ミニバラが・・・
ごんちゃん
【四国】
2007/12/17(月) 15:33:55
ミニバラを鉢でそだてているのですが、葉や花が白くなって、多分病気だと思うのですが、今する事を教えて下さい。病気の所を剪定していいですか?6階のベランダで育てています。よろしく。
のぎ
【関東】
2007/12/17(月) 18:58:47
四国は暖かいからか、まだウドンコ病が出ているかもしれませんね。
あるいは、買われてすぐの温室育ちのミニバラだと、季節を間違えて
春ボケしているのかもしれません。
そろそろ、バラの生活リズムなら休眠に入る時期で、落葉が始まります。
買って間もない株なら、そのリズムが狂っているので、なかなか落葉
しない。葉もしっかり残っていて、さらに気温もこちらより暖かく、
かつベランダ栽培ということで、ウドンコ病だと思います。
病気や虫に関することは、こちらが良くまとまっていると思います。
↓住友化学園芸
http://www.sc-engei.co.jp/index.html
ここの、葉の病気→うどんこ病を参照してください。
ホームセンターや園芸店で、ボトル入りのスプレータイプの薬剤が
あるので、1株程度ならそちらが便利です。
あと、確か今月号の趣味の園芸(月刊誌)で、バラの特集のコーナーに、
挿し木の数本株立ちの植替え方法や管理方法が写真入で出ていました。
今後の参考に見てみてください。
うる
【東海】
2007/12/17(月) 22:11:48
のぎさんが言われているようにうどんこ病ですね(^^)ばらには良く発生します。あと黒星病もばらには良く発生します。何か薬剤は持っといた方がいいです。エアゾール剤(缶タイプ)は凍害(葉の近くで使用すると葉が凍傷になることがある)が心配ですのでのぎさんのおっしゃっているようにボトルタイプ(病・害虫用)がいいです。剪定ですが花が咲いている状態でしたら休眠期に入っていないと思いますのでもうちょっと待ったほうがいいです。休眠期(葉が成長しなくなる)になったら剪定します。株の大きさが分かりませんがミニバラは丈夫ですので芽の方向を考えて(自分で伸ばしたい方向:おおむね外向き)その方向の芽の上5mmくらいの所で剪定します。ざっくり半分くらいの高さにします。ただしまだあたたかい時期に剪定すると刺激を受けて芽が成長しだして後で風邪を引きますので要注意です。気温が低ければ動きません。逆に春もう風邪の心配が無くなってから剪定する方法も有ります。四国は暖かいので2月ごろ後者の気持ちでいいかもしれません。あと鉢で育てているようですので余裕があったら鉢増しか植え換えが出来ると完璧です。夏とかに根がぎっしりだとすぐ水切れになってちょっと大変です。とにかくミニバラは丈夫ですから気楽に楽しんでください。剪定方法等は簡単に検索(ミニバラ 剪定)出来ますから勉強してくださいね
ごんちゃん
2007/12/20(木) 15:28:59
[[解決]]
お二人様有難うございました。色々参考になりました。これから、もっと色を増やして楽しみたいとおもいます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター