レモンの育て方

[園芸相談センター]の過去ログです

青空 2007/09/05(水) 10:34:39
日本のレモンではなくて、ペルーの青いレモンを入手しました。
日本には、青いレモンが売られていないので、レモンの種から、育ててみることにしたのですが、その種を乾かしたらいいのか、どうやって、種から育てていいのか、わかりません。
どなたか、わかる方、お知恵を拝借頂きたく…。お願いいたします。

やよい 【北陸】 2007/09/05(水) 11:02:08
レモンの実生苗、接ぎ木苗と育てています。
柑橘系の種は比較的容易に発芽します。
下記サイトには
http://www.dewa.or.jp/koba/kueru/lemon/Lemon.html
“採取後に水洗いして、陰干ししたものを蒔きます。周年可能ですが”
と出ていますが、適当に洗ってそのまま埋めても発芽率は高いと思います。ただし採り蒔き。
接ぎ木苗(昨年購入)の方は大事を取って室内越冬ですが実生苗(スーパーで買ったサンキストレモン?)の方は完全に放任で1年中ベランダにおいたままですが枯れずに現在に至っています。(一番背の高い苗で60pぐらい。4年目ぐらい?)寒さに弱いとはいえ案外強い様ですが大きく育てるにはやはり冬は室内に入れるべきでしょう。
育て方は下記参照。害虫にも注意。
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/kaju/lemon.html

青空 【関東】 2007/09/07(金) 18:38:46
有り難うございました。
冷蔵庫に2ヶ月ほど、冬眠させてから、蒔いてみます。

パタリロ 【四国】 2007/09/11(火) 17:08:36
柑橘類は1つの種から芽が複数出てきますので、1本だけ残してください。
レモンは枝の外ではなく樹冠のなかに実がなります。当方は香川県ですが、地球温暖化のせいか路地で十分実がなります。放任栽培で実はたくさんとれます。年末には青い普通のレモンがみられ、年を越すとだんだんと黄色になります。4月まで放置すると長径15cmくらいの大きな黄色いレモンになります。
それよりもレモンの木は高さ3mくらいまで大きくなりますので土地にゆとりが無い場合は鉢植えのほうが良いでしょう。

りっこ 【関東】 2007/09/11(火) 19:36:45
パタリロさんのレスに追加します。多胚性からでた苗は雑種も含まれます。間違っても雑種苗を育てないことです。見分け方は雑種は1本で弱弱しくあとは強い苗です。強い苗は親に似たものができますがさて何年かかるでしょう。レモンは品種によって耐寒温度が違いますが関東ではやはり鉢植が無難です。関東暖地で耐寒性のあるレモンは露地植えでも育ちますが...

青空 2007/09/17(月) 15:40:38
色々なご意見有り難うございます。
何しろ、ペルーが、産地ですので、育つかどうか…。
ペルーのリマが産地ですので、夏は、湿度が低く、冬は、湿度が高いというような、まるで、山陰地方のような気候で育ったレモン達です。
酸っぱみが少なく、レモンだというのに、青い色をしています。黄色くないのです。メキシコのンも同じようなものなのでしょうが、キーライムとは、また違ったもの者らしいのです。
味は、かぼすに近いかな?

土地にはゆとりがあるのですが、ただ、余り、大きくなられると、最近は、関東にも、台風が接近するので、地植えも、ちょっと、躊躇しています。
今すぐにでも、植えてもいいのでしょうか?
この連休に、植えようかと計画中です。

りっこ 【関東】 2007/09/17(月) 22:13:32
外国でのレモンの品種特性がわかりませんが、柑橘のなかでレモンはそれほど大きくならないと思います。又、日本にも収穫時期によって青いレモンもありますよ。四季成り性で最初の開花で結実したものは年内で青果で収穫できます。青空さんが入手したレモンは土地柄青い実が習慣なら黄色のレモンは出回らないのではないでしょうか。お住まいが分かりませんが日本で出回っているレモンで比較的耐寒性があるリスボンでも関東ではその年の冬期の気候によって難しいことがあります。柑橘は耐寒性以下の温度に数時間ほどあてるとまず駄目になるようです。お住まいがわかりませんが関東でも北と南では全く違います。関東の暖地なら大丈夫な気がしますがこれは賭けですね。特に発芽後の管理は地植えでは大変と思います。又、植えつけてからの結実までの年数を考えると今回は鉢植(鉢植のほうが結実までの年数は間違いなく早いです)で育てて別にレモンの苗の購入を勧めますね。青いのも大丈夫ですし、品種がはっきりしていますので栽培管理もしやすいと思いますよ。「土地にはゆとりがあるのですが」なら2年生苗でも3年生苗でも入手可能ですし、結実も1〜2年後には収穫可能です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター