満開の暖地桜桃に鳥が沢山。結実に○か×か?
まさる
【近畿】
2008/03/31(月) 11:14:30
先日まで葉、山茶花に、ヒヨドリ、メジロ、椋鳥、ウグイス、などなど
入れ替わり立ち替わり来ていましたが、山茶花の花が侘びしくなって、今は暖地桜桃が満開です。
暖地桜桃は、自分だけで交配出来るので、虫が来る程度で良いはずですが、鳥が啄んでも、実は成るのでしょうか?
去年までは、借景にしている遠くの桜の大木に、ヒヨドリが群れをなした今したが、今年はまだ地域の桜は何処も咲いていませんので、ソメイヨシノその他に比べて早咲きの暖地桜桃に目をつけたようです。
鳥は、密を吸うのでしょうか?雌しべも食べるのでしょうか?
様子を見ていると、花の中を啄むしぐさが多いが、花びらを啄んだりもしています。
cat
2008/03/31(月) 11:24:01
ヒヨドリは蜜を吸いますが、花自体をむしって落としてしまったりしますね。(当方では、今アンズやプラムの花がむしり落とされてます)
結実に悪影響があるかどうかは、落とされてしまう花の数(というか無事ですむ花の数)によると思います。
まさる
【近畿】
2008/03/31(月) 11:25:37
(変換ミス修正)
>先日まで葉、山茶花に、ヒヨドリ→先日までは、山茶花に、ヒヨドリ
>遠くの桜の大木に、ヒヨドリが群れをなした今したが、
↓
遠くの桜の大木に、ヒヨドリが群れをなしていましたが、
(追伸)
結果は、このまま実が成る季節まで待てば、自然に分かるでしょうが、
できれば、なるべく早く知りたいので、
鳥の行動や樹木の結実に詳しい方とか、桜桃を栽培なさっている方の
助言等をお願いします。
パタリロ
【四国】
2008/04/01(火) 18:14:52
暖地は、杏や普通の桜の開花の前に花が終わります。
我が家の暖地は1週間前に花が終わりました。
暖地は花の数が非常に多いので、多少鳥についばまれても実はなります。
沢山の収穫を望むなら、樹の上ににテグスをはわせたり、キューリネットをかければ鳥は来なくなります。受粉はハチがします。
実がなり過ぎて、全部を収穫できずにそれで鳥が来なかったら、実が樹になったまま腐って凄い悪臭を放つこともありますので、ほどほどに。
まさる
【近畿】
2008/04/01(火) 22:33:24
パタリロ さん、有難うございます。
鳥に花をつつかれたら実が成らないのですか、やっぱりそうでしたか、
全体の花のうち30%くらいは鳥にやっても良い、もっと木が大きくなったら、鳥と私たち一家で半々に分け合っても良いとおもっていますが、あんまり花をつつかれて実が成らなくても困ります。
ところで、木自体が根が年の進化(今生えている木だけでなく、種(しゅ)の進化の過程で、鳥と共存していくうちに、いくら鳥が来ても、花の数の半分くらいは実が成るように進化してきているのではないかと、楽観していましたが、甘すぎましたか?
私が、鳥と半々にしようと思っているのは、果実そのものであって、花をつつかれて、そのために実が成らないようでは予定外です。
昨日今日と、寒い雨が続き、時々晴れるが、遂に、今日は雷とともに霰が降りました。月に群雲、花に風、暖地桜桃の花は通常長いこと木にくっついているのに、今年は散るのが早く、花の命が短くなりそうです。
暖地桜桃の木は、3本あり、2本は植えてから6年目ぐらい、1本は5年目ぐらいです。
元もと、花が一杯咲いている苗木を買ってきて、地植えしたので、その年は、実が成り、食べると美味しいので、翌年買い増ししたわけです。
ところが、2〜3年実が成らず(花も咲かず)でしたが、一昨年くらいから実が付き始め、去年は沢山実が付きました。但し、最初に植えた2本のうちの1本は、木の勢いが強く、大きくなるばかりで花も実も成らず、その木は今年やっと10個くらい花が咲きました。
去年は、3本まとめて開花後に防鳥ネットを張って囲みましたが、架構のに大変苦労をしました。
それで、中央の1本(H=2mくらい)は、人間専用として、囲う予定、タテヨコとも大きくなって囲うのが困難な1本は成り行き任せ(鳥と競争で早いもに勝ち、多分鳥に負けそう)、最後の1本は低いところは人間、中間は幹ぐらいしかない、上部は鳥専用、とするつもりで剪定しました。(もともとは花が付かなかった木)
「鳥と人とで果実を分け合う方法」について、昨年か一昨年に質問したが、まともなレすが付かず仕舞いでした。夏は木陰を作って、厚さをしのぎ、冬は日当たりが良く、春は花を愛でたあと、果実を鳥と分け合うのが理想でした。(以前レスが悪かったのは、そんなこと考える人がおらんと言うことらしいので、それ以後、自分で模索中です。
私の悪い癖で、とりとめもなく、いろんなことを書き過ぎました。
「解決」にしてもよいのですが、もう暫く、様子を見てからにさせて下さい。有難うございました。
まさる
【近畿】
2008/04/01(火) 22:41:11
>ところで、木自体が根が年の進化
↓
ところで、木自体が永年の進化
>夏は木陰を作って厚さをしのぎ、冬は日当たりが良く、
↓
夏は木陰を作って暑さをしのぎ、冬は日当たりが良く、
変換ミス訂正です。(他にも、軽微なものが有るが、省略)
まさる
【近畿】
2008/04/03(木) 16:55:06
[[解決]]
もうそろそろ花が終わりに近づき、木全体を離れたところから見たときの花色が、満開時の、ほぼ白に近いピンクから、暗いピンクに変わってきました。普段はカラス以外の鳥を脅かさない私が、数日前から、やんわり脅かして追っ払ったせいもあるが、もう鳥の数もへってきました。
ヒヨドリなどは、満開になった白木蓮を啄みに来ています。
去年の鳥ネットが物置に仕舞ってあるので、実の付き具合を見て、
どのように囲うか、(低い木1本だけ囲うか、隣の木も囲うか)
については、また、後日、考えてみます。
Catさん、バタリロさん、有難うございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター