バラの新芽
ロココ
2008/04/16(水) 17:53:38
お世話になります。
バラの茎の一番先に見えてきていた小さな小さなつぼみやまだ開いていない赤い小さな葉っぱが、縮れたように枯れていました。
水が足りなかったのでしょうか、それとも撒いたものが悪かったのでしょうか。
うどんこ病が出てきたので、二日前に重曹水をスプレーしました。
その4,5日くらい前には木酢液のスプレーをしました。
大きめのつぼみや葉っぱは今のところ大丈夫です。
これからもっと枯れるような気配はないのですが、
これから先また失敗したくないので、相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。
のぎ
【関東】
2008/04/17(木) 11:32:36
重曹も木酢液も使用したことがないので、なんともいえないのですが、
新芽は特に薬害が出やすい場所です。薬害が出たのではないかと思いますが。
希釈倍率はそれぞれ指定の倍率で、かつ散布は夕刻など直射日光が
あたらない状況でしたでしょうか?
その他、新芽が枯れる原因としては。
バラゾウムシやバラクキバチなどの被害(それぞれ検索してください)。
強い風に当たった。
水切れ(但し、水切れはしんなりとしますが、縮れるということはない。
縮れるまでいった水切れは極度のカラカラ状態になる)。
いずれにしても、薬害である可能性があるので、一時中断して様子を
見るのが良いかと思います。通常の農薬の規定倍率でも、農薬に敏感
なバラもいて、新芽が痛むことがあります。
ぶるこ
【甲信越】
2008/04/17(木) 16:55:06
ロココさん、こんにちは。
確かに重曹を使ったうどんこ病対策はあるようですが
その際には植物天然成分を用いた他の活力剤や木酢液などの併用は
あまり好ましくはないようですよ。
また希釈倍率も気になるところです。
近年では重曹を使っての除草を行うところもあるくらいなので。
因みに重曹は農薬に指定されていますので
使用の際は注意が必要です。
n'Guin
2008/04/17(木) 17:03:15
ロココさん、こんにちは
新芽のみが影響を受けていることから、私も薬害の可能性を疑います。
なお重曹を使うぐらいなら、カリグリーンをお勧めします。
同様の成分ですが、安全性試験が済んでいるので、安心して
使用できます。
ロココ
2008/04/17(木) 18:08:10
のぎさま、ぶるこさま、n'Guinさま、ご回答ありがとうございます。
今日良く観察すると、黒い小さな虫がいました。調べたら「バラゾウムシ」でした。
ゾウムシの被害は初めて(たぶん)なので、こんなことをする虫がいるのかと驚きました。
虫ならばとまた木酢液をかけたのですが、皆様のお答えからすると、度々の使用は良くなかったですね。
もう雨が降ってきましたので大丈夫だとは思いますが。
重曹は農薬なのですか?台所でも使えるくらいなので安心して使用を始めたのですが。
倍率は重曹は500倍です。木酢液は300倍です。間は空けています。
庭には猫たちがいるのでできるだけ無農薬をと思っています。
カリグリーンは安全なのですね。またうどんこ病がひどいようなら使おうと思います。
みなさま、どうもありがとうございました。
RED
[URL:http://members.jcom.home.ne.jp/takanuma/index.htm]
2008/04/17(木) 21:38:06
重曹は「特定農薬」の指定なので、使用にあたってはとくに制限などはないはずです。
http://www.maff.go.jp/nouyaku/tokutei-toha.htm
木酢などの保留資材と違って、効果があって安全性が明らかであることから指定されたものです。
ただ、重曹は人体に安全ではあっても、植物には薬害が出やすいようで、使用する場合は必ずテストを行い、濃度にも気をつける必要があるようです。
カリグリーンは、重曹が持つ薬害の問題を解決することを目指して開発されたそうです。
ロココ
2008/04/18(金) 22:41:38
[[解決]]
REDさま、ありがとうございました。
特定農薬というのがあるのですね。効果があって安全ならいいですね。
でも、重曹を甘く見ていました。使い始めたばかりですが
薬害のことを考えるともう止めようかと思っています。
アドバイス本当にありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター