ナツツバキを種から育てる方法を教えてください。

[園芸相談センター]の過去ログです

けい 【九州】 2007/11/28(水) 09:38:47
初めまして、何度かこちらのサイトを訪ねさせて頂いています。
皆さんの知識の多さに頼って!質問させてください。検索では具体的な方法が判らなかったので、宜しくお願いします。

先日、公園でナツツバキの種を拾いました。トゲトゲの、ペン先を合わせたような実の中から直径3ミリくらいの種。
素人でも種から育てられますか?私は苗木を庭に植えたことはありますが、種から育てたことがないので…。家は斜面の中ほどで、南向き、北、東側は隣家の土地で、3メートル位の高さのセメントブロック(?)。
南、西側は道路、日当たり、風当たり共に強い!です。北側の裏庭以外はほとんど1日中日が射しています。

発芽させる際の用土、時期、庭に植えるタイミングやその他の注意点などありましたら教えてください。
こちらは長崎県です。…余談ですが、今、渇水、カラカラなので庭の草木にはお風呂の残り湯をあげています。(草木に悪いかな?と、入浴剤が入れられない〜^^;)
宜しくお願いします。

花梨 【関東】 2007/11/28(水) 10:51:13
私も以前ナツツバキのタネをまいたことがあります。
ポリポットに赤玉土を入れ、タネをまき、発芽までに約2年かかりました。
それと20粒ほどまいたように記憶しているのですが、発芽したのは
2つだけでした。発芽率はあまりよくないようですので、少し多めに
まいておくといいと思います。

発芽後の苗をどんな場所で育てるかよりも、発芽させるのが先ですね。

けい 【九州】 2007/11/28(水) 12:20:54
[[解決]]
花梨さん、ありがとうございます。
赤玉土を買ってきて蒔いてみます。
種は5粒くらいずつ、ポリポット(花苗などを入れて売ってある、黒いの?)に蒔いてもいいですか?

発芽まで2年!長いですね、発芽率も低いし〜!ちょっと挫けそうですが、気長に頑張ってみます。

花梨 【関東】 2007/11/28(水) 13:55:50
>>(花苗などを入れて売ってある、黒いの?)

そうです。少なくとも1年は芽は出てきませんので、その間の管理が
しやすいように(タネをまいたことを忘れないように)タネをまいた
ポリポットを何個かタッパーなどの容器にまとめておくといいと
思います。

ナツツバキは私がまいたことのある木の中でも、発芽までにかなり
時間がかかったタネでした。飽きずに発芽を待つことができたのは
ナツツバキだけでなく、秋に拾ってきた実(タネ)をいくつかまいて
おいたからだと思います。種類によっては一ヶ月待たずに発芽する
ものもありますし、そのまま盆栽のように小さく育てることもできます。

けい 2007/11/28(水) 16:33:54
花梨さん、お返事ありがとうございます。
そそっかしくて、解決済み、とかしてしまってます…

>ポリポットを何個かタッパーなどの容器にまとめておく
>ナツツバキだけでなく、秋に拾ってきた実(タネ)をいくつかまいて

↑すごくいいアイデアですね!
ぜひやってみます、退屈しないし忘れない!実とか種とか面白くて拾ったのが家に転がっているので色々蒔いてみます。
ほんとにありがとうございます(老後の楽しみが増えました^^;)

花梨 【関東】 2007/11/28(水) 16:48:20
タネによっては果肉を十分取り除いたり、冷蔵庫で休眠させたりしないと
発芽しにくいものがあります。何のタネかわからない場合は園芸相談センターの
画像投稿掲示板で聞いてみたり、とりあえず蒔いてみて芽が出てきてから
ネットや図鑑などで確認してもいいですね。(拾ってきた場所を覚えておけば
ある程度は何のタネかはわかると思います)

下記のサイト様はナツツバキの芽はありませんが、身近な木や草の発芽を紹介しています。
http://www.ffpri-skk.affrc.go.jp/mebaezukan/

けい 【九州】 2007/12/04(火) 09:02:11
花梨さん、ありがとうございます。(風邪でダウンしてお礼が遅くなりました^^;)
ご紹介のサイト様も見せて頂き、他の種も発芽させたいと思います。

モクレンの種類も興味あるので早速、オガタマノキの種を蒔いてみました。別のサイトでしたが、花梨さんのおっしゃる様に、オガタマノキでは果肉に発芽抑制物質があるので果肉を取り除いてやらないと、発芽しにくい、とのこと。発芽から種類によって違うのでたくさん勉強しなければ…!またご質問させてくださいね。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター