デンドロビウム アリ対策

[園芸相談センター]の過去ログです

アリエル 2008/06/14(土) 12:14:10
こんにちは。お世話になります。
前回、デンドロビウム(ノビル)の育て方等
こちらで丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。
水苔に植え替えて、一ヶ月程度たつと思いますが、
新芽がぐんぐん成長しています。
さて、今回の相談ですが今朝の水遣りの際に気づいたのですが、
小さなアリが、何匹も鉢の中から出てくるのです。
水苔がすみかになってしまったのでしょうか?
なにか対策はありますでしょうか?

環境は、神奈川。
マンションの一階ベランダ(南向き)です。
水遣りは、水苔が乾いているようなら与えていました。

たちつ 【近畿】 2008/06/14(土) 17:24:36

まず、植木鉢ごと水に沈めて、流水で溺れさせ流す事。特に卵と女王蟻。
苔や根が浮かないことに注意。
屋敷から、遠くで実施する。

次に、ベランダをクレゾール石鹸と棒たわしでよく洗う。・・・かなり臭いので、近所からクレームを覚悟する。無臭性も有る。
排水溝・割れ目・ひび・塗料の浮きひずみにも注意。

更に付近の植木鉢のそこにも観察注意。分家しているかも。

もしアルゼンチン蟻なら、最悪の場合には、引越しも覚悟が必要かも。

兎に角、ナメクジと蟻・コバエ・ムカデ・セアカグモに注意する。どの植物でも、室内やベランダに、持ち込む場合に殺虫駆除が必要です。・・・生産時・流通過程で、病害虫を持ち込む。
 
  〜・ 〜・ 〜・

注意一秒怪我一生と、後々の始末には、手間暇・時間・経費が高くつく。
後々のコストを考えれば、1万円・10万円の高価な草花など、微々たる
金額です。
思い出や感情は、別にして、スパっと諦めて、捨てるのも一つの方法です。例え、綺麗に咲いたとしても・・・。
再び買い求めればよい。 生半可は大怪我のもと。

私は、大ムカデが部屋で大運動会し、家族が大騒ぎしたことがある。
ナメクジも気持ち悪がるし。
隣の恐竜にも慣れたものの怖がる。(イグアナが散歩がてら、当家の草花を食べに来る。)
蛇がヤモリやアマガエルを食んで、落ちてくるし。狸と鼬が戯れるは。
トカゲの赤ちゃんは、ウロチョロしているわ。トカゲの卵や小鳥の卵(砂遊びしながら思わず生み落としていく。)を踏みつけるは・・・・・
今年は、ムカデの当たり年かも。ムカデが植木鉢の下で、水遊びしている。
まぁー 世の中色々と変化があって、面白いものです。(^_^;)


アリエル 2008/06/15(日) 18:38:05
たちつ さん、お返事ありがとうございます。
早速、鉢植えごと水につけてみようと思います。
また時間と見つけて、ベランダの掃除も
試みてみます。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター