マンゴーの発芽

[園芸相談センター]の過去ログです

Aussie 【外国】 [URL:neil] 2007/12/20(木) 09:36:27
豪州のPerth在住で只今夏です
マンゴーの鉢植えをしたいのですが、どれも発芽しません。
殻から出して、横に寝かしています。20個程試みましたが芽がでません
どこが悪いのでしょうか?

やよい 【北陸】 2007/12/20(木) 12:14:49
マンゴーはたしかに発芽率が悪いと言われています。
私も過去ペリカンマンゴー(フィリピン産)アップルマンゴー(奄美大島産、メキシコ産)ピーチマンゴー(豪州産)と色々試しました。(試した数は全部で10個前後。挿し床はペーパータオルあるいは赤玉土に直接。私の場合土の方が発芽率が良かった)
発芽前?(芽らしき物は見えても芽が立ち上がらす)に種が腐ったり運良く発芽して20pぐらいに育ってもその後成長点が無くなり新芽が出ず結局枯れました。これで蒔くのは最後にしようと思ったメキシコ産のマンゴーが現在ようやく30p超の高さになり成長点もありこの先もどうやら育ちそうな気配です。がなかなか油断は出来ません。
>殻から出して、横に寝かしています
この時渋皮はむきましたか?
下記サイト“種の播種と病害虫”
http://kingpalm.cool.ne.jp/b-mango.htm
“皮は出来れば剥き取った方が発芽効率がよく、渋皮は強い樹液と腐敗菌で黒く変色し結局は豆を腐らせる大きな原因にもなることが多い、渋皮が無いと豆自体が光合成で緑色になり発芽を早めて平均日15内外で豆が割れて新芽を伸ばしてきます。”
また下記サイト“マンゴーの種まきの注意点”
http://doramifi.hp.infoseek.co.jp/page005.html
にも書いてあるように傷つけないように殻から核を取り出し渋皮も傷つけないよう丁寧にはぎ取ることと冷蔵庫に長く入れて冷やさないと言うのも重要ではないかと思います。

ゆき 2007/12/20(木) 18:00:24
種類はわからないのですが 赤緑のぷっくらしたものと 黄色い平べったいものを何度か播いてますがほとんど発芽します 皮をむいて川砂のような用土に ふくらみのあるほうを 土に5ミリほど潜るように 置きます ふくらみの部分から 始めに根がでて鉢底まで到達するころ 芽が延びだします 夏は日陰においたほうが根の出が良いと思います 私の課題もやよいさんのおっしゃるように 生長点が3年ほどでなくなることです やはり冬もかなりの温度が必要なのでしょうか 

たちつ 【近畿】 2007/12/20(木) 21:34:42

参考サイト
http://www.dewa.or.jp/koba/kueru/Mango.html

興味があったわけでは、ありませんが、輸入アップルマンゴが冷蔵庫にあったので、適当に砂に埋めて、木陰においておいたら、生えてきた。
2個埋めて、1個成長中。冷蔵流通しているので、生えてもよし、生えなくてもよしの気分だった。半信半疑。(低温障害半分流通果実は完熟しかないことの強み。)
果肉を食べて、硬い皮の種を洗って、1日乾かして、夏に埋めた。その後12月になったので、仕方なく鉢に植え替えて、室内に入れた。
適当な方法でよい。という結論かもね。しいて言えば、半無菌用土(川砂)使用かもね。


Aussie [URL:neil] 2007/12/21(金) 23:22:26
[[解決]]
皆様ご指導ありがとう!
1)日当たりに鉢植えしたこと、2)用土が間違ってました。
やよい様の渋皮の意味がわかりませんーーーー硬い外皮は剥きました
これからも教えてください。よろしくね

やよい 【北陸】 2007/12/22(土) 14:16:30
解決済みですが
硬い殻を外すと中の核は栗のように薄茶色の渋皮に覆われているはず。
渋皮を取らなくても発芽はするが豆が腐りにくいらしい。
http://www.ne.jp/asahi/kennii/usagi/shokubutsu/mango_04.html
マンゴー実生栽培のサイトは数多くあれどその後栽培に成功したのか知りたいのにサイトの更新がなく残念という他はない。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター