芝生のはがし方

[園芸相談センター]の過去ログです

かず 【関東】 2008/05/29(木) 02:54:19
四年前に、庭に高麗芝を張りました。その頃は何も考えずに張りましたが、今は植えたい植物が沢山あり、芝生をはがして木や花を植えたいと思っています。
少しはがしてみましたが、根の張りがすごくてなかなか剥がれません。
除草剤を使うという人がいましたが、その後が心配で踏み切れません。
何かいい方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
芝をはがした後は、レンガで囲い、土を10センチほど入れる予定です。

n'Guin 2008/05/30(金) 21:42:43
かずさん

除草剤を使おうが、使うまいが、最終的には、掘って取り去ることになります。

どんな道具ではがそうとしているのかわかりませんが、
鍬(くわ)とか鋤(すき)がないと、はがせないです。

なお、土を10cmほど入れる予定とのことですが、
おそらく、それでは、植物の育ちが大変悪いだろうと
思います。 芝の下の土が大変硬くなっており、
根が張れないからです。

30cmぐらい掘り返し、腐葉土と混ぜ合わせるなどの
土壌改良をしたほうが、結局早道だと思います。

# 我が家の場合、土が粘土質で水はけが悪いため、結局
# 花壇の部分は、50cmぐらい、総入れ替えをして、
# バラをきれいに育てることができるようになりました。

ご参考まで。

【北陸】 2008/05/31(土) 08:15:24
しっかり生えた芝をはぎ取るとは、贅沢ですねw。
しっかり生えそろった芝の時は、鍬でもなかなか根まで立ちきれ
なくて困ったことがあります。植えの草の部分が、クッションの
ようで、鍬が入らなかったので。
急ぐときは先のとがったスコップで切るように少しずつ進めたら、
しばらくすると急に仕事がはかどったことがあります。
時間をかけるなら、上のふわふわクッションの芝を取り除きたい
のですが、芝刈り機程度ではダメでしょうし、薬で枯れてくれる
なら、楽ですが、後が怖いかな?と思います。
私の提案としましては、この夏はきれいな芝生を楽しんで、秋枯
れの後、スコップ作戦はいかがでしょう?
緑の芝生に鍬では、たいへんかなと思ったのですが。
広さにもよりますね。
他の方のご意見もお聞きしたいのですが。
スレあげ?です。

cactus 2008/05/31(土) 08:58:43
芝の根っこはシブトイですから、芝の根っこ対策も考えられて花壇を作
られた方がいいですよ。そのためにも作られる花壇の広さより、レンガ
3個分程度ほど広めに芝を剥ぎ取られた方が作業はしやすいです。

芝の下が固くないなら、除草鎌(草刈り用の鋸鎌より短くて、刃が逆向
きになっている。通常なら引いて切れるが、除草鎌は押して切れるよう
になっている。)を芝に差し込んで剥がす部分に切り込みを入れます。
切り込みが終わったら、芝の根を真横に切る感じで剥ぎ取ります。剥ぎ
取った芝はレンガを設置してから補修用に使うので、むしり取らないよ
うに仮置きします。
芝の下が固いようなら、久さんが言われるように先の尖ったスコップで
切れ込みを入れ剥ぎ取ります。

剥ぎ取ったら土を30センチほど直角に掘り下げ、土を一度堀り上げま
す。その土に腐葉土を多めに混ぜ、埋め戻しをします。
残された芝の根が花壇に入らないように、レンガを1段ほど地面に埋め
ます。要は2段目からが地表に現れる事になり、1段目は地面に埋まる
事になります。

ブロック塀などを接ぐ時にセメントを使いますが、レンガとレンガを接
ぐ時はセメントを使わず、石灰と真砂土を混ぜた物を使ったらいいです
よ。水遣りをしたら、レンガとレンガの間から水がしみ出る事が分かり
ます。要は排水性を良くするには、この方法がいいと言う事です。

長々と書きましたが、僕の意見としては芝の根が花壇に入らないような
工夫が必要と言いたかっただけです。その方法の一例を書きました。

かず 2008/05/31(土) 11:10:43
[[解決]]
みなさん、ありがとうございます。
面積は幅2M、長さ5Mくらいを両側に作る予定です。
やはり除草剤では無理のようですね。使う前に教えていただいて助かりました。先の尖ったスコップなら持っているので使ってみます。
久さんの言われたように、秋枯れの後なら作業が少し楽かもと思いました。やってみます。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター