野菜の寄せ植えについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ぽん 2008/04/06(日) 12:45:49
7階の東南ルーフバルコニーで
180ℓ(縦726横1065高303)のプラ舟を使って野菜の寄せ植えをしたいと思ってます。
野菜の相性を教えてください。
トマト、フルーツトマト、パプリカ、しそ、バジル、モロヘイヤ、ナス、オクラ等植えたいと思ってます。
ほかに葉もの等おすすめの野菜を教えてください。
よろしくお願いいたします。

りっこ 【関東】 2008/04/06(日) 14:11:37
舟型ですから寸法は矩形(長方形)のサイズではないですね。実際培養土をどれくらい入れましたか?通常野菜のプランターでは底と上部を除き実際の投入量は半分ほどになります。ですからあまり沢山は植えられません。日陰を作ると成長にも影響し、密植では根も制限されます。何を何本ほどお考えでしょうか?トマトは大きくなります。ナスもパブリカもオクラもそうです。通常野菜プランター72x40X26H(cm)でやく40Lほどの土が必要です。しかも植えられるのはナスやシシトウ、ピーマン、オクラなどは2本ですね。又トマトは背も高くなり葉も沢山でますので一般的には直径30cm(10号)以上の丸い蜂を使用します。バジルはハーブですから来年のことを考慮するとべつの65cmほどの長さの標準プランターがいいと思いますよ。ですから相性とわれても難しいですね。しいて言えば来年はその土ではナス科の野菜は栽培は無理でしょうということです。又、ぽんさんがお考えの寄植えの構想を述べていただけばレスもつ気安いと思います。

ぽん 2008/04/06(日) 14:59:35
りっこさん早々のお返事ありがとうございます。
プラ舟の説明、文字化けしてしまいました。
180リットル長方形です。よくセメントなど混ぜる容器です。
鉢底には発泡スチロールを底石の代わりに入れます。
相性の件ですが、土壌によって植物に適してるものが同じようなものでないと生育に支障が出るのではないかと・・
また、根の張り方など。
畑のミニチュアができればよいと思ってます。

【北陸】 2008/04/06(日) 16:27:45
180リットルというと、1m×60cmの深さ30cm
くらいの大きさでしょうか。畑ですと幅50cmぐらいか
ら畝を作るように思いますが、葉物で最終的に白菜4個以
上は無理かと。ホウレン草だと、10株くらいできるので
しょうか?カブだと60cm位のプランターに6本くらい
作っているのを見たような記憶がありますが。
大きくなるにつれて、間引くのが、普通だと思います。我
が家では、3株のイチゴが、あっという間に3m×4mの
花壇いっぱいに広がってしまいました。ヤマボウシの木陰
に今年で3年目になりますが、肥料を与え方など、ヤマボ
ウシに支障が出るようなので、困っています。バラや、ス
イセン、など他の植物と重なるときは涙をのんで間引いて
います。
畝を作るつもりで、初めは混み合っていても、間引きをし
ながら、最終的に20cmから、30cm、50cmとか、
作物に合わせて間隔をとり、計画的に植えられるのがいい
と思います。
イチゴなら、越年しますし、二十日大根など作物に合わせ
て、必要な栽培期間がありますが、どれも大きくするため
には肥料や水を多く必要としますね?収穫後に耕せない、
「寄せ植え」は野菜としては困るのではないでしょうか。
180リットルプランターを頭の中で4〜10?に分け、
20cm?ほどの区画ごとに植える作物を変える位のこと
はできるかもしれません。収穫期が違うはずなので、根が
絡み合うのはおやめになったほうがいいのではないですか?
植物は、根が、他の植物の発芽や、成長を妨害する成分を
出すと言うことを聞いたこともあります。
野菜作りで楽しいのは収穫だと思いますので、農家の作り
方が一番参考になると思うのですが。

ばんざいうさぎ 2008/04/06(日) 17:06:07
プラ船の底には穴を空けないのですか?水が溜まらない様に沢山の穴を入れる必要があり、穴を空けないで底石だけだと雨が降ると水が溜まるので土が加湿になり、植物が根こそぎ腐れる原因となります。まず水はけの良い容器に植えつけなくては

野菜の寄せ植えはよほど組み合わせを考えなければ皆が等しく丈夫に育つというわけにいきません
少なくとも、一緒に植えるのは葉物野菜同士、実物(花物)野菜同士、など分けなくては成りません。これは単純に、植物のどの部位を食べるかで肥料分の好みが違うため、葉物野菜用の窒素の多い肥料を与えると実や花の野菜は花をつけず葉ばかり茂る、リン酸の多い肥料だと花や実の野菜の育ちは良いが葉物野菜は育ちが悪くなるからです

トマトとバジルは、バジルがトマトのコンパニオン植物のため相性が良いので一緒に植えられますが、コンパニオン植物でも一緒には植えられないものもあり、さらに野菜によってはお互い相性の悪いものもあるので畑では混植できても根が混ざり合うような限られた容器栽培ではうまく育たないものもあります(根から出る物質で、違う植物は嫌う現象があるため。植物によっては同じ仲間でさえ枯れる物質を出し付近の植物を枯らせます)
これらの理由により、複数の種類の野菜の寄せ植えはうまく野菜が育たない恐れがあります

ミニチュアの畑のイメージなら、ミニ品種の野菜を少ない種類で植えれば少しは育ちが良いかもしれません。わい性の主に観賞用にされるミニトマトの品種(実は食べられます)やミニレタス、短い根の(丸いものもある)ミニキャロット、ラディッシュなどなど・・・

プラ船は浅すぎるのが一番のネックですね・・・。土の深さが40センチくらいはないと夏の高温で熱がこもったりしやすいですし。もしも同じ広さに植えるのなら枠を作って高さを出し中に土を敷き詰めるレイズドベッド方式にしたほうが(プラ船のサイズと同じ広さだと狭いですが)水はけも充分で野菜がよく育つと思います

りっこ 【関東】 2008/04/06(日) 21:12:15
そうでした。当方にも同じ物がありました。そろそろ菜園の回りにフェンスを置くので基礎部分のセメント練りに使用予定です。済みません。色々な深さがあり、20cm程度のがありますがぽんさんのは30cmと深いのでよかったですね。でもやはり皆さんがおっしゃるように葉菜類が一番活躍できそうです。例えばナスは背丈が60cmから170cm程度にまで成長します。もし通常の野菜プランターなら根域が狭いので60cm程度で調整できそれなりに収穫が見込めます。パブリカもそのような感じです。でも大きな場所に植えると根はどんどん出て根域の争奪戦になります。結局負けたほうが成長が思わしくなく期待した収穫も望めません。ですからトマトは無理があります。他の野菜に影響するからです。手元にあるのを利用したい気持ちは分かりますが、それなら前述のプランターを3個そろえたほうがいいですね。丁度同じくらいの容量になります。プラ舟には葉菜類、野菜プランターで果菜類、鉢でトマトなどです。プラ舟でトウモロコシなら植えられますよ。発砲スチロールの箱で4株は植えられますので10本以上は大丈夫です。沢山の野菜を寄せ植えするのではなく、せめて2種類程度に抑えたほうが結局いい物が出来ると思いますよ。当方は40L程度の土が入る野菜プランターを2種類用意して全部で20個そろえてトマト以外のナス、ピーマン、シシトウ、トウモロコシ、レタス類、二十日ダイコンなどを植えています。管理がしやすいのでピーマンはパブリカほどのサイズで露地植えより品質がいいですよ。シシトウ(甘とう美人など)は初冬まで結実しています。あとはばんざいうさぎさんがおっしゃるように穴は必ず空けてください。かなりの穴が必要です。又、プラ舟はバルコニーの熱をまともに受けるのを避けるために何かを敷いてから置く(浮かせる)工夫も必要です。

ぽん 2008/04/11(金) 15:13:35
皆さん大変参考になり、勉強になりました。
花壇にするには深すぎるような気がしたので
それならば野菜は???と考えました。
管理しやすいようにプランター感覚で頑張ってみます。
プラ舟の底には穴を開けました。
下にはれんがをかませてます。
通気性と、万が一根っこが床に潜っていかないように
70平米のバルコニーなので夏の暑さよけで
マンション管理規約に反さないようコンクリートを出来るだけ隠そうと大きなプラ舟を購入しました。
また色々教えてくださいね。
本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター