紅カナメの葉が、冬越ししたら赤茶色に

[園芸相談センター]の過去ログです

ゆきんこ 【東北】 2008/03/18(火) 21:30:34
紅カナメを生垣に植えていますが、冬越ししたら半分以上が赤茶色の葉になってしまいました。雪がふるまえは、緑色していたのですが。所々に白っぽくなった枯れた葉が目立っています。枝自体は、死んでいないようですが、今後の管理は、どのようにしたらいいでしょうか。

waka 【近畿】 2008/03/19(水) 18:25:28
私の庭の紅カナメも、いくつかの枯れたようになって
縁は白くなっていますが、もう新芽が多く出てきています。
そのままの状態で大丈夫と思いますが?

まさる 【近畿】 2008/03/25(火) 21:51:31
未だ新芽が出ませんか?
去年地植えした木ですか?それで元からあった葉が白くなったり赤くなったり、緑色が茶色がかって来たりしたら、あぶないです。
東北地方と近畿地方とでは差がありますが、私のところでは、昨年の晩春に砕石盛り土のところに適当に植えたベニカナメが、もう赤い新芽が出てきています。(ちなみに、当方は雪もよく積もりますので、先週冬タイヤから夏タイヤに交換したばかりですが、梅が満開を過ぎはじめ、暖地桜桃が咲き始めたと思ったら、もう満開で、山茶花も少しわびしげになってきました。あと10日もすれば白木蓮が開きそうです。)

ゆきんこ 2008/03/27(木) 20:51:13
家にある50本の紅カナメの樹のうち8割ほどの樹が、枯れたようになって葉が落ちてきました。今年の冬が寒かったせいなのか。雪が解けてきたら、赤くなっていたのです。今のところ、樹は枯れていないようですが、新芽も勢いが無いようです。病気でしょうか。日中の気温は10度ぐらいです。

ゆきんこ 2008/03/27(木) 20:56:01
植えてから2年目になります。去年は、初めの植えた間隔が狭かったため間の樹を別な場所に移植しました。

waka 【近畿】 2008/03/28(金) 11:17:02
 植え替えた時期はいつごろですか?
植え替える時、根をばらばらにして植え替えなかったですか?
植え替える時期と、植え替え方によって
根着かないときがあります。
 植え替えていない物は大丈夫なのですか?

ゆきんこ 2008/03/29(土) 23:06:33
植え替え時期は、6月ごろだったと思います。根はばらばらにしていません。植え替えたものと植え替えないものがありますが、どちらも茶色くなって、今は、落葉しています。霜とか寒害というのも考えられるのでしょうか。先週1週間ほど暖かい日が続いた成果新芽が膨らんできているような気がします。

まさる 【近畿】 2008/03/30(日) 11:58:28
>植え替え時期は、6月ごろだったと思います。根はばらばらにしていません。植え替えたものと植え替えないものがありますが、どちらも茶色くなって、今は、落葉しています。

最初に植えたときも、植え替えたときも、きちんとした、植え方をなさっていないようにおもえます。

>いまさらやり直すと、かえって傷めてしまうかも知れません。
先週1週間ほど暖かい日が続いた成果新芽が膨らんできているような気がします。
そのまま様子を見るしかないでしょう。
お金を少々掛けても、そしてそれが結局手遅れであってもよいなら、
HB101という活力剤(杉、檜、松、オオバコの抽出エキス)を、1000倍〜10万倍に薄め(大きめのジョウロに15滴くらい垂らして混ぜる)を、根本にやったり、葉水として霧吹きで吹いたりしてみたら、復活する可能性があります。値段は高価なので、試験的に使うなら100CC入りのものを買えば、今回駄目でも、将来役に立つでしょう。
植木の地植の仕方については、以前(去年か一昨年ぐらいかな?)丁寧に誰かさんのために書きましたが、毎度書くのは面倒ですし、質問の本旨でもないので、省略します。(書店で立ち読みするか、図書館で何冊か借りて読むかなさって下さい。気に入った本があれば、将来購入して座右の書となさると良いでしょう。)

まさる 【近畿】 2008/03/30(日) 12:01:47
>いまさらやり直すと、かえって傷めてしまうかも知れません。
先週1週間ほど暖かい日が続いた成果新芽が膨らんできているような気がします。
これは、私の操作ミス。
ただしくは、

いまさらやり直すと、かえって傷めてしまうかも知れません。
(これは、その上の引用文章に対する意見。)

>先週1週間ほど暖かい日が続いた成果新芽が膨らんできているような気がします。
そのまま様子を見るしかないでしょう。

waka 2008/03/30(日) 12:13:50
植え替え時期が少し遅かったのかもしれないです。
土壌適用はあまり良くない樹木らしいので、水はけの良い保水力のある肥沃なところでないと活着しにくいです。
 新芽が出てきたのだったら、枯れてはなくて良かったです。新芽が出てからも、土壌の状態でまた枯れてしまうことがあります。
私も植え替えた後、新芽が出てから枯らしてしまったことが幾度かあります。
 この園芸相談データベースの中の「紅カナメ」検索されたら、いろいろと参考になりますよ。

ゆきんこ 2008/03/30(日) 23:25:30
[[解決]]
とりあえず、このまま様子を見てみます。
皆さん有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター