牡丹のまきどき

[園芸相談センター]の過去ログです

路代 [URL:http://katu427.sakura.ne.jp] 2007/11/09(金) 23:32:47
牡丹の種をいただいてきました。
いつ、どのようにして蒔いたらよろしいのでしょうか。
教えてください。

花梨 【関東】 2007/11/10(土) 00:26:57
鞘から種子をとりだしたら、できるだけ早い時期に蒔きます。
過去ログにも同様のご質問がありましたが、実生栽培は少々難しいようです。
http://botany.cool.ne.jp/log/200509/05090001.html

また、私は読んだことがないのですが、下記の「NHK趣味の園芸ボタン、シャクヤク」には
ボタンの実生栽培の記事が掲載されているようです。
http://www.nhk-book.co.jp/engei/engeibooks/12month/botan.html

とらぞう 【関東】 2007/11/10(土) 09:55:16
路代さん、こんにちは。
種撒きしたことないのですが、花梨さんがご紹介のNHKの本が
ありますので一部をかいつまんで、

・採取したら直ちに撒く(適期9〜10月)乾燥させると発芽までに
3、4年かかってしまうことがある。
・水につけて沈む種を撒く。(浮いてくるのは不熟のため)
・2センチ程の深さに横向きに撒く。土は庭土など。赤玉や鹿沼だとうまく発芽しない。

こんな感じですかね。あと牡丹園の看板に書いてあったんですけど、
実生の場合、開花までに3年以上かかるそうです。

路代 [URL:http://katu427.sakura.ne.jp] 2007/11/10(土) 10:50:33
[[解決]]
早速ご回答ありがとうございました。

いつ蒔いたらよいのかわからなくて、ほとんどの種は乾燥させるので、そのほうが良いのかと思って、袋に入れておいてありました。

今日早速蒔きます。ありがとうございました。

路代 [URL:http://katu427.sakura.ne.jp] 2007/11/10(土) 10:57:10
とらぞうさまお返事ありがとうございました。

赤玉や鹿沼だとうまく発芽しない、庭の土が良いとありますが、具体的に庭の土というのは、どのようなものなのでしょうか。

私は、園芸店で、鉢植えの土といえば、いつも赤玉を買っています。

発芽までに、3〜4年かかる事があるとありますが、この間の水遣りはどのようにしたら良いのでしょうか。

とらぞう 【関東】 2007/11/10(土) 14:21:25
本には苗を植えつけるための土の作り方が書いてあるんですけど、
種まきにそれを使用するとあります。

以下作り方↓(鉢植えの場合。地植えは赤と黒を庭土に置き換える)
黒土30リットル、赤玉9リットル(みじんは抜かない)
腐葉土9リットルに油粕、米ぬか、魚粉を各2握り。これを夏場の
場合2ヶ月かけて完全に発酵させる。

う〜ん、市販の培養土でもいいような気がしますね。
赤玉や鹿沼の単体でなく予め有機質を含ませて完熟させる、
一般的に苗の植え付け用土で、通常の種まきでは絶対タブーのような
用土ですね。

私だったら、う〜ん・・・・庭の花壇の土を使っちゃうかな。
タネは何個かあるんでしょうか?複数あるのでしたら違う条件で
撒いてみたらいかがでしょう。

水遣りは・・・乾かしきらないようにってとこでしょうかね〜。
すいません、これ以上はよくわかりません。

路代 [URL:http://katu427.sakura.ne.jp] 2007/11/10(土) 15:28:23
とらぞう様ありがとうございます。

種は10個あります。

わが庭の土は、ほとんどがプランター(主に赤玉)を入れ替えるときに、捨てたものです。今はそこに菊が植えてあります。

最近はプランターは、「プランターの土」というものを買って混ぜています。

とらぞう 【関東】 2007/11/11(日) 00:40:41
路代さん、まだ見てますか〜。
種10個もあるんですね。でしたらどうでしょう。
1つは赤玉小みじんあり、1つは庭の土、1つは「プランターの土」で元肥入ってないもの。この3つに分けてみては。
私が庭の土を使うかもと言ったのは、毎年適度に堆肥などを投入していますし、
かといって投入してから数ヶ月は経過しているので完全に発酵というか
腐熟はしているので、本に載ってた土に近いと思ったからです。
すいません、あんまり参考にならないかな。

順調にいっても毎年葉っぱが1枚ずつ増えていくようなペースでの
成長具合だそうですので、気長に育ててください。
牡丹は長命で、樹齢200年以上の樹が須賀川にあるそうですよ。
ちなみに牡丹は加湿をきらいますので、庭撒きの場合は、30センチ
程盛り上げて撒いてください。

路代 [URL:http://katu427.sakura.ne.jp] 2007/11/11(日) 16:14:10
とらぞうさまこんにちは。

いろいろなアドバイスありがとうございます。

教えていただいたように、三つに分けて蒔いてみます。

芽が出るまで3年もかかるなんて、やはり美しい花はそれなりの手をかけなくてはならないのですね。

ありがとうございました。教えていただいた方法で種を蒔いてみます。

とらぞう 【関東】 2007/11/11(日) 21:29:12
あ〜もしもし、もしもし、路代さんまだ見てますか?
芽が出るまで3年ぐらいっていうのは長期間乾燥させてしまった
場合のことであって、普通にとりまきしても9〜10月ですから、
えー今11月でしょ。この場合3年もかからないと思いますよ。
ただ、開花までは間違いなく年数かかるみたいですね〜。

路代 [URL:http://katu427.sakura.ne.jp] 2007/11/11(日) 22:10:53
とらぞうさまこんばんは。

芽が出るまでの期間が、そうかからないときいて、少しほっとしました。教わりました、三つの方法で早速種を蒔いてみます。来年の春ころには芽が出てくれるのを楽しみにしています。

芽が出ましたらまた、ご報告いたします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター