておくと、抗体のあるものを避けるよう心がけておくことができるので安心ですよ
ゆき
2008/09/23(火) 00:22:43
n'Guin さん、葉子さん、ばんざいうさぎさんありがとうございました。っとても詳しく教えて下さり本当に助かりました。葉子さん、ばんざいうさぎさんの言われるとうり、ステロイドとか飲んでいるので、一応アレルギーの件でどうかと医者に聞いてみます。それとn'Guinさんホムページを実名の方で引いてみましたが、このページであっているかな〜と思いながら引きましたが、写真入で載っていた所ですよね!ゆっくり見させて下さい。皆さん本当にありがとうございました!!
園芸相談掲示板@園芸相談センター