南天(植木)について

[園芸相談センター]の過去ログです

渋柿 【関東】 2007/10/19(金) 09:19:50
現在、門扉の脇に南天を植えていますが、ある植木屋さんから「縁起が悪いから移したほうがいい」と言われました。
自分としては南天は「難を転じる」といういわれがあると聞いていましたので
家の入口で難を転じるために、わざわざ門扉の脇にうえたのですが、移したほうが良いのでしょうか、教えてください。

まさる 【近畿】 2007/10/19(金) 10:46:10
>自分としては南天は「難を転じる」といういわれがあると聞いていましたので家の入口で難を転じるために、わざわざ門扉の脇にうえたのですが、移したほうが良いのでしょうか、教えてください。

その通り、縁起がよいことは間違いないと私は思いますよ。

我が家では、敷地の入口付近の家庭用電柱(電力会社の電柱とは別に、敷地入口付近に設置して、自宅まで、電線や電話線、光ファイバー等を地下ケーブルで引き込むためのもの)に、車がぶつからぬように針葉樹を大きな植木鉢に植えて三方を囲っていますが、いつの間にか、ナンテンも勝手に生えてきて、針葉樹と寄せ植え状態になっていますが、気に入って大事に育てています。
また、裏庭にも、何本もナンテンが生えています。こちらは土地を購入したときから生えていたものですが、これも、だんだん増えてきて、庭の中仕切り的な感じになり、重宝しています。
どちらも、赤く色づいて、美しさを楽しめるのはせいぜい半月ぐらいで、鳥に食われてしまいますが、・・・

カルカベッキア 2007/10/19(金) 12:47:36
縁起が良いとか悪いとかは大昔の言い伝えで
現代社会には当てはまらない
色々な地方により良い悪いが違うので
全国のを聞いていたら何も植えられなくなる
南天は難転・・災いを転じる・・ただの語呂合わせ
通常?災いが入ってくるといわれている鬼門に植える
北東だったかな〜
我が家は偶々植えたところが敷地の北東だったし
偶々門柱の脇だっただけ  ただの偶然 建売を買ったので仕方無い
風水とかその他もろもろにあわせてたらきりが無い
鬼門も元々中国の言い伝えを日本に当てはめただけ

http://www.kasou.org/main/syoutai3.htm

よっち 【関東】 2007/10/20(土) 21:26:20
カルカベッキアさまのおっしゃるとおりなのですが、鬼門(北東)、裏鬼門(南西)に水場や不浄なもの(トイレ・浴室・洗面所・キッチン)や出入り口(玄関・勝手口)がある場合に、災いを転じる為に南天を植えるのです。
もし渋柿さまのお宅の門扉が東向きなど縁起の良い方角にある場合は、転じる必要がないわけですので、上記の鬼門・裏鬼門に移植されたらいかがでしょうか?
これは気持ちの問題なので、門扉の脇に植えてあったとしても別に縁起が悪いとは言えませんので、渋柿さまが気に入ってらっしゃるのでしたらそのままでもいいのでは?

たちつ 【近畿】 2007/10/25(木) 00:14:50

偶に、このサイトでも、同様のご質問があります。
迷信として、割り切れれば気にしなくても良いし、気になるようなら、
植え替えればよい。
地域性があって、近所で、その風習が残っているようなら、植え替えたほうが良い。何かあったときに、それが原因だと、うわさされる。
時と場合により、植えてあるだけで、陰口を言われている場合もある。
あまり陰口が、陰口でなく公然と言われるようになったので、引越しした人もいる。

これも、おかしな話で、椿は花がポロっと落ちるので、首が落ちる=斬首=昔の死刑の一種で嫌われる。
しかし、椿専門の愛好会もある。家中所狭しと椿だらけ・・・・
ある意味では、椿のお家として、親しまれる。敬意好感を持たれる。
愛好会が、お寺ばかりなら、それも納得する。実際にはそうではない。

極端な例として、日本では、地獄は地下にあり、天国は、空のかなたにあるという。熱帯砂漠の国々では、地獄は、空にあり、天国は、地下にあるという。新人類たちには、地獄も天国もないという。
私は、地獄も天国でもあるのなら、一度観光旅行してみたいと考えています。
ついでに言えば、12月31日の0時までは、お寺詣で、その後過ぎれば、神社初詣が一般的です。僅か1秒の違いです。お経や祈詞の内容や意味を理解できなくても、黙って終わるまで聞いている。退屈なものです。足が痛いのに、より多くのお布施を包んで、より長く望む人もいる。一々と意味を説明しながら唱える坊さんも神主さんもいなければ、質問する人もいない。
要は、心のよりどころでもあり、気の持ちようの問題です。

迷信とは云え、祖先の言い伝えには、当時にはなにかがあったのでしょう。まんざら嘘とは、いえません。ただ、言い伝えですから、本来の目的や意味からかけ離れたものも多い。
石鹸が薬という時代もあったし、お茶も薬の時代もあったし、最近は、殺菌剤(抗菌剤)として、見直されているし。
食べ併せも、国があげて、併食を避けるように啓蒙していた時代もあるし、今では死語になっている。(言葉の存在すら知らないことも多い。)
催眠術に効く人効かない人(コックリさん事件)いろいろ。
ソバを食べて、緊急入院する人もあれば・・・・・・・

と書き出せばきりがない。
ただ云える事は、その時・その場所・その人に難儀が有って、南天を植えて、好転したとしても(難転)、すべての人に当てはまるとは限らないということです。迷信の・格言の多くは、一つの成功を持って、万人に・いつでもどこでも当てはめる・当てはめようとすることに問題がある。その根拠は、明日のことが判らないという不安からの回避処置にある。今日も無事だった、明日も安泰を願うということでしょう。

ということで、渋柿さんの気分しだい・納得する方向でご判断を。


シミズ 2007/10/25(木) 10:28:57
植木屋さんは勘違いしているのでは?難を転ずるで縁起物です。しかし、ウチでは日陰でも育つ南天を庭の日当たりの良いところに植えたところ大変ないきおいで成長し、日々刈り込みに追われています。茂るし増えるし、半日陰・日陰スペースも多い庭なのになんでこんな良い条件のところに植えてしまったのか悔やんでます。剪定ゴミも大変です。そちらも玄関の条件によっては大変なことになるかも。大きくなると移植もオオゴトです。本当に難を転じてるかな?と思います。

ビット 【近畿】 2007/10/28(日) 23:45:34
南天は玄関に脇等には植えない方が良いと思います。
南天を植える時の注意は日当たりが良い所が良いです。剪定ゴミも大変だけど、植木屋の言う事が正しいです。南天は増えます。88本に生れば祝ってあげましょう!!
南天の赤い実は薬にもなります。縁起が良い植木の一つです。

早急に植え替えて下さい。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター