クチナシの鉢あげ

[園芸相談センター]の過去ログです

K・A 【北海道】 2008/04/08(火) 14:39:08
クチナシを鉢あげしようと思っているんですが、
前に鉢あげをして枯らした木があるんでとても心配です・・・
鉢あげをする際、どうすれば枯れませんか?

のぎ 【関東】 2008/04/08(火) 16:08:20
一応、この前のご相談内容の
http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+200804/08040044.txt
葉っぱから根が出たクチナシの事でしょうか?
別の鉢に植えた、と前回書かれていますが、現状、どれくらいの大きさの
鉢に植えたのかどうかも書いておくといいかも。
葉っぱから根という状況は経験したことがありませんが、できれば
今の状態を動かさない方が良いかと思いますが。いじくりすぎると、
挿し木でも挿し芽でも枯れることが多いです。

K・A 2008/04/08(火) 18:05:58
葉ではなく買ったほうなのです・・・
説明不足ですいません・・・

たちつ 【近畿】 2008/04/08(火) 21:07:57

根付きやすいのは、新緑の緑萌芽前。詰まり今頃が良い。
反面、植え替えには、根のダメージが(根斬り・根回し)あり、それに連れて、枝きりしますから、弱る(花が飛び葉ばかりとなる)枝きりする(蕾の下地を取り除く)など、今年の花を犠牲にする場合があります。

開花優先なら、花後直ぐに剪定して、コンパクトにし、10月に植え替える。
赤玉土5 鹿沼土2 腐葉土3の混合土が無難かもね。植え替え後2週間は、日陰管理静養。

地植え〜→鉢植えなら、3ケ月前に、株の大きさを考え・鉢の大きさに応じて、根を切る。
スコップを土に差し込んで、根を切る。

それ以前に、大切に思う花卉なら、買った年に、挿し木・取り木して、予備苗を持つことです。
予備苗ですから、生かしておくだけの貧弱な苗木でも良い。
手持ちが有れば、なんなりと始末対応できるし、枯らしてもそないに落ち込むことも無いものです。
根付く根付かないは別にして、捨てる枝があれば、何でも挿し木しておけばよい。時節は無視すること・全ての考えも捨て去ること。ただ単に挿しておく。同じ挿すのなら、沢山挿す。これに限る。
庭土でも良いし、川砂でも良いし、鹿沼土や赤玉土でも、プランターの片隅でも・西日があたろうが、土が凍っていようが、兎にも角挿す。
その後の事は、それから考えましょう。元々捨てるはずのゴミじゃないですか。
ゴミなら邪魔にならなければ、いつでも捨てられる。
と簡単に割り切れば楽。 (*^_^*)
枯れれば、容積も減りますから、今流行の2酸化炭素も減る。
根付けば、2酸化炭素が減る。いずれにしても、地球温暖化防止に役立つ。
例え失敗しても、次の課題が得られるだけ無駄な行為ではない。
と私は考えますが。


K・A 2008/04/09(水) 15:42:51
[[解決]]
たちつさん、わかりやすい情報ありがとうございました。
このままでは根がからまりそうなので、早速植え替えしてみようと思います。
花や蕾はおちてしまうかもしれませんが、まず植木の心配をしていきます。
あと、ご意見ありがとうございました。
今後の参考にしてみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター