松葉菊が蕾をつけません
ちびはむ
2008/01/31(木) 14:19:54
毎年1月ごろ蕾をつけ、3月〜4月ごろ咲いている松葉菊なのですが、今年はまだ蕾をつけません。
プランターに植えています。
12〜3年ほど前から、毎年花が咲いています。
秋から冬にかけて、あまり水をやっていなかったので、そのためかと思い、最近は2日に一度は水をやっているのですが、ネットで「多肉種で乾燥に強いため、水のやり過ぎで枯れる」という記事を発見し、水のやり方に悩んでいます。
・どれくらいの間隔で水をやったら良いか
・蕾をつけない理由として考えられる原因と対策
を、教えて下さい。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
makoko
2008/02/01(金) 07:24:28
ずっと植替えしてないんぢゃない?
いくらマツバギクでもプランタに何年も植えっぱなしでは・・・。
今年は花はあきらめて、春十分暖かくなったころに、植替え、株分けしましょう。
ずっと植えっぱなしだと、水も養分も吸収できず、息も絶え絶えでなんとか呼吸しているだけ、になりますよ。
でも、今は植替えできない・・・。
たちつ
【近畿】
2008/02/03(日) 14:52:44
・
最近は栽培地が、表示されていません。困ったことです。解答が書きにくいものです。栽培地府県名は氏名の→にあります。
老株は、環境の変化に弱いものです。根が弱っている。
2-3年毎に、挿し木による株更新が望ましい。
匍匐性四季咲き品種なら、晩秋初冬の蕾か花が咲いている{緑軸=灰色茎ではない} を挿して置けばよい。根が無くても花が咲く。気温高ければ冬でも咲く。
緑茎の先端に花が咲く。葉が寒波で痛めば(しなびれたようになる・変色する)花は春中から咲き出す。
日当たりが悪いと、花が少ない。直射日光が当たらないと、花が開かない。(曇天・夜には花が閉じる。)
花色は、光沢の無い桃色花。葉が太い。
立樹性の一季咲きは、中晩春にならないと花が咲かない。
花色は、紅・オレンジ・白花で蛍光色の光沢がある。10時ごろに霧吹きすれば、キラキラと輝く。
これも、1-2年毎に挿し木更新したほうが、綺麗です。
いずれにしても、多肉植物ですから、植え替え・株分けより、挿し木更新したほうが楽。
なお、挿し木は、いつでもどこでも好きなときにすればよい。 といっても、土が凍結するような低温では、ダメですが。
比較的秋のほうが、長い挿し茎が採取できる。
・
ちびはむ
2008/02/06(水) 12:23:53
makoko様、たちつ様、アドバイスありがとうございました。
植え替えしないと駄目なんですね…
春になったら、頑張って植え替えしたいと思います。
リトっぷ
【九州】
2008/02/07(木) 03:41:40
花モノメセンは適応範囲や栽培方法が幅広く一概にこうと決め兼ねます。霜が降りなければ地植えでも大丈夫です。カーペット状に拡がる性質から栽培には面積が必要かと思います。非常に強健な種類なので4月頃ならムシって置くだけで発根すると思いますよ。まだ花芽が無いのであればカンフル的に花用液肥を1度与えてみては?冬期の低温は成長がゆっくりですがツルナ科はそれより夏の過湿の方が危険です。しかし花期は春〜初夏迄長いので明け方の最低気温が15℃以上になるまで待つのが最善かと思いますが…それと花メセンは日照がとても大切ですから日当たりも前年度と較べたりして下さい。(開花は晴れの日限定=まるでオキザリス)当家はデロスペルマ属の照波(黄花)ですが真冬に開花したと思ったら現在はお休みで適当に咲いてます。(-.-;)
まぁ,管理も適当なんですけど…
園芸相談掲示板@園芸相談センター