シャラの木が・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

かまヤン 【関東】 2008/09/14(日) 12:22:41
内径50cmくらいの鉢植えのシャラ(1,5m)ですが、葉付きが悪く付いてもすぐに葉の先端から枯れた様になってしまい、その後枯れます。玄関横(屋根あり)で、西日が照り過ぎかなとは思いますが…。水は2日に1度くらいたっぷりあげてます。
元気に育つコツがあれば、どなたか教えてもらえませんか?

たちつ 【近畿】 2008/09/14(日) 20:42:10

鉢植えですから、一般的な注意事項2点。
1) 1-2年毎に植え替える。3月頃・赤玉土7と腐葉土3程度の混合土が無難。
2) 二重鉢にするとか、鉢カバーをして、夏場の直射日光による根・土の高温蒸れから保護する。
3)補足。挿し木して、予備苗を確保しておくこと。
この程度で良いのでは・・・・


かまヤン 2008/09/18(木) 16:13:58
返信遅くなりました。3月頃植え替えるというのは葉が無い状態のものを。ということでいいのでしょうか? そして冬を迎えるにあたり
あまりいじらない方がいいのでしょうか?
こちらはかなりの素人なので、観葉植物にしろ 植え替えの度に
「ほんとにこれで大丈夫?」と、自問自答です。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/09/20(土) 21:50:08
こんちは〜♪
>内径50cmくらいの鉢植えのシャラ(1,5m)
コレで今までに何年経ているのですか?
それとこのサイズの鉢に上げられたのはご自分ででしょうか??

本来なら高さが1.5m程度の物なら鉢径はもっと小さく24cm(8号)程度からスタートして
数年(1〜3年)経ながら徐々に、例えば24cm〜30cm(10号)〜39cm(13号)〜15号とかに鉢増しはして育てていくものです
この方式で育てると単純に2年毎にそのまま替えていっても8年ほどは楽しめる事になります

イキナリ大鉢に上げたら最初の数年は生育は良いのですが
肝心の養分を吸収する根は鉢の真ん中には無くて鉢の壁に当たるまで育って
それからルーピング(鉢の一番外側の内周だけを根が走る!)
した育ち方になり徐々に樹勢は衰えます!
それに↑はイザ鉢換えする場合は既に50cmの鉢との事でこれ以上大きく増していくのはかなりの労力と根の整理などの知識も必要になるかと!
又そのまま植え替え土を入れ替えるだけでも根の整理はしなくてはならずせっかくの大事な養分を吸収する根を切らなくてはならず
荒物の状態の根になりますから慣れない方なら植え替えた時点で枯れが出始めたり樹勢が極端に弱ります
>3月頃植え替えるというのは葉が無い状態のものを
ハイ落葉樹の場合は移植適期は落葉期間中です

まかお 【北陸】 2008/09/22(月) 10:57:16
2Мぐらいの4年目のはなみずきですが昨年は花が咲きませんでした。
今年は、上半分の葉がつかず、下半分の葉も枯れかかっています。どうすればいいでしょうか。

まかお 【北陸】 2008/09/22(月) 11:09:40
1Мぐらいのゴールドクレスを植えかえました。3日めごろから葉がけれかけてきました。どうしたらいいでしょうか。葉の剪定は4分の1ぐらいして植えました。

かまヤン 2008/09/22(月) 11:41:38
そーなんですか?! 実は、プロに方にお願いして植えてもらったモノなんです。
おそらく縁起がいいという事でシャラになったと思われます。
その前はラベンダーを植えてもらってました。
そしてもう1つ、実は…なんですが、玄関脇というのはSHOPの入り口脇でして。
オープンのお祝いでいただいたモノなんです
少しでも見栄えがいいようにと、寄せ植えをしています。
そっちの方が順調に育ってるのでもしかしたら養分を取られてるのでしょうか?
いくら縁起が良くても冬は丸裸なので(昨年の事)別の植物、例えばシマトネリコなどに植え替える事も検討しています。
オススメの木があれば、そちらもアドバイス頂ければありがたいです


まかお様。ご自分で立ててみては いかがでしょうか?

かまヤン 2008/09/22(月) 11:45:11
最初の質問にお答えしてませんでした。
シャラは2年経ちました
スタートから同じ鉢です

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/09/22(月) 22:02:03
こんちは〜♪
私は育てるのが好きで園芸をされている事を前提にお話していました
>SHOPの入り口脇でして。オープンのお祝いでいただいたモノなんです
こういう事を先にお話されてるとまだ変ったレスになったかと思いますよ(^_^;
それにシャラは私も好きな樹種でシンボルツリーなどにもお勧めもしますが
縁起木と言うのは今までに聞いた事は無いですね?

プロにも色々あって素人さんから見れば植木屋1年生でもプロに見えますし
イキナリ大きな鉢に上げられてるのも考え様では
かまヤンさんが移植などしそうも無いと判断されて
暫くは(数年)そのままで耐えるようにとの配慮から上げられたのかも知れませんよ?

SHOPと云う事ですが何のお店でしょうか?
それに植え込まれるスペースなど?
限度の高さは屋根アリと云う事で2.5m程度でしょうか??
それによっても和風〜洋風だけでもかなり違った樹種になると思いますよ
シマトネリコもそのままではかなり大きく成長しますよ
途中剪定など手入れはされるおつもりですか??
>少しでも見栄えがいいようにと、寄せ植えをしています
これはシャラの根元にと言う事ですね?
ヒョットしたら根元をよく確認してくださいテッポウムシ類の虫糞らしきものはありませんか?
それと草花がそばにあるとネキリムシも蔓延る傾向があります
※チョッと地中を掘ってみてネキリムシの確認をされたが良いかもしれません!

>シャラは2年経ちました
>スタートから同じ鉢です
面白い事に鉢が大きければ長い年数耐えるかと言うと意外にそうではなくて
根の張りが行けるまで突き進むのが早いんですよ!
その割りに上体の伸びは思いのほか伸びません
これは種が発芽する時と同じで
先ずは根が伸びてある程度余分な養分が吸収できるようになり其の分が上体(芽)への伸びとなるものです
根の元気が良いのならたぶん50cmの鉢でも今はもう既に根はかなり張っていると思いますが・・・??

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/09/22(月) 22:07:41
まかお 【北陸】さん
ここのスレはかまヤン【関東】さんの【シャラの木が・・・】のスレです
トップに有ります【新規質問】から再度質問スレを立てられる事をお奨めします

かまヤン 2008/09/24(水) 16:34:41
ご返答ありがとうございます

>かまヤンさんが移植などしそうも無いと判断されて
恐らく、いやほぼ100%見抜かれていたと思います
でも自分なりに肥料や剪定の時期など検索しまくって
実行してみたのですが…

マンションの1Fのテナントで、屋根というのは2Fの部屋のベランダにあたります  入り口の両脇にスペースがあるので片側は「シャラ」もう片側は「オリーブ」です
内装はバリのリゾート地をイメージしました
シマトネリコは自分の好みです
剪定も頑張ってやる気です。
テッポウムシ類 ネキリムシなどはありませんでした

>もう既に根はかなり張っていると思いますが
ということは @そのままにしておく Aいらない根を間引いてみる
のどちらでしょうか?Bその他 もあればご指導下さい

片側の「オリーブ」にも異変が見られました
詳細は 後日タテます

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/09/24(水) 22:22:36
総合的に判断した具合を述べますね
>片側は「シャラ」もう片側は「オリーブ」です
コレ同じならシャラより違う種類のオリーブで両側に立たせた方が
実も楽しめる可能性がありますよ?
オリーブは一本では実までは付き難いですよ!
>内装はバリのリゾート地をイメージしました
内装がバリ風ならば外装イメージもヤシ類のトウジュロ(大小寄せ植えとか)とか
チョッと高価にはなりますがチャボトウジュロ辺りは子株も出来ますので賑やかにはなると思います
またはカンノンチク辺りでも結構代用品としては考えられるかも?
ここら辺りだと他の樹種に比べて成長も遅く
先ず病害虫も比較的着かず管理も古葉を切除程度で楽な種類ですね
またはドラセナ辺りでも面白いのでは??
>@そのままにしておく 
これが植え込みされたプロの方が見越したところだろうと思われます?
最初頃根が鉢の外側に到達して一時的には樹勢は弱りますが
後約4〜5年間は何とか現状維持で活き続けます
しかし其の後でいよいよ樹勢が落ちた場合に移植(植え替え)を試みた場合が殆どは枯れる恐れが大です!
>Aいらない根を間引いてみる
コレが現在の姿が地植えと鉢物の中間を狙っているもので理想ですね!
移植または根詰りを起こした場合が
ただこの要らない根と言うのが、余程慣れていないと見極めるのが難しいと思います
ので、徐々に鉢増しはして育てると言う事を書いています↑(^_^;
※文章で単純に言えば外側に周った太い根と云う事ですが
それを何処で切れば良いか?の判断(細根が出ている箇所を残す)が判りにくいかと??
大まかに言えば全体の根の中でも幹に近い方の細根をなるべく残す!
やや黒く枯れた根は切除!ですが・・・(^_^;

っで本題のシャラの生育が悪いのは虫の気配など無いならば単純に考えれば
植えつけてもらった土の種類と散水頻度の関係があるかもしれませんね?
園芸店などではほぼ毎日散水していますのでそれが当たり前と解釈して
排水性の良好な土を使用してるのに散水が2日に一度では足りなかったのかも??

かまヤン 2008/09/28(日) 16:03:12
返信遅くなりました。m(_ _)m
いろいろなアドバイスありがとうございます
最近、また新芽が出てきて先の茶色く枯れた葉を全部切り落とし
バランスは悪いですが5本中、機能してない2本を切りました
しばらく様子を見て 自分たちで根を切るか
プロにお願いするか、あらたにオリーブを植え替えようか
決めたいと思います

どうもありがとうございました。

かまヤン 2008/09/29(月) 11:58:15
[[解決]]
どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター