黒点多発のバラを移植しました

[園芸相談センター]の過去ログです

よし 2007/11/25(日) 19:25:28
他の方の質問・回答でも改めて納得、勉強になっています。新たな疑問も増えてますが書き込む暇がありません。後手後手の質問ですがよろしくお願いします。

黒点が多発していたバラ(プロスペリティ)を、日照が思わしくなかったので植え替えました。根鉢を崩さずそのまま移動させました。
その後で気がついたのですが、菌を保持しているだろう土は始末すべきでしたでしょうか。
今まで植え替えに際しては根鉢を崩したことはなく、土を落としたり洗ったりという作業をしたことがありませんでした。(その方法でほぼ時期を選ばず活着していたので)。
黒点対策のために今からでも根鉢の土を払って植え直したほうがよいでしょうか。
休眠期を待たず今すぐではまずいのでしょうか。
また、根鉢の周囲の土にも対策が必要でしょうか。
他のバラについてはお陰さまで心配なくなっていますが、このバラについてはこの時期でも薬剤散布が必要でしょうか。花は結構咲いてくれましたが、黒点が出続けていたので葉は少なくなっています。(このバラと他のバラは1m以上は離れています。)

プロスペリティが日照と関係なく黒点が出やすい品種だとすれば保持自体を考え直したいとも思います。

のぎ 【関東】 2007/11/27(火) 14:31:36
日当たりのいい場所へ移したのなら、来年1年、そこで様子を見るのが
いいと思いますが。根をいじくりまわすと、それが原因で枯れることに
なりかねません。こっちのほうが、黒点病よりこわいです。

黒点病の予防は、来年の春先から開始すればかなり防げると思います。

土が心配ならマルチングにて泥の跳ね返りを防ぐ。春からの黒点病は
下の充実した葉から起こりやすい。枯葉を掃除しておくなど。

今年の一連の書き込みを思い出しながら書いていますが、確か消毒を
開始したのがすでに黒点病が発生した後からだったと思います。
シーズン初めからしっかりと散布しておくと、今年のようにはならない
と思いますよ。

今、いろいろといじりたいのは分かりますが、じっくり見守るという
作業も、木と付き合う中で必要だと思います。
ようやく日当たりのいい場所で根を張ろうとしているバラを、また
根を洗って土を入れ替えて…バラだって疲れますよね。

よし 2007/11/27(火) 23:30:14
[[解決]]
のぎさん、ありがとうございました!

活着させることを優先させたほうがいいのですね。安心しました。

いま田舎は漬物など冬支度に忙しく、ちょっと時間が空くとバラをいじりたくて、学んだことをじっくり反芻せずに取り掛かって後から「いけなかったっけ〜?」となっています。
こちらの厳冬期は土をいじる仕事などは無理なので今のうちに移植を済ませ、1、2月には教えていただいたことなど復習して来春からの計画を楽しみたいと思います。
先ずは黒点病対策、来年は自信が持てそうです!

再々ありがとうございました。



夏以来目の敵になった黒点病、見つけ次第葉をむしり取ることで他のバラは収まっているのにこのバラだけはいまだにしつこく出てきます。

よし 2007/11/27(火) 23:33:12
すみません、最後の行は削除したつもりのが残ってしまいました。無視してください。

のぎ 【関東】 2007/11/28(水) 11:14:10
>夏以来目の敵になった黒点病、見つけ次第葉をむしり取ることで他の
>バラは収まっているのにこのバラだけはいまだにしつこく出てきます。

たぶん、この部分が一番引っかかっている部分かなと思いましたので、
付け加えておきます(笑)。
バラをたくさん持っていると、病気に強い、弱いというのが分かって
きます。実際、私が育ててみても、2〜3回の消毒でピタッと収まる
ものもあれば、ちょっとした雨でも再発するものもあります。
品種の特性であったり、置き場所の問題だったり、あるいは薬剤が
すでに効きにくくなっていたり、理由は様々です。
治りにくいと感じる株は、我が家の場合、シーズン中に葉がついている
状態で購入したものが特に感じます。お店かナーセリー、いずれかで
黒点病を保持したまま我が家へやってくるので、葉があるものを購入
した場合は、シーズン中は他のバラと離すなどしています。
一度発症すると、治ったと見えても、そのシーズンは何らかのきっかけ
で再発することもあります。その場合、冬までだましだまし育て、
春から他のバラと同様にしっかり薬剤散布することで、見違えるように
病気の発生が抑えられるようになる場合があります。

まずはひとつひとつ原因を探っていくよりしょうがないので、今回の
場合、日当たりのいい場所で、かつ他のバラから離れたところへ移植
しましたので、様子を見るということ。
あとは、シーズン開始と同時に薬剤の散布をすればかなり抑えられる
ようになるので、散布をしながら様子を見る。ここまでで、今年より
かなり抑えられると思いますが、これでもなお、梅雨時期より黒点病
が見られるようであれば、薬剤の方向性を見直す。
3段方式で様子を見ていくのがいいかと思います。

よし 2007/11/28(水) 22:32:11
ハハ、読まれてしまいましたね〜。
でもおかげで痒いところに手が届くアドバイスをいただけて感激してます。

いちいち慌てずに、落ち着いてバラとつき合おうという気持ちになってきました。
件のバラも環境はだいぶ改善されるはずなので来期を楽しみに、ご指導いただいた手順で対処したいと思います。

裸苗で入手したことがなかったのですが病気等に対して大きなメリットがあるのですね。今後の購入では検討したいと思います。

いろいろとありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター