おたふく南天の落葉

[園芸相談センター]の過去ログです

まりすけ 【近畿】 2008/03/06(木) 18:29:54
一昨年、購入した高さ40センチほどのおたふく南天が、最近になって次々に落葉しています。一回り大きい鉢に植え替えて、雨の当たる外に(そんなに日差しのきつくない午前だけ日が当たるような場所)置いていたので、水切れは考えられないのですが、ほかに
原因はあるでしょうか?肥料は夏場以外液体肥料をやっていました。
また、今後の生育の為にも、地におろそうと思いますが、根を崩さなければ、移しても良いでしょうか。この辺の気候は冬は零下いき、風もきつかったりします。夏は暑いですが、夜は風が、通り抜け寒いくらいになります。どうか、どなたかアドバイスとご指導の程、宜しくお願いいたします。

まりすけ 2008/03/06(木) 20:08:48
すみません。2006年5月16日の風さんの相談を読みました。植え付け失敗の過湿管理か、根腐れかもしれません。3つ購入していたので、2つは、まもなく全部落葉しつつある感じなのですが、一つは、もう去年から、芽も出ないので枯れてしまったと思います。あとの二つを復活させるには、まだ間に合いますでしょうか?また鉢から地に下ろすポイントと管理方法と教えて下さいm(__)m

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/03/07(金) 12:34:22
こんちは〜♪
>雨の当たる外に(そんなに日差しのきつくない午前だけ日が当たるような場所)置いていたので、水切れは考えられないのですが
・・・っという事は、散水は雨任せだったという事でしょうか??
先ずそれなら水不足での枯れ症状が第一原因かと思われます
鉢に上げているものなら雨だけでは無理です
せめて2〜3日に一回程度は最小限散水の必要もあります!

それと大きさが40cm程度のオタフクナンテンなら、ほぼ成木の限界に近いので葉の新旧交代の更新落葉も考えられますが

>あとの二つを復活させるには
露地植えするには今なら枝葉がついていれば大丈夫だと思いますよ
深く植え込まないで浅めで盛り土
植え込んだ当初は十分な散水で!後は必要ないと思います!
庭木の場合は施肥も殆どしなくて構いません

後生育が順調になり茂ってきたら
今頃からもう少し暖かくなる頃の間に根元からバッサリ剪定で
新たなる芽吹きを始めますので綺麗になると思います
↑がオタフクナンテンでの蒸れずに育てる年中管理方です♪
尚切り取った枝は挿し木で活着可能です
http://diary.jp.aol.com/applet/upzgun/msgcate32/archive

まりすけ 【近畿】 2008/03/07(金) 15:03:09
植木屋園主さん、ご指導ありがとうございます!!
散水は、この冬の間、雪や雨、霰が凄かったので、放任状態でした。その中で安心しすぎて土の乾きを見逃したかもしれません。
やはり、鉢での水管理は夏はますます難しそうなので、地に下ろそうと思います。教えて頂いた、方法を実行してみようと思います。ただ、根元から、ばっさり剪定が、何となく怖いですが、、、根元とは、地際ではなく、一本上に伸びた茎(?)から、葉柄が伸びているその付け根のことですか?一本上に伸びた茎(?)は残すんですよね??
教えて頂いたHPの挿し木の方法、すごくわかりやすいです!!早速晴れた日に実行します。ありがとうございます!!m(__)m 

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/03/07(金) 23:30:20
>その中で安心しすぎて土の乾きを見逃したかもしれません。
冬場の場合は寒い事も手伝ってか湿気は十分ある様に感じますが
意外に乾燥するものです
雪などがいい例で乾燥していないと雪ではなく雨になりますよね
それにオタフクナンテンは常緑樹で冬でも葉があり呼吸(水分の蒸散作用)はしています
>根元とは、地際ではなく、一本上に伸びた茎(?)から、葉柄が伸びているその付け根のことですか?一本上に伸びた茎(?)は残すんですよね
↑に紹介したサイト内のオタフクナンテンの穂木↓ですが
これは根元からバッサリ切り取ったものです
ただし全てバッサリと切り取れるのは樹勢のある木だけで弱っているのは芽吹きが悪いです
弱っている場合は元気のよい葉柄を何箇所か付けて残りを切ります
http://diary.jp.aol.com/upzgun/img/1204548136.jpg

まりすけ 2008/03/08(土) 21:38:45
植木屋園主さん、ありがとうございます!冬だからこそ土の渇きをしっかり見てやらねばなりませんでしたね、、、(肩落)今日から数日春日和が続くようなので、弱っている場合のやり方で、勇気をだして、決行してみたいと思います!芽吹くのはいつ頃になるかわかりませんが、芽吹いてきたら、また報告いたします!!
ご指導本当にありがとうございました!!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター