鉢植えのバラの土の落とし方

[園芸相談センター]の過去ログです

ももの 【関東】 2007/12/27(木) 13:04:38
こんにちは。
鉢植えのバラの植替えに際し、土の落とし方はどうやったら効率的でしょうか?
去年は4分の1程しか落とせず(それも相当時間かかりました)、完全に落とすのは断念しそのままちょっとの新しい土と植替えました。
よくブログで一日に十何鉢も植え替えた、というものを読むと、土はどうやって落としてるんだろうな〜と思います。
鉢はまた同じ大きさのものに植替えます。
今年は完全に土を落として洗って植替えたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

神埼横五郎 【関東】 2007/12/27(木) 18:16:56
接ぎ口が剥がれないように接木部分をしっかり持って
地面に叩きながら左右に振ればいいだけですよ。

これであらかた落ちるから
後はシャワー水栓で吹き付けて残った土を洗い落とすだだけ。

このあと水に30分ほど漬けてから
根を1/3ほど切り詰めたら新しい土に植え替えです。

バラふぁんふぁん 2007/12/28(金) 08:28:33
神崎さんがおっしゃるとおりで間違いないと思いますが、一言。

1) 最近は、土を落とさないやり方も流行っています。
2) 根を切ると、がんしゅにかかりやすくなるので、消毒
  したほうが良いと思います。私はなるべく根を切らないという
  方針です。
3) シャワーで落とすと、土の処理に困ることがあります。
  バケツや洗面器に水を入れて、振る方法もあります。
  泥水ができあがりますが、しばらく置いて、上水だけを捨てて
  泥のほうは別に捨てます。どういう環境で、処理するかにも
  よりますが、マンションのベランダなどだと、泥水はそのまま
  は捨てられないと思います。

バラふぁんふぁん 2007/12/28(金) 08:52:32
追加ですが、

もし数が少ないのであれば、ゴミ袋に水を入れて振るという手も
あります。泥水の処理方法は前記と同じです。水が大量だと捨て
にくいので、少しおいて上澄みだけをその場で捨てます。これ
なら、マンションのベランダでも問題なし。

のぎ 【関東】 2007/12/28(金) 11:42:49
土を植替え前日までに枯れない程度に乾燥させておくのがコツ。
水を含ませると、その分、根に土がまとわりついて落ちにくい。

それと、鉢の形状によっても崩しやすい根と崩しにくい根があります。
一番崩しやすい根(鉢から抜きやすい根)は、鉢底の形状がフラット
なもの。これは、抜く前に鉢を床に打ちつけ、浮かせるとスポッと
はずれます。床がコンクリートの場合、土をいくらか盛った上で
打ち付けると焼き物の鉢でも割れにくい。
逆に抜きにくい植木鉢は、鉢底の中央が凹んでいるもの。
凹んでいても抜きやすい形状のものもありますが、この凹みの部分
に、根が固まって入り込んでしまい、抜けにくい。こういうのは、
フラットなものに比べて時間がかかる。

また、土付の状態で買ったバラの場合、赤土を使用しているナーセリー
だと、この赤土も落ちにくい。力を加えると固まる性質がある。
これは諦めて、根気よく土を落としていきます。

後は、フォーク状のものがひとつあれば結構楽。根と根の隙間に
差し込んでてこの原理でグイッと剥がす。あまり尖っているものは
オススメしませんが、園芸専用道具でなくても、使えそうなもの
を探しておくといいかもしれません。

抜いた後は、まず一番鉢底の部分でグルグルまわっている所を手で
むしる感じでほぐしていく。根の成長具合によっては女性の力だと
時間がかかる時もある。下がほぐれれば後は少しずつほぐしていけば
土が落ちます。わたしの場合、土を落とす場合は、土がほとんど根に
まとわり付いていない状態まで水をつけません。出来るだけ、乾燥
状態のうちに土を落としておく。

水洗い、とありますが、どの程度のことを考えているか不明ですが、
実際にやるなら、バケツの中に根をつけて振るくらいでいいかと
思います。
同じ鉢に植え替える場合、私は下のほうでサークリングしていた根を
切って植えつけていますが、ハサミは使わず、手で引っ張って切って
います。根の処理には諸説ありますが、切ったところで何も問題が
起こっていないので、スペースの関係上私はいつもこうしています。

私も、最近は植替え作業をやっていると、腰が痛くなって辛く、
出来ても1日で10鉢程度かな…。週末ごとにやるので、1ヵ月は
植替えの月として、のんびりやります。

たちつ 【近畿】 2007/12/28(金) 12:05:35

冬場のバラの根は、比較的細根も少なく粗いので、土はほぐしやすいものです。又、毎年又は、隔年毎に植え替えていれば、そないに難儀なこともない。土の埃土・微粉末土を取り除き(ケーキ用の篩でよいかも。)、腐葉土を多い目に(4割りとか)、配合すればよいかも。

さて、主訴についてですが、前任者の解説の他、鉢植えですから、ルーピングしている主根を、半分とか短く切れば、簡単に、土も解せますし、その後の植え付けも楽ですよ。


ももの 2007/12/28(金) 13:26:39
[[解決]]
神埼横五郎さん、バラふぁんふぁんさん、のぎさん、たちつさん、ご回答ありがとうございました。
みなさんのやり方をお聞きし、目から鱗です!今年はスムーズに出来そうな気がしてきました!!
去年は土が湿ってる状態から一生懸命やっていたので、まず乾かし気味にして始めてみます。
地面に叩きながら振って、というのを想像すると乾燥させていれば程なく落ちてくれそうな気がしてきました!
その後バケツに水を入れてジャバジャバしてみます。根も切ってみようと思います。
みなさん、ありがとうございました♪


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター