エゴノキの葉が茂りません

[園芸相談センター]の過去ログです

みそじ 【関東】 2007/11/03(土) 03:00:08
南側道路に面した場所にシンボルツリーとして株立ちのエゴノキを植えてます。
新居を構えた3年前の秋に建て売り住宅の植裁として植えてありましたが、昨年外溝工事のため、一時期移植していました。移植は9月〜10月で専門の業者に管理を含めてやって頂きました。(外溝業者が管理)
幹の上のほうの枝は最初の年から実も花も葉も一応つけます。ただ雑誌などでみるように生い茂るという感じではなく、だからといってまばらと言う感じでもありません。下の方の枝と株立ちになっている内側といったらいいんでしょうか・・・(外側にのびている枝には葉がつくのですが)枝と枝が交差する側(といっても枝が激しくぶつかりあっているわけではありません)だけ全く葉がつきません。一枚も・・・。
移植後の方がそういった症状がひどくなったような気がします。
確か植えてから半年後〜一年後に下のほうの枝を数本切った覚えがあります。
それがいけなかったのでしょうか?それともなにかの病気なのでしょうか?

cactus 2007/11/03(土) 10:59:39
エゴノキは落葉小高木ですから、移植や剪定は落葉している時期で、1
月の厳寒期を避けて行なうのが基本です。外溝工事で仕方なく移植をさ
れた様ですが、9〜10月頃には葉が茂っていたのではないですか。
外溝業者が管理と言われますが、外溝業者が依頼した造園業者なのでし
ょうか。専門の業者に管理を含めてと書いてますが、その業者に連絡は
されたのでしょうか。現在も契約が続いているなら、その管理を委託し
ている業者に先に相談されるべきではないでしょうか。

剪定をされたのは、業者ですか。それとも御自分でしょうか。
剪定などの作業は管理する業者が行なうので、自分でする必要はないと
思います。もう少し詳しく書いて貰えると分り易いのですが。

みそじ 2007/11/04(日) 01:18:30
cactus様お答え頂きまして有り難うございます。

確かに移植した時は葉が茂っていました。再度家の庭に戻すときには葉は一枚もありませんでした。剪定は外溝工事をする前に自分でやってしまいました。

今日試しに下の方の枝を手で折ってみました。簡単にポキンと折れました。

残念ながら業者とは契約(保証期間)は終わってますが、今後の対策など一度聞いてみます。

樹木って丈夫そう・・・なんて安易な考えで剪定したり移植したのがいけなかったですね。愛着のある木なのでなんとか復活できたらいいのですが・・・。
がんばってみます。

cactus 2007/11/04(日) 10:39:28
管理の仕方次第で丈夫になったり弱くなったりするので、下手にいじらない事ですね。樹木の種類によって移植や剪定や施肥時期が違いますか
ら、それらの時期に適さない時期に作業をすると手の施しようが無くな
ってしまう事だってあります。分らなければ勝手に実行しないで、知識
のある専門の方に相談するようにして下さい。

業者との契約期間が終わっているようですが、今後の事もあるので契約
を継続して貰えるかを尋ねられ、もし継続を拒否されたなら別の造園屋
さんを探されて面倒を見て貰えるかを相談して下さい。

我家にも専属の造園屋が居ますが、我家の場合は造園屋を経営している
所が親戚ですから、年間契約でも自動的に更新されている次第です。
自分も多少の知識がありますが、資格を持っていませんから管理の全て
を親戚の方に任せている状況です。

まずは年間契約をして貰えるかを尋ね、契約が切れる1ヶ月前には契約
の更新をされるようにして下さい。

みそじ 2007/11/06(火) 22:46:20
[[解決]]
確かに自分で判断するのは危険ですね。
なんとかしようと気があせってしまって・・・
やっぱり専門の業者にみてもらうことにします!

ご回答ほんとにありがとうございました。あやうい行動をとるところでした。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター