誰か教えてください。。。

[園芸相談センター]の過去ログです

ヨシ 【関東】 2008/07/25(金) 14:51:41
先日知人から育てられないからと譲り受けたミニバラなんですが、
すでに半分以上枯れていて、ドライフラワー状態でした。
私も植物を育てるのは初心者なのですが、
かろうじて根元の茎のほうはまだ緑色だったため、なんとか生き返らせたいと思い、小さいビニールの鉢から5号鉢に植え替え、
枯れてしまったところをばっさり切り込み、(土から高さ5センチくらいになりました。)水をたっぷりあげて、
外の直射日光があたらない風通しの良いところに置いてみたのですが、
一日で全部茶色くなってしまいました。。


これはもう死んでしまったということなんでしょうか?

もし助ける方法があれば教えてもらいたいのですが・・・。


現在、ひとつの鉢に苗が3本うえられていて、ほとんど切ってしまったので葉っぱはついていません。


どなたかアドバイスをお願い致します。

ククレ 2008/07/26(土) 01:14:57
茶色になったのは茎の部分ですか? もし、茎だったら駄目だと
思います。

葉が茶色で、茎は緑なら助けられます。クーラーの効いた
室内にもっていき、葉が出るのを待ちます。生きていれば
3週間くらいで芽が出て葉がでてきます。葉がある程度
大きくなるまでは日にあてては駄目です。

文章読み直してみると、茎が茶色ですかね。失敗の原因は、
植え替えたことだと思います。植え替えないで鉢ごと水に
浸して、充分水を与えていれば、復活できた可能性はあり
ます。遅すぎたかもしれませんけど。

cactus 2008/07/26(土) 10:08:44
話しの内容から考えると、復活が出来る可能性は低いように思えます。
植替えの手順や用土の種類が書かれていませんが、ククレさんが言われ
るように植替えの方法に不手際があったのかも知れません。
植替えの際に用土に肥料を混ぜられませんでしたか。植え替えの際に根
はどのようにされましたか。もしかして根は切らずに上部の枯れた部分
だけを切られたのでしょうか。切り口に保護剤は塗られましたか。

クーラーが効いた室内に入れて管理をする事は、僕が良い方法とは思え
ません。人間と植物では根本的に違うので、植物は自然の環境下で管理
をする方がいいかと思っています。直接冷気が当たる事は禁物ですが、
直に冷風が当たらなくても植物には何らかの影響が出ます。

ヨシ 2008/07/26(土) 14:22:37
ククレさん、cactusさんありがとうございます。

植え替えが失敗だったとは・・・。
行動をおこす前に質問するべきでした(TT)

茎が完全に茶色くなっているのでもう手遅れですね。

cactusさんの言うとおり、植え替えの土はすでに肥料がまざっているものを使用しました。根はそのままくずさないほうがいいのかと思い、上部の枯れた部分だけを切りました。保護剤などは塗っていません。(そういったものがあることすら知りませんでした。。)

今回は残念ですが、とても勉強になりました。

ついでにもうひとつ質問をしてもよろしいでしょうか?

じつはもうひとつ私が最近いただいたミニバラがあるのですが、
花はすべて終わってしまったので、5枚葉の下のところで切ってみました。いまのところ元気にしていて、新しい葉っぱが少し出始めてきています。
ただ、直径10センチほどの鉢に高さ15センチの苗が3つ植えられているので、これじゃ窮屈かと思い、もう少し大きい鉢に移そうと思うのですが、そのときもやはり土に肥料がはいっていないものを使用したほうがいいのでしょうか?他にも植え替えのときに注意すべき点があれば教えてもらいたいのですが。。

よろしくお願いしますm(__)m

ククレ 2008/07/26(土) 17:35:41
鉢植えは、基本的に固形肥料は入れません。多すぎた時にどうにも
ならないからです。わざわざゼロにまでする必要はないでしょうが、
基本は液肥です。液肥は流れてしまうので、固形肥料に比べて
安全です。

この時期の植え替えは、根鉢は一切くずさないようにやりましょう。
根鉢さえ崩さなければ、植え替えはそれほど問題ありません。ただし、
まるきり根がない部分ができてしまうので、水の分布が不均一に
なります。3週間くらいは要注意です。1ヶ月くらいは肥料は一切
与えないほうがいいです。なぜなら、根がない部分に肥料が蓄積
していくからです。水切れしないように、かつ過湿にならないよ
うにするのは結構やっかいです。できれば、10月くらいまで
待ったほうがいいですね。今替えるのであれば、3週間くらい
あまり日が当たらないようにしたほうが良いと思います。

ミニバラは結構丈夫ですが、1年目だけは、まだ根が貧弱なので
慎重にやったほうがいいと思います。今は、ダニの最盛期なの
で、ダニには注意しましょう。

cactus 2008/07/26(土) 17:49:40
市販の既製品の用土を購入する場合ですが、肥料が最初から混入されて
いる物や肥料が含まれていない物の2種類があります。
ミニバラと言っても樹木ですから、樹木の場合は元肥が根に直接触れな
いようにするのが基本です。地植えでも同じですが、元肥を穴底に入れ
たら被せ土をしてから植付けをします。これは肥料が根に触れないよう
にするためで、肥料が触れると根が傷んで根枯れを起こします。
肥料は後日に追い肥で与えますから、もし最初から入れたいなら緩効性
化成肥料(マグァンプkなど)を入れて下さい。

ヨシ 2008/07/26(土) 18:58:10
[[解決]]
ククレさん、cuctusさんありがとうございました。

さっそく注意しながら植え替えてみたいと思います。(^^)

ALM 2008/07/26(土) 19:20:44
cactusさんはご立派な常連回答者でいらっしゃいますが、
失礼ですがバラはご存知ないようですね。

バラの鉢植えでは鉢に肥料は入れません。肥料は追肥が基本です。
用土はバラ用のものを使うか、ご自分でブレンドされるか、です。
草花用の培養土は元肥が入っているものがほとんどですし、酸度も草花用に調整されています。
バラは弱酸性を好みますので、専用のものをおすすめします。

植え替えについてもククレさんのおっしゃるとおりです。
バラは落葉樹ですから、根鉢を崩しての植え替えは冬の落葉期間中に行います。
それ以外の季節での植え替えは根鉢はそっと崩さずに、二回り位大きい鉢に植えます。
いきなりあまり大きい鉢に植えると、用土の量が多すぎて乾きにくくなり、
根腐れの原因になります。

植え替え後、新芽が元気良く伸びてくれば肥料を与えても大丈夫です。
ただ、葉が出た程度ではダメです。茎が数センチ、勢いよく伸びてきたら、です。
バラ用の固形肥料でもいいのですが、ミニバラの場合液肥中心で管理したほうが良いと思います。

小さな鉢に挿し木苗が数本植えてある鉢物はミニバラに多く見られます。
ご心配のとおり、そのままでは管理しにくく密集して病害虫も出易くなります。
冬になり落葉したら、根の土を落として分け、一鉢一本ずつに植え替えます。

バラについてはここには書ききれない程気をつけることが色々ありますので、
できればミニバラについて書かれた項があるバラの栽培本を
一冊手元に置くことをおすすめします。
基本的な管理法は一般的な(大きい)バラと同じです。

ALM 2008/07/26(土) 19:22:59
失礼、書いているうちにヨシさんと入れ違いになったようです。
解決済みですが、ご覧いただければ幸いです。

ヨシ 2008/07/26(土) 23:08:25
[[解決]]
ALMさんアドバイス本当にありがとうございます!
栽培本さがしてみたいと思います。
花はもう咲いていませんが、とっても可愛いので
頑張って大事に育てたいと思います(^^)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター