くすのきの育て方

[園芸相談センター]の過去ログです

幸子 【近畿】 2008/01/09(水) 11:30:12
勤務先の学校のくすのきが(10メートル近くある)上の方が元気がなく黄色ぽくなっています。このまま枯れないかと心配です。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/01/09(水) 12:11:23
こんちは〜♪
クスノキの根元周辺はどのような形ですか?
花壇でしょうか?
子供たちが日頃通路として遊んでいるようですか?
踏んで周っているとか?土の締め付けなどですが?
↑なら踏圧による根が伸張(活動)を妨げられている様です
どちらにしても肥料(地力)不足での樹勢の低下もあるようです
根元周辺半径2〜3m辺りをスコップなりユンボなりで深耕されて有機肥料など混入されて土壌の活性化を促された方が良いように感じます

それか春先から夏場までにクスサンなどの害虫に葉を食害されて
樹勢の低下によるものかだと思います
今の時期では分かりにくいかと思いますが夏場頃に樹の下に黒い糞など落ちているのですが??
殺虫剤などの散布はされていないのでは??
私達の学校では夏休みに入り一斉に直ぐ散布しています
今の時期としての対策は↑の深耕などでの施肥で補う程度でしょうか!

幸子 【近畿】 2008/01/10(木) 10:03:30
お返事ありがとうございました。
花壇の状況から深堀は無理かと思います。木の根本1メートルぐらいに、さつきが植えてあります。
有機肥料とは、油粕でもいいのでしょうか?ハイポネックスという水性で薄める液体肥料もありますが。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/01/10(木) 12:24:21
こんちは〜♪
クスノキで高さが10mの樹ならば半径1m程度の所には養分を吸収しえる根は殆どありません
樹の枝幅の最先端が栄養を吸収しえる根があると考えて良いですよ
せめて半径2〜3m程度の所から先があるくらいでしょうか
全体的に深耕は無理なら半径3m程度で深さ1m程度の穴を掘り
その中に牛糞堆肥20kg程度または、腐葉土10kg+油粕5kg程度を
堀り上げた土と混和しながら埋め戻すを少なくて放射状に4箇所出来れば再生も可能かと思います
>ハイポネックスという水性で薄める液体肥料もありますが。
まず対象物が10m物で大きいので効果は殆ど分からないと思います

幸子 【近畿】 2008/05/01(木) 09:11:15
[[解決]]
1月に相談にのって下さった、植木屋園主様、ありがとうございました!今、新芽もたくさんでて元気になってきました。よかったなぁ〜と安堵しています。これからも手をかけてやりたいと思います。ありがとうございましたm(__)m


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター