ドイツトーヒの葉が変(枯れる?)

[園芸相談センター]の過去ログです

ドイツトーヒ 2007/11/02(金) 18:25:36
【栃木県】

寒くなったせいでしょうか、枝の先の葉が緑色から
黄緑色になりました。(付け根は緑です)
直接の太い幹の葉と枝も枯れてる所があります。
これって正常なのでしょうか。

そうですね?
北風が強く、最近冷たい強い北風が吹きます。
枯れる前兆?

高さ3mで春先植えました。

お願いします。


寒い

研究 2007/11/02(金) 21:24:30
ドイツトウヒは風に弱いんだよね。

風当たりが強いなら
ある程度の大きさになるまでは風除けに寒冷紗を巻いたほうがいいですよ。

ドイツトーヒ 2007/11/04(日) 09:17:47
ありがとうございます。

春先の芽だしの頃の色ですが、木そのものは大丈夫でしょうか。
ドイツトウヒの風避けは不向きでしょうか。
もう大き過ぎて植えかられませんね。

寒冷紗ですか。考えてみます。

まさる 【近畿】 2007/11/11(日) 22:27:41
>これって正常なのでしょうか?
正常ではありません。しかし、今の季節からでは、どうすればよいか、
これは、意見を言うのが難しいです。

>高さ3mで春先植えました。
このとき、どんな状態の木を、どこから手に入れて、どのように植えたか、植えてから、今まで、どんな世話をしたきたか、
などの詳しい説明がないと、適切なレスが付かないでしょう。

ドイツトーヒ 2007/11/17(土) 07:59:30
たぶん昨年の今頃出回り、売れ残りの鉢植えの物だと思います。
それを6月頃買い.鉢から抜いて地べたへ植えました。
また、高さは2,5mが正確でしょうか。


やはり風だんべか。

ドイツトーヒ 2007/11/17(土) 10:35:18
どうでしょうか?

http://8231.teacup.com/komikei/img/bbs/0000412.jpg

まさる 【近畿】 2007/11/18(日) 18:38:08
>たぶん昨年の今頃出回り、売れ残りの鉢植えの物だと思います。
売れ残りの鉢植えは、それまで、選ばれなかった分だけ、どこかに欠点があります。
売場で、鉢植えのまま、直射日光や風に当たり、強い風の吹いたときに倒れたり、店員が毎日水をやる程度の世話をしますが、地飢えとは比較にならぬほど条件が劣ります。
それ故、店に出回った初期の段階で、良い苗を選んで買うのが得策です。
売れ残りの投げ売りを買うのは、「安物買いの銭失い」のことわざに当てはまることが多いです。
私も、過去に何回も失敗しました。サザンカのようなものは、売れ残りの投げ売りでも、正規の手続きを踏んで、丁寧に植え、その後も、可愛がって育てれば、成長は遅いものの、枯れることはありませんでした。
しかし、針葉樹は、横着をすると、枯れる率が高いようです。

>それを6月頃買い.鉢から抜いて地べたへ植えました。
鉢から抜いたとき、根はちゃんとありましたか?
根が細い糸が縺れ合うように、鉢の形のままの状態で、土がほとんど見えない状態だったら、ほぐして整理してから、植えねばなりません。
地べたに植える場合、直径も深さも鉢の寸法の2倍くらいの大きさの穴を掘って、腐葉土とか適当な好ましい土と、堀あげた土とを混ぜて埋めるぐらいの配慮は必要です。
植えるとき、たっぷり水をやり、土が水とともに沈んで、充分締まるように「水締め」するとか、周りの土を、優しく丁寧に踏みしめて「踏み締め」するかして、そうし終わった状態で、木の根本の鉢土のレベルにあった箇所が、周囲の地べたより、少し高めの状態になるように、なっていて、先ほど掘った穴の外周付近には、円形に土手を作って、水やりしたときに、水が無駄に流れでないようにして、ジャブジャブにしない程度に水をやり、木がしっかり着くまでは、カラカラにならず、ジャブジャブにならぬよう、ほどほどに水をやる必要があります。
植えるとき、根が傷んでいるとか、元々、あまり根がなかった、場合は、上部の枝葉も剪定して減らすのが、常識ですが、針葉樹は、てっぺんを切ると変ですので、足下の枝を透かすとか、中間の込み入った部分の内部を透かすとか、枯れた小さな枝を、全部切るとか、難しい操作が必要です。
植え替えするとき、すでに、元気がない状態ではありませんでしたか?
鉢植えの状態で管理しているあいだに、すでに枯れ始めていたとか、
買ったとき、クリスマスに持てば良い程度の苗木を買わされていたとか、だったら、あきらめるしかないでしょう。

まさる 【近畿】 2007/11/18(日) 18:42:56
植えるとき、支柱を立てて、風などで倒れないよう、しっかりと、しかも、木の幹に対しては、ゆるめに縛る(8の字に撒くとかいろいろ工夫を・・・)必要があります。
風が吹くたびに根本から揺れるようでは、着くことは希でしょう。

まさる 【近畿】 2007/11/18(日) 21:55:23
ややこしい文章を書いたので、補足説明します。
>植え終わった状態で、木の根本の鉢土のレベルにあった箇所が、周囲の地べたより、少し高めの状態になるように、なっていて、先ほど掘った穴の外周付近には、円形に土手を作って、水やりしたときに、水が無駄に流れでないようにして・・・
とは、
元の地面の上にアルミの大きな鍋ぶたを伏せたような形に盛り土があり、その下に大きめのバケツがすっぽり入るぐらいの堀穴と新規混入土があり、鍋蓋の真ん中のつまみに相当する箇所が、植木鉢に植えてあった時の幹の根本付近であるとイメージするとわかりやすいかと、思います。
ドイツトーヒさんの書き方が、ええ加減なので、説明を言葉で書くのは面倒でした。半年ぐらい前?に、これから植える人に、植え方を教科書的に箇条書きしたことがありますので、探して貼り付けたら楽でした。
ドイツトーヒさんの場合、今更丁寧に説明しても手遅れなので、簡単にレスを入れるつもりが、余計手間取ってしまいました。
クリスマス前に、まともな苗を鉢植えで買ったのなら、1月中に、きちんとしたやり方で地飢えすれば、枯れなかったと思います。

ドイツトーヒ 2007/11/19(月) 21:25:39
まさる 様

御丁寧なご回答を頂きまして誠に有り難う御座います。

6月に植えましたガ、元気でした。根も張っていました。
画像は見にくいですが、どうですか。

そじて栃木の風が最近強いです。

まさる 【近畿】 2007/11/20(火) 14:29:15
常連の方以外の画像は見ない方針でしたが、
11月17日の画像を、今覗いてみました。
画像を見る限りでは、枯れているようには、見えませんが、
どの当たりが枯れているのですか?
込み入った枝をかき分けて、内部を見ると、枯れた弱い枝があるのですか?枝全体が枯葉ばかりになったような枝は、復活しませんので、切り取って、すけすけにした方がよいと思いますが、実物の状況が解らないので、断定出来ません。

現状をわかりやすく説明しrてください。

強い風で、おれたり、根本から横倒しにされてしまうと、枯れてしまいます。
市中を立ててなかったら、今からでも、きちんと支柱を立ててやってください。(杭を2本樹の両側に左右対称に打ち込み、幅6〜9p、厚さ24oくらいの板を、水平に杭に押し当て、各2本以上の丈夫な長めのネジ釘で杭に固定するか、太いナマシ鉄線(径6oくらい?)をシノ(とんがった鉄の棒)で杭と板とを縛り付けるかした後、シュロ縄もしくは同等品で、木の幹をゆるめに固定する。
   板杭
   板
風→木板
   板
   板杭
の形なら、あまり頑丈に縛らなくてもOK。
きつく縛って、半年も1年も放置すると、木の幹に、縄が食い込んで、
それが原因で、きつい風が吹いたときにそこから幹が折れます。

まさる 2007/11/20(火) 14:36:11
>市中を立ててなかったら今からでも、きちんと支柱を立てて
「市中」は、当然変換ミスです。
板の寸法などは、樹のサイズにもよりますので、大きすぎると思ったら、手頃な断面寸法の長方形の角材を選んでください。
横板を通す為に、元気な枝を間引いたりは、決してなさらないでください。

ドイツトーヒ 2007/11/21(水) 15:00:55
お世話になります。

枯れた訳ではなく、葉先きの色が変化したと言う事です。
枝先の10B位から濃い緑が、だんだん黄緑色に変化してしまいました。
まるで新芽が出た時の色で、。。。そうですね芽吹きの感じです。
(新芽ではないです。)

よろしくお願いします。

ドイツトーヒ 2007/11/25(日) 05:10:49
[[解決]]
良く見ますと、どうも寒さで変色した様です。
枯れてない様です。急激な寒さと、寒風でなった様です。
朝は気温ー3℃になります。こうして寒さに耐えているのでしょうか。

ドイツでもそうなのでしょうか。

有り難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター