ミニバラの挿し木苗について

[園芸相談センター]の過去ログです

ふぁーふぁん 【関東】 2007/11/20(火) 14:39:16
9月の終わりにバーミキュライトで挿し木にしたまだ小さな小さな苗を、
11月の初旬にバラの土を入れた5号鉢に植え替えました。
まだやっと新しい三枚葉が出てきたところなのですが、
今年の冬はこのまま外で管理して大丈夫なのでしょうか?
本を数冊読んだのですが、挿し木のやり方については書いてあっても、
小さな苗の管理に関する記述は少なくて…。
鉢は南向きのベランダに置いてあり、
私の住んでいる辺りでは真冬でも霜はおりません。
なるべく風の当たらないところに置いてはいるのですが…。
よろしくお願いします。
ちなみに品種はチュチュオプティマです。

のぎ 【関東】 2007/11/20(火) 16:44:31
ベランダでそのまま育てられますよ。

9月に挿し木した苗を、2ヶ月で鉢上げして、現状5号ということですが、
今月の頭に鉢上げした際、根はどれくらい出ていましたか?
9月に挿し木をしたのなら、そのまま年明けから春まで待って
植え替えた方が良かったかも?と思いましたが(根を出させるのを優先
するため)、現在も茎の色や葉の色が問題がなければ、このままベランダで
通常管理でいいかと思います。

よく、小さな苗は、寒かろうと人間感覚で思ってしまいますが、
ちゃんと植物は季節を分かっていますので、心配には及びません。

ふぁーふぁん 【関東】 2007/11/21(水) 06:46:29
のぎさん

丁寧な返信、ありがとうございます。
やっぱり春まで待った方が良かったのですね。
あまりやりつけていないもので、
小さなポリ容器にバーミキュライトだと
水遣りのタイミングがわかりにくくて
枯らしてしまったり、転がしてしまうのが不安で植え替えてしまいました。

根は1、2センチのものが3、4本出てきていた程度でした。
今のところは多分元気です。

のぎ 【関東】 2007/11/21(水) 11:10:29
やはりちょっと根が短いですね。これからの時期、バラは休眠へ
向かうので、成長が緩慢になります。なので、出来るだけまだ
気温があるうちは根を出させた方が良かったかな。

たぶん、その程度の根でもバラは強いので、大丈夫かと思います。
成長期に比べたら、根の生育がゆっくりになりますが、通常管理を
続けます。ちなみに、新しく出た小さい葉は、寒さでだめになるでしょう。
何かの拍子に倒れてしまう可能性があるので、出来るだけ風の当たら
ないところで管理します。
春には新しい枝が出るといいですね。

>小さなポリ容器にバーミキュライトだと
>水遣りのタイミングがわかりにくくて

挿し木をしたときは、かなり過湿ぎみで管理しても大丈夫です。
もともと根がないので、切り口から水を吸い上げるよりしょうがないので、
私なんかは、挿し木をして2〜3ヶ月くらいは鉢皿に水をためっぱなしに
しています。生育のいい時期の挿し木なら(だいたい梅雨時期)
3ヶ月もすれば鉢底から根が見えてきます。
一応、今後の参考までに。

鉢上げしたあとは、乾いたら水遣りにします。

ふぁーふぁん 【関東】 2007/11/21(水) 13:07:59
[[解決]]
そうなんですかぁ〜。
とても参考になりました。
せっかく根が出たのに一本ダメにしてしまい、
それは私が水をやりすぎたから?と思い、
急いで植え替えたのですが、
多分何度も『根が出たかな〜、伸びてるかな〜』
と抜いて確認してしまったせいですね。

本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター