観葉植物のインドボダイジュ

[園芸相談センター]の過去ログです

akiko 【関東】 2008/07/13(日) 02:00:34
観葉植物として、大切にしているインドボダイジュの様子が変です。

葉のふちが黄色や茶色に変色しており、葉の裏や、枝の先部分に白い綿のようなものがついていて、増えているようです。新しい芽はいくつも出ていますが、幹に近いほうの葉が何枚か黄色くなって落ちてきます。

水は、表土が乾いたらやり、葉水は毎日しています。マンションなので、窓際に置いています。午前中は多少、直接日が当たり、その後昼間は明るい状態です。部屋の温度は、最近は暑いので、私が部屋にいるときは冷房で27度前後、いない時は冷房を消すので、かなり暑くなっていると思います。鑑賞用の鉢に入ってきたので、水がはける穴が開いていません。水をやりすぎないように気をつけてはいます。

いったい、どうしたのでしょうか。病気だと思うのですが、ネットでいくら探してもわかりません。どなたか対処方法を教えていただけると幸いです。

花梨 【関東】 2008/07/13(日) 03:12:24
現在の鉢の大きさと木の大きさはどのくらいでしょうか?

>>水がはける穴が開いていません

いくら水をやりすぎないように気をつけていても、鉢底穴から水が
出るようにしてあげないと、鉢の中で病気が発生したり、根腐れを
起こすことがあります。

白い綿のようなものは実物を見てみないとわかりませんが、増えている
とのことですので、カイガラムシあたりでしょうか。

葉が黄色くなって落ちるのは根詰まりのような気がしますが、akikoさんの
インドボダイジュの大きさがわからないことには何とも言えません。

akiko 2008/07/13(日) 10:57:58
ありがとうございます。

木の大きさは60cmくらいで、鉢の大きさは、35cmです。

カイガラムシは、動きますか?白い綿みたいなのは、ほこりのようで、全く動きません。ただ、よく見ると、ネットに載っているカイガラムシの写真の一部に似ているようでもあります。

もし、そうだとしたら、駆除方法も教えていただけると幸いです。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2008/07/13(日) 10:59:25
花梨さんがお書きのように、底穴のない鉢というのは問題があるでしょう。
ハイドロカルチャーではないとすると、「観賞用の鉢」というのは鉢カバーのようなものでしょうか?
二重になっているのなら、その鉢カバーを外した方がいいでしょう。
そして水を与える場合は底穴から流れ出すくらい十分に与えます。
水の量を控えめにしていたのでは、うまく育てることは難しいでしょう。
受け皿を用いても大丈夫ですが、溜まった水はすぐに捨てるようにしましょう。

これも花梨さんがお書きのように、綿状のものはカイガラムシではないかと思います。
まずは払い落としてみてはいかがでしょう。

5月以降、秋まではできれば屋外のベランダなどで栽培するといいと思います。
本来は直射日光を好みますが、屋外に出す時には葉焼けを起こさないようにご注意ください。
見違えるほど元気になりますよ。


落葉が激しいということですが、それは昨年の葉ではありませんか?
我が家のインドボダイジュの場合、葉の寿命は1年限りです。
(これは環境によって異なるかもしれません)
4〜6月くらいに古い葉はすべて落葉してしまい、それと前後して新しい葉が出てきます(本によっては「落葉樹」とされています)。
もしそうだとすると時期的に落葉が遅いような気もしますが、環境によっては今の時期の落葉もあり得るでしょう。
昨年の葉が落ち、新しい葉の展開が始まっているようなら問題はないと思います。
入手なさったのはいつでしょうか?
もし何年も栽培されているのなら、例年のこの時期にはどんな状態ですか?

akiko 2008/07/13(日) 11:00:10
鉢の大きさは、高さが35cmで、鉢まわりが最大30cm弱です。

よろしくお願いします。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2008/07/13(日) 11:01:10
それから生長の早い植物ですから、花梨さんがお書きのように根詰まりの可能性もありますね。
植え替え、あるいは一回も植え替えなさっていないのなら購入はいつでしょうか?

akiko 2008/07/13(日) 11:07:01
発言がかさなって申し訳ありません。

入手したのは、昨年の10月ころなので、まだ1年たってはいませんので、葉が落ちる時期などが、観察できていません。葉が落ち始めたのは、1ヶ月ほど前なのですが、通常の落葉と違うのでは、と思った点は、若い小さい葉で、幹の近くの葉が落ちてくることです。

鉢の件ですが、カバーではなく、穴のない鉢に入ってきました。鉢を変えるつもりですが、鉢変えをしたことがないので、やり方について、アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2008/07/13(日) 12:02:31
> 葉が落ち始めたのは、1ヶ月ほど前なのですが、通常の落葉と違うのでは、と思った点は、若い小さい葉で、幹の近くの葉が落ちてくることです。

通常、幹の近くにあるのは古い葉だと思いますが、幹から小さな新芽が伸び始めているのでしょうか。
若い葉ということは1年未満の葉、昨年の10月以降に開いた葉ということでしょうか?
もしそうであるなら、根が傷んでいる可能性もありますね。

いずれにしろ底穴のない鉢ということですから、すぐに植え替えた方がいいでしょうね。
関東地方では初夏から梅雨明け前が適期。
植え替えの方法ですが、鉢から抜き、根鉢の周囲の土を三〜四分の一くらい丁寧に落とします。
傷んだ根を切り取り、新しい用土で植え付けます。
用土は「観葉植物の土」などを用いてもいいと思いますが、あまり安価なものは避けた方が無難です。
私は赤玉土主体の土を使っています。
もちろん、植え付け後には十分に水を与え、しばらくは半日陰で管理します。
根をたくさん切った場合などは、それに応じて葉を減らすようにします。

上は標準的な方法です。
しかし、たとえばピートモスとか目の細かい川砂だけなど、やや特殊な土で植えられていることもあります。
その場合は、私はすべての土を落とすようにしています(植物にもよりますが、少なくともインドボダイジュの場合は大丈夫なようです)。
詳しくは「観葉植物 植え替え」などのキーワードで検索してみてください。

先に書いた通り、ベランダなどの半日陰から日光に慣らし、夏の間は外で栽培した方がいいでしょう。
カイガラムシは大発生していない場合、歯ブラシなどで落として処分すれば十分だと思いますよ。

akiko 2008/07/13(日) 23:40:20
[[解決]]
わかりました。鉢変えは、今がちょうど良い時期のようなので、至急行います。

色々とありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター