巨峰の幹の古い表皮を剥ぐ方が良いか?

[園芸相談センター]の過去ログです

まさる 【近畿】 2008/05/05(月) 14:49:00
ステッキ状の苗を地植えして7年、幹の立上り部、45度勾配部、棚の水平部の内2m強の範囲の表皮が、2重になって、外の皮は杉皮とか檜の皮を捲るように、かなりの長さにはぎ取ることができます。
捲る前は、ところどころ透いていて、浮いているようなので、爪で引っかけると捲れ、持ち上げると、両側(根本側と梢側)に捲れていきます。
皮の捲れる方向が真っ直ぐでなく、ねじれているので、手を移動させていけるところまで捲っていくと、2mぐらい捲れるときもあるし、90pくらいで千切れるときもあります。
やり出すと面白くて、途中で止めにくくなりますが、
捲りやすいところだけに限定すれば、
★捲ることは、樹にとっては良いことでしょうか?
(虫が巣くうのを防ぐなど)
(新陳代謝を促すとか)
★あるいは、良くないことでしょうか?
(養分が伝わりにくくなるとか)
(幹の内部の保護が手薄になって、虫が食いやすくなるとか)
(寒暖の影響を受けやすくなるとか)

薔薇と鳥 2008/05/05(月) 16:03:58
病害虫の軽減のためには、必要な作業だと思います。

ブドウ狩りによく行きますが、古い表皮はきれいに剥ぎ取られています。

まさる 【近畿】 2008/05/05(月) 22:10:52
[[解決]]
薔薇と鳥 さん
有難うございます。お陰様で安心しました。
徹底的に捲るつもりはありませんが、
捲りやすいところから、気が付いたときに、ちょうど暇が在れば、
できる範囲内で実行します。
今後もその方針で世話をします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター