室内の害虫退治は?

[園芸相談センター]の過去ログです

あいあい 2008/03/23(日) 13:53:23
室内で観葉植物や鉢花を多数育てています。

真冬でも小さな虫が飛んでいることがありました。
今は、カランコエやブルーデイジー、フユサンゴの葉っぱに、
ゴマ粒よりも小さな点々のような虫が付いています。
見つけ次第ティッシュで拭き落としているのですが、
キリがありません。
もしかしたら、他の鉢にも虫がいるかもしれません。

皆さんはこんな時、どうしていますか?
いっそのこと、室内を閉め切ってバルサンを炊こうかと思ってますが、
効果はありますかねえ?

ばんざいうさぎ 2008/03/24(月) 12:01:53
薬剤は対象害虫以外の虫に使っても全く効果がないことが良くあります
ですからバルサンを炊いても虫がいなくなる可能性は低いですね・・・

いわゆるコバエかと思いますが、アブラムシやカイガラムシなどの可能性もありますね
できれば最初に虫の種類を特定できると効き目のある薬剤が使えやすいのですが・・・
「植物 病害虫」で検索するといろいろな病害虫のサイトが出ており、それに効く薬剤の名前も載っています。まずごらんになってみてください

うちではまずオルトラン粒剤を鉢の土に撒いてみて、それで大体の虫は退治できてますが、臭いので室内で沢山使うと匂いにやられる人がいるそうです・・・

水遣りで水以外のお茶の冷めたのや米のとぎ汁などをやっていたり、土に完全に熟していない有機物が混ざっていたりすると、それを餌にコバエが発生するようです

また、コバエを捕殺するスプレーや罠のようなものがホームセンターにも置かれていますので、薬剤と併用されてはどうでしょうか?

あいあい 2008/03/25(火) 23:13:58
ありがとうございます。

実は虫が苦手なので、詳しく調べるのが気持ち悪くて。
いけませんね。

殺虫剤を散布しようかとも思ったのですが、
同じ部屋でメダカも飼っているので、
ハエを発見するたびにメダカ鉢を移動させるわけにもいかず。

バルサンだったら、一度だけ炊けばよいので、
メダカ鉢の移動も一度で済むからラクだなと思っただけなのです。

薬剤、お店でチェックしてみようかなあ。

水瀬葵 【関東】 [URL:http://id1.fm-p.jp/9/ICIJOU/] 2008/03/26(水) 05:47:33
湿り気の多く有機物の多い土(さらに風通しが悪い場所が好み)が繁殖場所になりますね。観葉植物の場合は土を感想気味にして風通しを良くすることで徐々に解決するのですが鉢花の場合乾燥させるわけにもいかなかったり・・・(^^;)
やはり薬剤頼みになりますね〜。
ちなみに使用方法はしっかり読みましょうね〜。知人がセントポーリアの土に幼虫が発生してるのに拒否反応をおこして(パニクって)セントポーリア本体&土にむけて至近距離からまんべんなく殺虫剤を長時間噴射し続けて枯らせたことがあったりします。(まあ当然の結果ですが・・・)

リトっぷ 【九州】 2008/03/26(水) 14:35:12
カミングアウトしますとぶっちゃけ『アース.ゴキジェットプロ』使ってます。f^_^;去年の夏に購入してまだ残ってますけど常備してます。至近距離では冷害が出ますが2m位からミストを風に乗せるとコバエやスリップスはヒクヒクしてます。有機燐酸系の農薬は神経毒なので魚類にはダメですね。ダニアースも成分を…(そんな問題じゃないか…)
オルトランをまくのも効果的ですけど私はコバエのウジは発芽した双葉を食害(スス病も)しますので播床には使っています。

あいあい 【九州】 2008/03/28(金) 17:09:54
[[解決]]
オルトラン粒剤という奴を買ってきました。
臭いはそんなに感じない…かな?
小さい白い粒ですね。
黒い土にまくと、それだけで目立って、
これ自体が虫のように見える…複雑。
株元をかき分けて、目に見えない位置に撒けばいいんだろうけど。

あと一つ、カエルの形をしたプラスチック製デザインの、
コバエを誘引して捉える罠(400円ぐらい)を買ってきました。
さて、効果はいかほどなものか?

みなさん、ご回答ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター